fc2ブログ

猫のひたい+1わん

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

四十九日

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ










今日は うみの四十九日


2023-03-06-1.jpg




こんな写真がうみのホルダに残ってた


お水を飲み 出窓の寝床に戻ろうと思ったら
まるが居てどないしたもんかって悩んでる写真


2023-03-06-2.jpg


まるの近くを通ると 手が伸びてくるから


まる 退くか手を出さんとってあげてな〜


2023-03-06-3.jpg
まる)ん?



2023-03-06-4.jpg
まる)んんんっ?




だ〜か〜ら〜

まいいや うみを抱っこして連れて行こう


2023-03-06-5.jpg


あっ

見て〜うみ 行かなくてよかったね
ピーちゃんがターゲットになってる

ってな事が うみが旅立つ数日前にあった
笑ったな〜うみと一緒に


もう四十九日かぁ

今はうみが決まって通る道をきなこが通る
同じキジトラだから はっっ とうみの姿をみるんよ

本当にドキッとして うみって名前呼んでしまう



今頃は こんな風に↓


2023-03-06-6.jpg


寝てるんかな?

私の誕生日に来たうみ


2023-03-06-7.jpg


私の分身


2023-03-06-8.jpg


怒りん坊なうみ
後継はアスカになったよ
しゅうちゃんのしつこさに怒ってるよ

あ〜可愛いなぁ 会いたいね

一緒にお祝いしてたのに今年は1人だ
















うみ〜
大好きだよ
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました



スポンサーサイト



| うみ | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばいばい うみ

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ





※うみの亡骸が載ってます苦手な方はスルーして下さい












19日 うみとお別れして来た


未だうみの喉の音やがらがら声が
頭の中でぐるぐるしてる






2022-01-20-1.jpg






お別れの時間があったのに





2022-01-20-2.jpg






いっぱい話たいことあったのに


何を話たんだか覚えてない

とにかく可愛くて可愛くて
ずっと可愛いって言い続けてた気がする




2022-01-20-3.jpg






去年 11月ごろだったかな
記憶が曖昧なんだけど 先生に愚痴ったことがある

抱っこが苦手なうみが 毎朝抱っこ要求をすようになった
必要以上に私に甘えてくるから 不安になると

抱っこをさせてくれるなんて嬉しいことなんだけど
普段こない子が来る様になるとあちらの世界が近い様な
私の勘違い?何度も同じ経験をしたらあれって思う

椅子に座ってる私に 一生懸命背伸びをして
膝のところに小さな手をふたつちょこんと乗せ
キラッキラなお目目 そんな事されたら複雑




うみとの出会いは2004年10月
旦那の会社の子が捨て猫を保護して預かるがきっかけ





deaiumi2.jpg


10月9日から10月10日にかけての出来事 私の誕生日やん
結果 誕生日プレゼントになった




この写真が大好き





2010-04-20-4.jpg






肝っ玉母ちゃん風らんちゃんと ちびうみが
窓の外を覗き込んでる写真 可愛い



我が母の指をちゅぱちゅぱしてる





2010-10-10-3.jpg






写真も大好き 私のはダメだったらしくて
拗ねてたのを思い出す して欲しかった





6匹の集合写真





2008-12-31-1.jpg






ごちゃごちゃしてるけどやっと撮れたと喜んだ

長男も〜 次男やまと 三男なると
長女ひめ 次女らん  三女うみ

6匹で始まったこのブログ

とうとう三男のなるくんだけになってしまった





19日のお別れは



朝おはようさんして





2022-01-20-4.jpg






旦那が帰ってくるまでの間 一緒に過ごし


猫たちとお別れさせて 家族みんなで出発





2022-01-20-5.jpg






この可愛い姿がもう見れないんだ

淋しいけど 神様にかえそう




骨揚げをして 小さなうみと帰宅




骨壺が多くなってしまって 棚に入らなくて
二つに分けることにした





2022-01-20-6.jpg






2011年のふくちゃん〜2019年トキまで






2022-01-20-7.jpg






2019年のらんちゃん〜2023年うみまで



あちら組が本当に多くなったな 家は11匹に

ウチ10歳以上が

なると18歳と9ヶ月 ピーちゃん15歳10ヶ月
ハル12歳8ヶ月 アキ11歳7ヶ月 サブロー11歳8ヶ月

アスカが9歳10ヶ月 10歳の誕生日まで40日 もう直ぐ二桁
早いなぁ まだまだやんちゃ盛りやと思ってたのに

そらうみも私も歳とるゎな〜

それにブログも2008年4月から始め14年8ヶ月マジか
うみもブログも沢山の方に応援してもらった
ありがたいです 感謝です


記録を残すペースは年々減ってますが
ゆる〜く見守っていただけると嬉しいです




改めて うみへの応援ありがとうございました














2011-06-18-1.jpg



2011年のふくちゃん〜2023年うみまでのツーショット
最初と最後や











2010-07-12-5.jpg








ばいばい うみ
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました



| うみ | 23:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うみの最期

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ









16日 朝一で病院へ



状態を話 静脈注射をしてもらい

酸素を吸いながら安定するのを待つ





2023-01-18-1.jpg






暫くして うみが動き出し 暴れ出した
治りつつあった喉がまた酷くなった


これじゃ一向にマシにならない
安定剤を使うことにして 準備段階で 大暴れ

思いっきりうみの性格が出てしまった


病院で爪切りをしただけで 口呼吸にったり
車に乗せただけで口呼吸になる うみ



慌てて私がなだめようとしたけど


心臓が止まりそう?いや動いてない?


