里親募集の件で、皆様に温かいコメント頂き
私や友人の頑張る力となっております。
今の状況、私は、知り合いの所に行きお願いをしたり
情報の整理をしたりしました
昨日は、オトンの病院であまり動けなかったから今から
また動こうと思います
友人は、外回りの仕事をしてる為、気心知れた取引先の方に
相談という形で話してはいるそうなんですが
室内犬を飼われてたり、兎を飼われてたり、猫を多頭飼いされてる
方が多く残念な結果に終わってます
もう一度、友人と話しをし、チラシを動物病院やペットショップなどに
配り貼らせて頂こうと考えております
そして、動物愛護センターに問い合わせて
(友人が電話をするとの事)ボランティアでされている個人の方を紹介して頂こうと思います
コメントや訪問、記事にして下さった皆様のおかげで
スムーズに動く事ができてるのだと思います
本当にありがとうございます
「勝手にねこにゃんサイト」のadchanさんも
「こたポンといっしょ」のしじめさんも
記事にして頂きありがとうございます

里親募集をしてます。詳しくは↑画像をクリックしてください。
犬と猫の里親募集サイト
「ぺネット」さんでも里親募集をさせて貰ってます。
詳しくはこちらから→「ななし」
昨日夕方、注射の勉強会に、ダンナとオトンと一緒に行ってきました
(ダンナ...オトン...ややこいなぁ~)1週間に1回のインターフェロン開始です
緊張しながら先生の話を一字一句聞き逃さないよう聞き
トレイの消毒方法、猫の消毒の方法、注射器の持ち方、
肉を持ち上げた時の角度、針を刺す角度、どれおとっても難しい
いざ本番
ドキドキしながらオトンの肉をつまみ消毒、注射器を持ち
オトンに近づけたらやってしまったぁ自分の親指にプツリッ...
自分の手に刺したらどうしようってダンナと笑い話をしてた所だったのに...
まさか本当に刺すとは、どんだけどんくさいねん私
自分に刺した以外は、けっこう上手くいったと思ってるんだけど
先生はヒヤヒヤしてたと思う、言葉では「これだけできたら大丈夫」って
言って下さったけど...あぁ不安だ
頼んない飼主でごめんよっオトン
長かった病院がやっと終わり、家に帰ってきたオトンは
機嫌悪かった...私の相手をしてくれない...ちょっと寂しいぞっ
今朝のオトンは
おと~ん♪あれ?どこに?
あぁ~みっけ

オトンそんな所にぃ
ぷいっまだ怒ってるらしいです

朝ご飯を美味しいそうに食べ
たっぷりちっこして、ドーンと

をだし
(朝からお下品な
)猫砂を散らかし、出窓でまったりしながら、まだ怒ってるらしいです...
あっ

気がつけば今日私のふにゃふにゃ才の誕生日だっ
はぁまた歳とんのかぁ~って事は
うみが我が家に来た日でもある...家族が増えたんだっ
やってもうたぁ~うみの誕生日おもいっきり過ぎてる

なんちゅう飼主やっ
ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします

ありがとうございました