ご訪問ありがとうございます
16日病院が開いたから17日の予約を待てずに
なるくんとアキちゃんを連れてった

まずアキちゃんは順調よく鼻カテご飯やお水も入れれて
尿もうんPさんもしてくれてる 尿の量は少し減ったかな
ご飯の量を増やし お水の量を少し減らしたからかな
まぁ血混じりの尿は出てない 頻尿ではあるけどOK

体重も増えて 触診・聴診・傷口も問題なし
むくみもないから 抜歯までもう暫くの我慢
上の写真は私から逃げそびれたアキちゃん
ベットをくるっと回したら鼻カテご飯がスムーズ
毎回これだと良いんだけど
次はなるくん
ここ数日 食にムラがあり過ぎで よだれがダダ漏れ
連休中だし 他に行こうかと思ったけど
ステロイドを飲ませるとマシにって感じ
でもやっぱり食が少なすぎて フラッとすることも
なので予約の前日に通院した
体重は2.7キロ 驚きの体重
6.5キロ以上あった体重が歳を重ねるとここまで落ちるんや
血液検査をして あ〜あ〜あかんやろうなぁ
覚悟はしなあかんのか〜嫌やなぁ
なんてドキドキしながら待ってたら
嘘やろ19歳とは思えないほどの基準値内!!!
肝臓腎臓クリア ステロイド飲んでるのに不思議
ただお口からくる SAA=炎症系が急上昇とGLU=血糖値がグレー
それ以外はほんとに綺麗な結果だった
今までの血液検査となるくんの状態 FIPキャリアを考える
FIPは元々去勢手術の時に分かって定期的に検査をしたら
少し高めの数値だけどこれがなるくんの基準値
甲状腺も問題ないし 他の病気を考えても無しが多い
お口からくる数値結果で 引き続きステロイド治療
ご飯が食べきれてないから 電解質入りの点滴と
ビタミンにインターフェロンをして終了
要はお口 お口に問題があるのと年齢
歳をとると食が細くなって 色々問題が出てくるって感じ
くっそ〜年齢には勝てない
なので食のお手伝い 家点滴を開始することになった
数年前家点チャレンジしたけど暴れてできなかった
だけど今は歳もとったし 力も弱くなってるから
なんて思ってまたチャレンジすることにした
母ちゃんは頑張るぞ〜 ビビってらんない
な
なるくん


近いっっ

最近 私の腕枕で寝るなるくん
もう色々と出てるしくっついてるし〜臭う〜

拭いても拭いても...
でもそんななるくんが可愛くて仕方ない
匂っても我慢して一緒に寝るもんね〜
なるくん 精一杯頑張ろう
アキちゃんも頑張ってるし
精一杯一緒に生きよう

やった〜
自転車の修理が終わった
うっお金が...
カードやな

ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございました