fc2ブログ

猫のひたい+1わん

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

隠れ場所

まったり中のピーちゃんに

2009-05-31-1.jpg

恐怖感も無くなりこんな事が出来るようになりました

2009-05-31-2.jpg

指挨拶 ピーチュv(゚∀゚v) ちなみの全部の指で挨拶します
そしてお礼にペロンチョしてくれます
なるくんの子分みたいです

この間ピーちゃんがイイ場所みっけたんですぅと言ったの覚えてますか?
その場所でゆっくりお寝んねしてるピーちゃんが撮れたんです

その場所は
2009-05-31-3.jpg

前、攻撃された隣の場所、クローゼット上段の一番端
な~んやって声が聞こえてきそうだけどこの場所

掃除して入れない様に面揃えして隙間無く荷物を置いたんですよ
ピーちゃん根性でタンスから飛び乗ったみたいです

ねっピーちゃん
2009-05-31-4.jpg
おぅよ、俺に出来ない事はねぇべっ

えっ!出来ない事だらけの様な・・・ まっいいか

この場所で身を隠すピーちゃんに誰も気がついてないんです
親分のなるくんでさえ

ピーちゃん見つからない様に鳴いちゃダメよっ
2009-05-31-5.jpg
にゃ~おぉ~ん

コレコレコレッ
お返事は嬉しいけどみっかちゃうよ~ん

さ~いつまでもつかなぁ
ってかピーちゃんがどこに居るかいつも探し回る私
鈴付きの首輪をしようと考え中なのだが
どうしようかな?

皆さんどう思われますか?





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



どうやらコタツ布団、我が家が一番最後に直しそうな勢いだわっ
も~ちゃんはマイペースでとっても元気
最近はなるくんから逃げるのも上手になって取っ組み合いに
ならなくなりましたぁ
あっ!そうそう昨日の写真は全部携帯で撮った写真なんです
カメラで撮っても携帯で撮ってもあまり変わらない様な気がします
やっぱ使う人によるみたいですねぇ( ̄∇ ̄;)あははは


スポンサーサイト



| 猫の森 | 00:19 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もも肉

皆さんおはようございます
2009-05-30-1.jpg
こまち家、長男、へなちょこも~です (自覚ありやん

お久しぶりで

昨日、久しぶりに『肉』を感じる事ができました
 (肉?)

『肉』って言っても食べる肉じゃないよっ (食べない肉・・・なんじゃらほい?)

これこれ
2009-05-30-2.jpg
抱っこ♪

かあちゃんの太もも肉を感じる事1時間弱
 (もも肉だとっ( ̄へ ̄;ムムム)
2009-05-30-3.jpg
僕は幸せだった、ヨダレでた

そう久しぶりに長男抱っこし撫で撫でしたんです
動物ものの録画を見てる時に

それも近場のロックオン阻止が成功の為あまり立たなくて
すんだんですぅ わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ロックオンの記事はこちらから→秘密兵器

足は痛いぐらいしびれたし
長男の肉球チュッチュッでコタツ布団ベトベトになったけど
私も幸せだったよ(〃∇〃)てれっ☆

さ~コタツ布団いつ洗おっかな~
コタツ布団出してるお宅はまだありますかぁ、ウチだけかな

ダイエットのつもりで風呂洗いしてるけど
今年はクリーニングだそうかなぁ




100円の秘密兵器成功と長男の喜びにポチっとお願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


コメントを下さった皆様、私やりましたよっ
嬉しくて涙がちょちょぎれます(T^T)クゥーッ
秘密兵器、近場だけだけど効き目ありでしたひゃっほ~い♪
何時まで効くかわかんないけどこれで少しは抱っこしてあげれるぅ

実は100均でこういうおもちゃ系買うの初めてだったんです
清水の舞台から飛び降りちゃいました(←大げさ)


| も~ | 00:13 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秘密兵器

昨日の大阪は雨が降ったり止んだりで
外回りに行く時間は運良く止んでくれましたぁ ホッ

昨日は100均に行ってコレは使えるかもって言うのを買ってきました

何に使うかはもちろん猫に
我が家のニャンズはどうもあまり仲がよろしくないので
ロックオン対策の秘密兵器になるかと思って

ほれ、こうしてひめは毎日毎日
2009-05-29-1.jpg

らんちゃんをどうにかしようと念入りに爪を

2009-05-29-2.jpg

あっ!違うか( ̄ー ̄∂)ポリポリ

まぁその秘密兵器を見ておくんなせぇ

2009-05-29-5.jpg

じゃ~~~ん
この毒々しいアイス、横のポッチリを押すとスポンジアイスが発射

これでロックオン阻止は完璧だわ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

2009-05-29-3.jpg
ぷっ

2009-05-29-4.jpg
ぷわぁ~~~ん、ふっ!そんな物で勝てると思ったら大間違いよっ、甘い

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン
なんてこった近場のロックオンのみ対応やん
いいさ、いいさ、えぇ~いいさっ近場だけでも阻止してやる~p(`ε´q)ブーブー





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


猫の毛色って大人になってもけっこう変わっちゃったりするもんなんですね
馬の芦毛みたいに白くなったら面白いかも~ですねadchanさん
思わず懐かしい、ハヤヒデ、オグリキャップ思い出しちゃいました
仔猫から大人になる時に変わるのは教えてもらって知ってたけど
ヤマクロみたく変わられたらぱっとみ~違う猫かと思っちゃいます
でもヤマクロの場合シッポめちゃくちゃ短いから(3cmぐらい)
確認できちゃうんですけどねぇ(⌒▽⌒ゞウヘヘヘ


| ひめ | 00:20 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

毛色

朝一ベランダの植物にお水のシャワーを浴びさせてると
見慣れたにゃんこ発見

なのだが

2009-05-28-2.jpg

むむむっo( ̄ー ̄;)ゞ
生きてるか心配になって1階に降り声をかけてみると
(ドアは閉まってるんだけど・・・)

2009-05-28-3.jpg

寝てただけでした
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ まぎらわしい寝方をせんでおくれ

おっ!そうじゃ
ピーちゃんの朝ご飯の残りがあったのだ
ヤマクロさんにあ~げよっ

ヤマクロさ~んご飯だよぉ~ん

2009-05-28-4.jpg

シャキーン

2009-05-28-5.jpg

もういっちょおまけに、シャキン、シャキーン
(この時、少々恐怖を感じる私

ヤマクロさんご飯の言葉に反応
あっ!そういや、「ブンブンぶん太くん♪」のP-CHOCOさんの家族ぶん太くんが
「ごはん」と発音すると寝てても急にキメ顔に ( ̄m ̄* )ムフッ♪

ヤマクロもキメ顔になってるかなぁ?

このヤマクロさん前はもっと黒かったんだけど
だんだん白くなってきてるような気がして仕方が無い
(前回の記事はこちら→2月24日

大人の猫でもこんなに毛色が変わるもんなのかな?
なんだか汚れてるみたいだなぁ

ってかもう少し下がってくれないとご飯が置けましぇ~ん

2009-05-28-6.jpg

家猫とにらめっこ中

この後、少し下がってもらって残り物を食べてもらいました
勿体無いもんねぇ

こうして太らしてしまう私なのでした




ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


やまとはちょいちょいピーちゃんの寝込みをおそいます
でもピーちゃんも考えましたやまとも他の猫もこれない
イイ場所みっけたんですぅ
写真撮れなかったんで今度写真撮ってみようと思います
しかしあんな場所どうやって登ったのか?
どうやって降りたのか不思議~

| 外猫 | 00:11 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4度目の掃除

昨日またやられちった(pдq`。)シクシク

ピーちゃんがクローゼットの上段でマイハウスで同化中

2009-05-27-1.jpg

下のタンスから様子を窺うやまと
この時は私が見張ってたから何もしなかったけど

2009-05-27-2.jpg

私が目を放すと直ぐにピーちゃんの寝込みを襲う

2009-05-27-3.jpg

やまとを抱っこし1階に降り、洗濯が出来たから
やまとが1階にいるのを確認しベランダへGO

ベランダで洗濯物を干しながら
今日は天気いいなぁ~暑いなぁ~なんて感じてると

ふんぎゃ~

外で猫がケンカしてると思って見渡したけど

あれっ???

はっ!!!

もしかして

慌ててピーちゃんを見に行くとやまとが寝込みを襲ってました

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

どうやらドアを開けて入ってきたらしい

そして
ピーちゃんびっくりションをしてしまいました

(この写真は以前撮った写真です)
2009-05-27-4.jpg

ピーちゃんの下の箱でびっくりション・・・お隣にある勝負紙袋にまで

慌ててピーちゃんとやまとに怪我が無いか確かめたけど
大丈夫でした

良かった

さ~4度目の掃除・・・

毎日掃除して寝込みを襲うのやめてくれるなら
なんぼでもやりまっせ~なんだけどなぁ・・・ボソリ







ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


旦那のラブリーカバーもなんだけど猫にちっこ攻撃される事無いですか?
ウチは旦那の物か猫同士のニオイみたいなのが原因かわからないけど
猫ベットやらにちっこ攻撃されるんですよぉ~困ったちゃん達です
ウチのニャンズおっさん好き?
まぁ私のお腹にダイブしないし私の物は無事だからいいかな~んて
思っちゃったりしてますけどねぇ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


| やまと | 09:45 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

場所取りゲーム

昨日は肌寒かった大阪
銀行の窓口に行こうと時間ギリギリに家を出たら
アウトでした(T∇T)ウウウッ 時間に余裕持とうぜ私・・・

そうそう
家猫が最近時間差でくつろぐ場所があるんです

午前中はひめ
2009-05-26-1.jpg

とてもラブリーな枕カバーちなみに旦那のだったんです(。-∀-)ニヒ♪
猫に取られちゃったけど

昼から夕方にかけてなるくん
2009-05-26-2.jpg

なるくんはココから数回、旦那のお腹にジャンプ
6キロ以上ある体重で・・・私じゃなくて良かったっ( ̄∇+ ̄)vキラーン

夜はうみ
2009-05-26-3.jpg

うみもこの場所が好き
だけど

2009-05-26-4.jpg

怖いからくつろぐまでに時間がかかる

そしてそして、ピーちゃんも
2009-05-26-5.jpg

この場所好き、朝、昼、夕、夜は使えないから
夜中に使ってます

他に寝る所たくさん作ってるのにどうしてここばっか集まるんだろう
ちょっと前まではテレビの上が場所取りゲームだったのに・・・

猫ってオモロ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


森猫は昨日も元気ハツラツでした
コブは甘えた病で私の足元から離れられず
ずーっと撫で撫で、腱鞘炎なるのでは・・・それは無いか( ̄ー ̄∂)ポリポリ
きっとフルコースが目当てだったのかなぁ

ピーちゃんのリラックス姿で見たい格好があるんだけど
今年の夏みれるかな~なんて期待しちゃってます
あの大股開き写真に撮れるといいなぁ


| こまち日記 | 00:37 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元気100%

昨日の夜、森猫へフルコースを持って行きました

小出し小出しにしようと思ったけど
サービス

相変わらずの4にゃんは凄い勢いで、大人の茶トラもきてくれました

2009-05-25-1.jpg

他の大人の茶トラやサブちゃんは私に一線ひいてるので
なかなか近くではご飯を食べてくれません

寂しいぞぉ~

フルコースを食べ終えもっとくれと催促されたけど
残りは小出ししようと思います

食べ終わったら思い思いに遊び出し

コブと旦那と虫さんの戦いが始まっちゃいました

2009-05-25-2.jpg

虫さんで遊びたいコブ、虫さんを助けようとする旦那、必死に逃げる虫さん
それぞれが忙しそうです

トマトとチャトは

2009-05-25-3.jpg

森の中で一番大きな木でバリバリ、チャトに爪とぎを教えてるんでしょうか?
巨木さんは痛そうだけどココはひとつ我慢してもらいましょう

リンゴは大人の茶トラと

2009-05-25-4.jpg

遊んでます
大人の茶トラがこんなに遊んでる姿見るの初めてかも
今回の写真はフラッシュを使って撮ったからお目目が怖い
森猫達はとっても元気です




お~い俺忘れてねぇ

はっ!この声は!!!

ごめんごめん
2009-05-25-5.jpg
俺様もこの森で育ったんだっ、みんなが元気で俺も嬉しいべっ

ピーちゃんえらいリラックスやん
まぁいいけど

ピーちゃんは家猫数匹にいじめられながらも元気です
もちろんひめも復活したから家猫も元気

元気と笑顔ってイイですね(V^-°)イェーイ





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




だいちゃんへあったかぁ~~~いコメントありがとうございます
だいちゃんもひなたも愛生ちゃんも虹の橋から皆様の事を
見守ってくれてると思います
オイタはできませんよぉ~私に報告がはいりますよぉ~
のんびりテレビを見ながらお尻ポリポリできませんよぉ~
あっ!それは昔の私でした





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



| 猫の森 | 00:31 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

笑顔&癒し猫だ~れだっ

まず皆様へ

悲しいご報告があります
プーちゃんの息子、長男が22日お星様になりました
コトママさん宅へ迎えに行き話を聞きました

プーちゃんママが長男をくわえ隠そうと移動中落っことしてしまいました
打ち所が悪かったのか長男はふぎゃとひと鳴きしたそうです
かなり大きかった長男、一生懸命子育てをする小さなママにはもう
重かったようです

長男は体も鳴き声も大きかったからみんな自然に「だいちゃんと」呼んでました
そしてコトママさん宅から帰りながら「ひなた」や「愛生ちゃん」と森猫と一緒に
大地を走り回り木登りをしてこれから遊んでもらおうと「だいち」と名づけ
みんなの元へ・・・

とても残念で、どこまで大きくなるのかコトママさんと
楽しみに話してた矢先なので本当に残念でしかたないです
泣いてばかりの別れは嫌なので笑顔でお別れをしてきました
ちゃんと笑顔できました

だいちゃん産まれてきてくれてありがとう
またねっ

訪問コメントを下さる皆様
写真無しの長文にお付き合いありがとうございます
悲しい報告ばかりでごめんなさい、今回はあえて写真無しにしました
笑顔で・・・


22日ちょっとボーっとしてると
ピンポ~ン?

うっそっ我が家にぷんちゃんが!!!
あっ、いやっ、ぷんちゃんママさんからのサプライズ!!!

プレゼントが届きましたぁ

ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが
癒し系ぷんちゃん(写真お借りしました)
20090303010753s.jpg
あっ!ココだけの話、こんなに癒し系なのに
ぷんちゃんお腹にチャックがあって小さなおっちゃんが入ってるらしいよ~ん

キャー言っちゃったっ
ぷんちゃん、ぎょ(>人<)め~~~~ん!!

写真撮ってると
2009-05-24-1.jpg

うみ↑

2009-05-24-2.jpg

なるくんにひめ↑
なるくんはまた違う所をスンスン

そして
2009-05-24-3.jpg

倒す

ごぉ~~~らっ、どこに持って行くんよぉ~
ひめ~~~~~
2009-05-24-4.jpg
久しぶりだわぁん

うわっ!早っ!!!
2009-05-24-5.jpg
それ、それぇ~♪

まっいいか

実は私が寝込んでる時ひめの体調も悪く一緒に寝込んでました
どうやらひめも復活したようです

ぷんちゃんママさんのおかげだわっ
沢山のプレゼントにひめの体調まで復活させてくれて
ありがとうございましたぁ、感謝ですぅ

さ~もう少し写真撮っとこぉ~っと
2009-05-24-6.jpg
・・・。

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…







ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



コメントを下さった皆様かなりビックリされたみたいですねっ
私テンプレを変えるの1年ぶりなんですよぉ~
トップに猫の森の木をバックになるライオンを載せてみました
季節ごとに変えていけるといいな~と思ってます

そしてチャーちゃんへのお悔やみありがとうございます
オトンは頂いたご飯をものすごい勢いで食べてます
食べてない子のごとく・・・
きっとチャーちゃん笑ってると思います

そして最後に私の体調を気遣って下さった皆様
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
無理せずマイペースに頑張っていこうと思います
皆様もお体だけは大切になさってください


【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします

| 猫の森 | 00:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャーちゃんからの贈り物

いや~皆様やっちゃいました
寝不足がたたっちゃって寝込んじゃいました( ̄ー ̄∂)ポリポリ
もう大丈夫、頑丈な私は治りまで早いので~す

そんな頑丈な私に・・・あっ!違った
元気ハツラツ~なオトンと森猫にプレゼントが届きました

2009-05-22-1.jpg

シニア用はオトンのだよっ

2009-05-22-2.jpg

んっ?どうした?

2009-05-22-3.jpg

ひぃっやめて恥ずかしい
モモ大好きさ~ん、オトンの嗅覚恐るべしです ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

そうなんです
「にゃんこ生活」のモモ大好きさんが森猫とオトンへ送って下さいました

実はオトンへのシニア用はモモ大好きさん宅の家族
チャーちゃんが食べるご飯でした

(チャーちゃんのお写真お借りしました)
2009-05-22-4.jpg

チャーちゃんは
平成21年4月22日(水)午前10:05にお星様になってしまいました
あと、1週間ほどで18歳になるところだったんです

オトンは、チャーちゃんの力を借りて猫エイズを発症する事無く
寿命まで生きて生きて、生きぬいて欲しいと思います

いやっ生きぬきます

チャーちゃん、モモ大好きさん、旦那様
ありがとうございました。心からお礼申し上げます(*・ω・)*_ _)ペコリ

そしてチャーちゃんのご冥福を心から申し上げます

とシニア用のご飯を見てチャーちゃんを思い出し
胸がいっぱいになってるのに

オトンときたら・・・ふんがふんがの後

2009-05-22-5.jpg

もだえ

2009-05-22-6.jpg

もういっちょもだえ

2009-05-22-7.jpg

変顔~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ またたびより効いてるぅ!!!

そ~んな変なお顔してないでちゃんとお礼してよ~んオトン

2009-05-22-8.jpg
すまんのぅ、チャーちゃんのご飯ありがたく頂くのっ
じゃがのぅ~、あのおばはんなかなか出さんのじゃ、ケチじゃからのぅ~


ちょっとオトン~( ̄ ̄□ ̄ ̄)ムスーッ
病院から帰って来てからあげるって言ったや~ん

昨日は病院の日だったんです
相変わらず、坂先生のゴットハンドにメロメロなオトン
ゴロゴロ鳴きっぱなしで心音聞こえませんでした~(T∇T)ウウウッ



ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました





愛生ちゃんへのお悔やみありがとうございます
皆様のコメントがどれだけ私の力となってるか・・・感謝の気持でいっぱいです
そこで気分転換にテンプレートを変えてみました
どうでしょうか?




【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| オトン | 03:26 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

15日頑張った命

う~んどう報告をすればよいのか・・・

18日の朝5時~6時の間に
末っ子ちゃんがお星様になってしまいました

6時過ぎコトママさんから電話が入りました
またコトママさんを辛い思いさせてしまって申し訳ない気持でいっぱいです

2009-05-16-2.jpg

コトママさんの愛情とお子さん達の愛情
プーちゃんママの温かさ、兄弟の温もりを感じる事が出来

皆様から応援してもらえ末っ子ちゃんは幸せだったと思います

2009-05-15-6.jpg

末っ子ちゃんは産まれた時からコトママさん宅の家族と
お子さん達と話を進め、私に家族にと話してくださいました

「愛生(あき)ちゃん」とても可愛らしくぴったりな
お名前を長男くんがつけてくださり喜んでたんです

2009-05-11-4.jpg

コトママさんが
「ひなた」の近くだと「愛生ちゃん」が寂しくないからと言って下さり
壊れてしまいそうな小さな小さな「愛生ちゃん」を迎えに行ってきました

「愛生ちゃん」ちゃんは小さな体をたくさんのお花で囲まれ
気持良さそうに寝てるみたいに穏やかなお顔でした

2009-05-19-1.jpg

思わずミルクの時間だよって・・・

今は、森出身の大先輩オトンと一緒にいます

今晩外回りの時間お婆ちゃんと一緒に「ひなた」の元へ
みんなの元へおくりだしたいと思います

皆様「愛生ちゃん」への応援ありがとうございました
心から感謝、お礼申し上げます(*・ω・)*_ _)ペコリ

「愛生ちゃん」またコトママさんのところに帰って来るんだよっ
その時はおばちゃんとも遊んでねっ



「愛生ちゃん」のお兄ちゃん達はお目目が

2009-05-19-2.jpg

こんな感じになりました

2009-05-19-3.jpg

「ひなた」や「愛生ちゃん」の分まで逞しく
長生きて欲しいです

そして、皆様の愛猫ちゃん達、世界中の野良ちゃんや動物達が
どうか幸せであります様にと願うばかりです・・・




ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| 猫の森 | 14:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

待ってましたダンス

昨日、玉ねぎとニラを頂きました

最近貰ってばかりで申し訳ない様な気がしますが

2009-05-18-1.jpg

でも、今はとても助かり次への資金が工面出来そうです

サブちゃんの手術とコブのデベソの切除・・・
デベソを調べてみると若いうちに切除した方が良いと書いてありました
一度先生と相談して良い方法を考えたいと思います

私がプーちゃんのこと赤ちゃんの事、森猫の事
ピーちゃんを守ろう大作戦の事で
ツルンツルン脳みそを働かせてる時に

うみが寂しがっちゃって最近私が部屋から出てくるの
ずーっと待ってるんです(゜-Å) ホロリ

部屋から出ると待ってましたダンスを披露してくれます

2009-05-18-2.jpg

ごめんねと言いながら後でねって言ってる私・・・

2009-05-18-3.jpg

家猫あってのボランティアなのに
もう少し家猫をかまってあげれる時間を作らなきゃです

でもコトママさんも末っ子やプーちゃんにつきっきりだしなぁ
家猫と遊ぶ時間があればコトママさんのお手伝いをしたいなぁ・・・

2009-05-18-4.jpg

周りを気にするうみ

2009-05-18-5.jpg

やっぱりなるくんに邪魔されました
この後うみはプリプリ怒りながら1階に逃げてっちゃいました


皆さんはどうしても家猫をかまってあげれない時
どうしてるんでしょうか???






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




【温かいコメントを下さって皆様へ】
旦那に病院へと言って下さってありがとうございます
それなのにひとつもゆうこときいてくれません( ̄ヘ ̄)凸ムカッです
なるくんは最近遊んでくれない私に腹を立ててるんだと思います

そして末っ子への応援コメントありがとうございます
きっとコトママさんの気持と皆様の気持が末っ子に届くと思います
いやっ必ず届きます



【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| うみ | 01:42 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

流血&末っ子

末っ子への頑張れメッセージありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

末っ子ちゃんもコトママさんもお子さん達も頑張ってくれてます
もう少し家が近ければと贅沢な悩みを持ちつつ私も応援してます

コトママさん宅へ行く前の日こんな事がありました

外回りから帰って来てお風呂の準備をしてると
ギャーと言う叫び声が

また旦那なんかしたんやなぁ~と思いながら部屋に入ると
真っ赤な顔が苦痛に歪んでました( ̄□ ̄;)ギョッ

1階に消毒をしようと階段まで行くと
血がぁぁぁぁ

2009-05-17-1.jpg

早く、止血っ止血って言ってるのに
のんきなのか何なのか・・・写真っ写真と叫ぶ旦那

それで撮ってる私も私だが( ̄ー ̄∂)ポリポリ
旦那の手に穴ぼこが数個あいてました・・・痛そう

消毒をして話を聞くと

2009-05-17-2.jpg

ピーちゃんを撫で撫でしてて、ピーちゃんがお礼に手をペロペロ

2009-05-17-3.jpg
(避難させたピーちゃん↑)
そこになるくんがやってきて、なるくんも撫で撫で、お礼にガブリしたそうです

2009-05-17-4.jpg
(怒られると思って逃げたなるくん↑)
消毒はしたけど猫アレルギー持ってるから病院に行くように言ったけど
ゆうこときかない旦那・・・辛くなっても看病せんぞっ( ̄へ ̄;ムムム

今はしびれも無く熱も出てないからとりあえずは安心なんだろうけど
ほんま世話がやける

猫より何より口がきけるだけに、ある意味一番世話が大変(pωq)ヒィ~




ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


≫ Read More

| なると | 13:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風邪

昨日チビ太ママさんから頂いたミルクを持って行こうと
朝からバタバタ掃除をし、きりの良い所まで仕事をしてました

何の気なしに携帯をチェックしたらコトママさんの留守番電話が入ってました

今、病院と言う言葉にビックリ、重体という言葉にもびっくりして
場所を調べてからすっ飛んで行ったけど移転してて右往左往
結局診察のお手伝いが出来ずコトママさん宅の前で待ち合わせをし
一緒にお家に・・・くそぉ~役立たずな私(T∇T)ウウウッ

そして診察の結果
プーちゃんママの風邪が赤ちゃん達にうつりコトちゃんにまで

プーちゃんの容体は治りかけてるからお薬と目薬
コトちゃんはお薬だけ

ただ末っ子だけがミルクを飲んでくれないから
先生がカテーテルで直接ミルクを胃に入れて下さったそうです

2009-05-16-1.jpg
(末っ子は向かって右)

その他の赤ちゃん達はお薬と目薬

末っ子はこれから3時間おきにカテーテルを使って
コトママさんがあげないとだめなんだそうです

それでも産まれて間もないし末っ子の生命力にかけるしかないと・・・

2009-05-16-2.jpg

病院から帰って来て3時間が経ちコトママさんがカテーテルで
ミルクを入れるお手伝いをし、コトママさんがお薬を赤ちゃん達に
飲ませてる間に私は目薬を

小さなお目目に目薬の一滴はかなりの量でした

2009-05-16-3.jpg

写真を何枚かと撮ってるとプーちゃんが心配そうに
やってきて赤ちゃんを守ってました

でもコトママさんに甘えたいプーちゃん病院でもお利口さんと
褒められたみたいです

あっそうそう
小さな小さな末っ子以外は男の子だそうです
末っ子だけ女の子、もしかしたら「ひなた」は女の子だったのかな

末っ子ちゃん男の子に負けず頑張って生きようね
チビ太ママさんから頂いたミルクをた~~~くさん飲んでね

そして
コトちゃんごめんねプーちゃん風邪うつしちゃって(゜-Å) ホロリ






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



昨日てんやわんやして訪問して下さった皆様の
お部屋に遊びに行く事が出来ずごめんなさい


【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| 猫の森 | 00:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミルクと注射器とスポイドとお出掛け

昨日夕方
久々に森に行ってみました
明るい所で4にゃんを見てみたかったから

2009-05-15-1.jpg

木の根の所にこんもりとした落ち葉は猫用のトイレ
お婆ちゃんと私の作品
これがまたみんなお利口さんにちゃんとここでしてくれるんですよぉ

あっ!コブとトマトみぃ~~~~~っけ

えぇ~なんで?なんでぇ???
2009-05-15-2.jpg
くそっトマト逃げるの早っ

コブだけでも
2009-05-15-3.jpg
ほほ~ん、そっから出入りしてるんだぁ~
って関心してる場合じゃ・・・

けっきょく昨日はトイレとコブのお尻しか撮れませんでしたρ(・ω・、)イジイジ
森猫はとっても元気、風邪をぶり返す事無く遊びまくってます

そんな森猫に
またまたチビ太のママさんからプレゼントが届きました
赤字をポチッとすると恐怖体験のお話が・・・)

焼かつお~

なんと赤ちゃん達のミルクまで(ありがたやぁ~ありがたやぁ~)
2009-05-15-4.jpg

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
赤ちゃん達の生存競争が始まったらしいです(゜-Å) ホロリ

(前回撮った写真です)
2009-05-15-5.jpg

先に産まれてきた仔達に

(前回撮った写真です)
2009-05-15-6.jpg

末っ子ちゃん(向かって右)
負けてるみたいなんです

それにおっぱいを捜すのも下手で、吸うのも下手らしいんです

だからチビ太のママさんから頂いたミルクを持って
注射器とスポイドを買って行ってこようと思います

待っててねぇ





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| 猫の森 | 00:33 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

配線

ピーちゃんを守ろう大作戦で部屋の模様替えを昨日しました
その時パソコン関係の配線をさわり
ネットが繋がらなくなってしまいました(T∇T)ウウウッ

私のばがばがばか・・・あほぅ~

今は寝室のクローゼットで寝たりしてます
遊ぶ時はベット

遊んでいても家猫の足音がすると
2009-05-14-1.jpg

じょじょに

2009-05-14-2.jpg

じょじょに

2009-05-14-3.jpg

こうなりますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

こうなると家猫が居なくなるのを確認するまで遊ばない
なるくんと一瞬でもいい感じになったのに
最後のカプリがきいたんでしょうか?

2人っきりだと
2009-05-14-4.jpg

ハッスル

2009-05-14-5.jpg

ハッス・・・・ルし過ぎ
もはや何がどうなってるのか

部屋の模様替えは私がいつでも目の届く部屋でピーちゃんが過ごす
でも、家猫も入れるようにしようと思う
完全に隔離しちゃうと仲良しさんになれないかと思って

って言うか半年以上も一緒に暮らしてるのになぁ




****************************************************************

10000人突破のお祝いコメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

実は、すっかり忘れてた私に代わり旦那が知らない間に追記したみたいです
ネットを繋がらなくしてパニっててやっと繋がったと思ったら
えっ!10000人・・・はて!?

旦那、私が書いた様にかなり頑張ったらしいです
どうだったでしょうか皆様?微妙じゃなかったですか?

でも10000人を超える事ができたのも皆様のおかげ
私の誤字脱字の多いブログに遊びに来てくださるから出来た事

これからも面白おかしくブログを更新したいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _)ペコリ





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お返事が書けたり書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



| 猫の森 | 01:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シャッターチャンス

先にキリ番のご報告です!!
いつもコマチのブログにご訪問
ありがとうございますヾ(●>д<)ノThank You
訪問アクセス10000が近づいてまいりました。
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
そこで10000目を踏まれた方はカウンター画像を
パシャっと撮って下さいまし。
そしてコメント欄に“取ったどー”とお願いします。
(カウンター画像は→naruto50400@aol.comまで)
何かいい事あるかもです。

昨日の夜凄い光景を目にしました
いつかこんな日が来るといいなぁ~と願っていた事

外回りの行く準備をしようと2階に上がっていくと
なるくんとピーちゃんがw(°o°)wオオッ

2009-05-13-1.jpg

一緒にまったりとしてたんです
慌ててカメラを取りに行きパシャパシャ
撮るのに夢中になり気づくのが遅かったけど
ピーちゃんのアンヨがなるくんにピトっとくっついてました
これは驚きです

ちょっと困ったげのなるくんが
2009-05-13-2.jpg

とっても可愛くてギューしたい
ピトっとは写真には写ってなかったけどドキドキした

でも
2009-05-13-3.jpg

なるくんのこの大あくびで

2009-05-13-4.jpg

ピーちゃんビックリ( ̄m ̄* )ムフッ♪

2009-05-13-5.jpg

そしてキョトン顔

やったやったと喜びながらカメラをなおしに別の部屋に行くと
ピーちゃんの叫び声

慌てて見に行くとピーちゃんがなるくんに
肩を組まれ首根っこをカプリとされてました

さっきの喜びはいったい・・・





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
今日は外出をしてましたので訪問を優先させて頂きました
お返事書けなくてごめんなさいです
楽しく読ませて頂きました
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



| なると | 00:16 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さっそく

森猫の保護部屋を掃除して4日目突入
何時くるか何時くるかと思っていたらとうとうきました
筋肉痛( ̄ェ ̄;)おいおい4日目とは少々遅くないかい?と思いながら
今はピーちゃんを守る大作戦を考え中なのです

ピーちゃんもいろんな部屋に行きたいみたいだけど
家猫が怖いみたいです

昨日、外回りの時間だけお部屋に入っててもらい
帰って来たら・・・

荒れとります
madakana1[1]
ぽつんと荒れとります ププッ( ̄m ̄*)

私に気がつくと
madakana2[1]
振り向き

すっ飛んできました
madakana3[1]
おせ~べっ

ごめん、ごめん

森猫の様子もみなきゃだし
昨日はまた警察の方が見回りに来てくれた
そして少しお喋りしたけどお巡りさん森が怖いらしい・・・おもろっ
確かに夜の森はどくとくで怖いかも 私は慣れたけど

ピーちゃんはもう森の事忘れちゃったかなぁ
madakana4[1]
忘れるわけね~べっ

だよねぇ( ^ー゜)b

カーペットとラグ出そうか出すまいか悩んだけど
ニャンズがラグをぐちゃぐちゃにして遊ぶの好きだから出してあげたら

ぐちゃぐちゃ第一号さんはピーちゃんでした
楽しいならまっいいか






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今コメントのお返事が書ける日と書けない日がございます
訪問を優先させてもらいますのでごめんして下さい
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



| 猫の森 | 09:10 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お目目&焼かつお

9日の晩コトママさん宅に
チビ太ママさんから頂いた出産祝いを持って行きました

そしたら大荷物を見て長男くんが運ぶの手伝ってくれて助かっちゃいました
ありがとね~長男くん

さっそく育児室にいるプーちゃんに挨拶をしようと思ったら
出せ出せ攻撃

2009-05-11-1.jpg

プーちゃんはお喋り上手でコトママさんとよくお喋りするそうです
そう言えばピーちゃんの姪だからなぁ
コトママさんも喉渇くそうです

9日の晩はゲージとトイレを持っていったので
プーちゃんファミリーのお引越しをしました

2009-05-11-2.jpg

育児室から出した赤ちゃん達を写真撮ろうと思ったら
プーちゃんがお気に入りの場所にくわえて連れてっちゃいました

可愛い(///∇///)ポッ☆
一生懸命小さな体で赤ちゃんを運んでました

急いで写真をパチリしたら
おっ!!!赤ちゃんのお目目が~
2009-05-11-3.jpg

ちび~っと、あ・い・て・るぅぅぅぅぅ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
こんなに早くでビックリです

一番最後に生まれてきた仔はまだだったけど

2009-05-11-4.jpg

爪見て痛そう~産まれて一週間なのに凄いです

あぁ~運び終わっちゃったプーちゃんママお疲れ様

2009-05-11-5.jpg

あんた達ちょいちょい来るわねって思ってそうなプーちゃん

えぇこれからもちょいちょい来るわよ
コトママさんや三男くんと喋るの楽しくってついつい時間忘れちゃいます

プーちゃんも大好きな焼かつお
4にゃんを森にかえす前にあげようとまりま~さんから頂いたのをあげました

森出身のオトンにもおすそ分けしてあげたら
2009-05-11-6.jpg
久しぶりじゃの~

2009-05-11-7.jpg
もっとくれんかの~

だめ~オトンこの間、坂先生にダイエットって言われたやん

アレはおばはんの事じゃなかったのか?
2009-05-11-8.jpg
くそ~あたってるだけに言いかえせん( ̄へ ̄;ムムム
って言うか落ち込みすぎ~

オトンはさておき

チビ太ママさん、皆様、プーちゃんはたまにパニクリながらも
頑張ってママをしているそうです






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします

| 猫の森 | 01:49 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

静かだぁ

温かいコメントを下さった皆様
相変わらずお返事できなくてすません

「ひなた」の名前を喜んでくださってとても嬉しいです
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

今日はご報告があります
長くなりますがお付き合い宜しくお願いします


森の猫4匹を手術し、1匹が鼻風邪をこじらせ保護する事31日
うんにゃ明け方まで居たから31日半
9日、朝5時森にかえしにいきました  ねみぃ~

連れて行くと思い思いに走り去って行きました
それも猛スピードで

トマトだけが一度振り返りやはり猛スピード・・・
毎晩会えるのわかっててもキュンときます

そのキュンがどっかに吹っ飛んでいきそうな爪あと
2009-05-10-1.jpg

旦那のお気に入り、家具のウーハー入れ
もはや修理不可能・・・気の毒だっ あぁ気の毒だ

そして森にかえしてから気づくカーテンレール落下寸前
2009-05-10-2.jpg

あいつらぁ~
ピーちゃんに壊させて修理したのにあまかったのか?