そしたら先生や看護師さんが
奥の部屋へ行き処置をしてくれた





2023-01-18-2.jpg






気管挿管をして 体温の安定 酸素の安定
血圧の安定 弱い麻酔をあっという間に



初めて見た現場 うみうみうみと願う私の目には
うみはもちろん 慌ただしく動いてた先生たちが凄すぎて

どれぐらい経ったのか やっと体温が上がり出し
酸素も安定して来た 少しずつ麻酔を減らし
酸素から離脱 酸素なしで帰れるか試す


麻酔からは覚めた 触ると猫パンチをする様に
けどまだ朦朧としてる 酸素の離脱を何回か試したけど
乱れてしまう どうしたものか・・・



危ない状態には変わりないけど酸素無しで帰れば
タクシーの中で亡くなる可能性が高い・・・
夕方までICUに入院しても お迎えまでもつか・・・

私の気持ちは決まった
危なかった時から生還してくれたし
喉以外はうみらしい生活をしてたんやもん

タクシーでは嫌 家族や旦那に会わせたいし
家でみんなと過ごしたい うみを抱きたい

酸素の機械を買ったのが17日届くのを伝えると
気を使ってくださり 貸してくださることに

夕方うみを迎えにいく時に酸素と一緒に
段取りを決めて タクシーで私だけ帰る


よろしくお願いします



タクシーの中で号泣した もう不審者
自分の住所さえ言えない 言葉が出せない

大丈夫ですか

はい すいません




家に帰り何をしてたんかな
うみを受け入れる準備をしたんやと思う

オカンやオトンに説明もした
旦那から電話があって 旦那にも説明した





旦那が帰って来て 迎えにいく


そしたら うみの反応もよく
看護師さんの問いかけに顔を上げてくれたと

機材の説明をうけ ネブライザーの時に使ってた
衣装ケースに酸素を充満させ うみを入れた

うみの息遣いに気をつけながら帰宅

ネブライザーの衣装ケースが少し小さく感じ
旦那に買いに行ってもらい 大きめなのを用意


家に帰って来たことに気がついた うみ
顔をあげキョロキョロ 寝返りをしたり
私の方に来ようとしたり 旦那の方へ行こうとしたり

酸素室に入っとかなまだあかんねん

そしたら いつもの様にうみらしい寝方
ここ暫くは寝れてなかったし 嬉しい



何時間経っただろうか 少しうみの息が荒くなって来た
少し早いだろうけど ステロイドと喉の注射をした
Pm,10:38 お薬が効いてくるまで時間がかかる
安定するまで お口に直接酸素に切り替える



暫くて 喉の音が小さくなって来た
良かった 交代でお風呂に入ったりして
うみの近くに落ち着いたら


急に体をバタつかせ 伸びたかと思えば縮こまる
家族で何が起こったん うみの心臓止まってる

なんで

何秒?何分?わからんけどまた動き出した





2023-01-18-3.jpg






意識は時々あるみたいだけど・・・


もう見守るしかできない


日付が変わり Am,01:39 痙攣


話かけ 体を撫でる すると瞬きをした
話かけ 体を撫でる 尻尾を動かした
話かけ 手を握ると 握りかえしてくれた



うみ もう頑張らなくていいよ しんどいやろ
自分のタイミングでいいからね
こっちは大丈夫やから ありがとう

ありがとう




Am.03:17 一度体をギュッとして旅立った





うみ 享年18歳3ヶ月と22日





2023-01-18-4.jpg















最後まで読んでくださり
ありがとうございました
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました




| うみ | 23:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

携帯酸素

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ










14日緊急でうみの通院をして安定してのが一晩

15日の朝からちょっと気になる喉の音





2022-01-16-1.jpg






念の為に携帯酸素を14日に購入してて
いつでも使える様に準備だけはしてた

うみは寝にくそうにはしてたけど
カリカリも食べ うんPさんやちっこも出した

昼になり少し口が開き出した

午前中にした皮下注射が効いてないのか?

だんだんと口呼吸になり 慌てて携帯酸素を使用





2022-01-16-2.jpg






6本しか買ってなかったから オトンに走ってもらって
うみの呼吸が少しでも楽になる様に 酸素を注入





2022-01-16-3.jpg






少しはマシになったけど 咳き込むと口呼吸

こりゃいかんと静脈注射をしてもらう為に
分院に電話 ダメだった〜アウト
友達にも我が街で診てもらえそうな所を聞く

やっぱ電話が通じない

なので遠いけど京都の病院に電話 通じた
時間外で診てもらうことに

静脈注射をしてもらい 会計まで酸素に入って終わり

半日入院も考えたけど うみの性格が・・・
いつもの病院だと慣れてるから大丈夫なんだろうけど
うみは初めての病院だし お薬が効くのを信じて
30分ほど酸素に入って帰宅

夕方までは寝たり お水飲んだり カリカリ食べたりしてた
けど徐々に調子が悪くなり 携帯酸素がどんどんなくなる
酸素をすると 口呼吸もなくなり 喉の音も小さくなる



怖くて寝れん 早く朝になれ






ここまで寝れない間に記録を書いた






翌日の16日は次回へ・・・



























15日に使った携帯酸素
17本

お返事ができないので
コメントは閉じでおきます
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました



| うみ | 23:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2023年01月17日 Am.03:17

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ










2023年01月17日 Am.03:17



うみが天国へ

お引っ越ししてしまいました


応援して下さった皆様
本当にありがとうございました





うみにお花をと思ってくださってる皆様
お気持ちは とてもとても嬉しいのですが
諸事情で辞退させてもらうことになりました

本当にすいません 












お返事ができないので
コメントは閉じておきます
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました




| うみ | 04:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT