なるの結果 ひめの結果
なるく〜〜〜ん
病院行こう




またまた〜気がついてたくせに
なるくんとうみの通院日で
うみの調子が良くて ひめの調子が悪いから交代
なるくんはいつも通り
点滴をして 今回 内服は3日に1回
そして 蛋白分画の検査 FIPの検査の結果
蛋白分画検査 泳動結果で γ-グロブリンの数値が高く
FIPの検査を追加 事前に聞いてたけどドキッとする
FCoV抗体価 1600倍
黒に近いグレーの数値
私が予想してた数値よりかは低かった
悪い数値なんだけど 去勢手術をする時
ウイルス検査をした時の数値に近く
この時初めてFIPと向き合い FIPを知った
数値は悪いけど 発症の項目に当てはまらない
1歳の時と16歳の今じゃ違うんだろうけど
なんとなく大丈夫な気がする
ひめは2.3日前から 食べるのは食べるけど
ちょっと気持ち悪そうで お口の匂いがきつく
脱水が進んでるから 診てもらうことに
来週血液検査をする予定だったから
早めて今回してもらうことに
あ〜やっぱり 腎臓も肝臓も
その他の数値も悪くなってる
腎不全の末期に突入してしまった
今食べれてるのが不思議なんだって
でも ひめは今まで乗り越えてきてくれた
ちょっとマシまで時間はかかる様になったけど
なるくんと一緒で 大丈夫な気がする
ただ 今後 食欲はなくなり 吐き気
てんかんなど起こる恐れがあると
対処法は聞いた 連休はドキドキするけど
くよくよしても始まらん 今まで通り行こう
さっ ひめ
西日さんパワー浴びながら帰ろう〜

ほんま眩しいなぁ〜

帰ったら おやつね

ひめの食に関しては
食べるものを食べてもらうになってる
基本猫ものを中心に食べてはもらうけど
生クリームが好きになってから
リン吸着剤をふりかけて食べさせてる
食べるととても満足そうにしてくれる
【点滴メモ】
15日 ひめなる(病院)
16日 ひめ60 も〜100
ここ数日
エアコンなしで過ごせる様に
な〜んか早いな
と思ったらエアコン復活
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

スポンサーサイト