まぁしかしいろんな事されたなぁ

掃除中にコブがゴミ箱あさったり
野良猫かっちゅうねん

2009-05-10-3.jpg

野良猫でした(*`▽´*)ウヒョヒョ

はたまたスリッパの先から出てる私足の指をチョイチョイ
2009-05-10-4.jpg

チャトも真似してチョイチョイ

2009-05-10-5.jpg

いててて

この茶トラコンビはしたい放題
そのてん女の子は



リンゴやめれ~
2009-05-10-6.jpg

スピーカーが

うわわっトマトもやめれ~
2009-05-10-7.jpg

家具がぁぁぁぁ~(T∇T)あはははっ
おんな、おとこ関係無いみたいで・・・・

外回りから帰ってくるとこんなかわゆく
2009-05-10-8.jpg
4匹まったり姿を見せてくれたり

と、いろ~んな事あったけど
この部屋から生きて森にかえせるなんて嬉しい

この部屋は歴代の森猫ちゃんがお星様になってしまった部屋
だからとっても嬉しいけど寂しい

昨日は静まりかえった部屋を半分お掃除
風邪菌をたいじ、たいじぃ~

思いのほかカーテンレールの修理に時間がかかり
今日もえっちらおっちら掃除だぁ~

最後にトマトから
2009-05-10-9.jpg
わたし、また出されちゃったわっ

うわっそれは言わんといてぇ

まっ森で上手く生きてくけど・・・
おばさんのブログ友達さん、私達は凄く元気よ、森でのんびり生きていくわっ
お婆ちゃんがご飯持ってきてくれるし大丈夫
今まで応援ありがとう
たまには様子報告するからその時はヨロシクねっ


皆様トマトの挨拶は上手く言えてたでしょうか?

森にかえして一週間ぐらいは様子を見なきゃダメだけど
気温もいい状態だし
昨日の外回りの時間いつもどうりに出てきてくれ
さっそく木登りをして遊んでました

4にゃんの手術の事、コブの鼻風邪の事で心配をかけ
すいませんでした
そして応援ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

無事に森へかえせた事をご報告します



そして夜な夜なコトママさん宅へ
チビ太ママさんからの出産祝いを持って行って来ました
その様子はまた報告させてもらいます





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
最後までお付き合いありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森猫の後始末&仕事でお返事が出来ない日があるかと思います
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします

| 猫の森 | 08:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小さな命とお別れ&プレゼント

コトママさん宅へ小さな小さなお星様を迎えに行きました
小さな箱に入った赤ちゃんを見ると胸が締め付けられ辛いですが
4匹の小さな命が私に元気を与えてくれます

09-05-08-1.jpg

私が写真を撮ってるとプーちゃんが急いで赤ちゃんの元へ

09-05-08-2.jpg

取られると思ったんでしょうね
大丈夫取らないからゆっくりおっぱいあげてね

09-05-08-3.jpg

って言うかプーちゃんママ
コトママさん宅のニャンズを見ると子供に変身するそうです

まだまだ甘えたいんでしょうか・・・

夜遅くにお邪魔させてもらって
小さな箱を片手に家に帰り翌日お花を買いに行きました

花屋さんに入ると私の目にひまわりが
赤ちゃん太陽の下で走り回ったり、のんびり太陽の光を・・・と思い

ひまわりを買って帰り「ひなた」と名づけました

09-05-08-4.jpg

ひなたは、温かいコメントを下さった皆様の願いどうり
一足先に虹の橋に向かってると思います

そして、コトママさんのお部屋へジャンプして下さった皆様
コトママさんへ元気玉をほんとうにありがとうございます

09-05-08-5.jpg

ひなたの為にお祈りをして下さった皆様
プーちゃんママへの応援
心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

ひなたは5月7日森に埋葬しました

ひなちゃんまたね・・・

ひなちゃんは残念だったけど
プーちゃんママにステキなプレゼントが届きました

「我が家の猫物語」~ブチ切れしっぽのチビ太とシャムもどきのseikoの日々~
のチビ太ママさんからです

チビ太ママさん宅にはseiko姐さんとチビ太くんがいます

チビ太くんは小さい頃足を怪我し重体での所をチビ太ママさんに
助けられたそうです

09-05-08-6.jpg

チビ太ママさんが1ヵ月抱っこをし通院したけど・・・
でもチビ太くんは3本足で逞しく育ってます

09-05-08-7.jpg

森猫もプーちゃんママも、赤ちゃん達も外猫も、世界中のにゃんこ
みんなみんなチビ太くんのように逞しく育って欲しいです

チビ太ママさんたくさんのお気持ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

逞しいと言えば里帰り中のピーちゃん
家猫の目も気にせず1階に降りてくるようになりました

怖くて降りれなかったのに

09-05-08-9.jpg

あの懐かしの和プレイルーム
18時過ぎごろに降りてきて凄い勢いで喋ってます

ずーっと喋ってます
それに付き合う私もずーっと喋ってます

喉渇きます





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| 猫の森 | 00:26 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

赤ちゃん

プーちゃんの赤ちゃん誕生を祝ってくださった皆様
悲しいお知らせになってしまいました

今朝、茶トラの1匹がお星様になってしまいました

突然の知らせで動揺してますが
コトママさんの気持を考えると私よりもっとお辛いと思います

そこで皆様にお願いがあります
コトママさんを元気づけてはもらえないでしょうか・・・

(コトママさんのお部屋の写真をお借りしました)
a205061.jpg

茶トラの赤ちゃんは残念だけど
きっと先輩森猫が虹の橋の入り口で赤ちゃんを待ってくれてると思います

a205064.jpg

全力を尽くして下さったコトママさんには感謝申し上げます

雑な報告ですいません
どうか茶トラの赤ちゃんがちゃんと虹の橋へいける様に
祈ってやって下さい

今から迎えに行ってきます




ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします

| 猫の森 | 23:10 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行動

ピーちゃんが里帰りをして数日

面白い事がありました
ピーちゃんを保護し、手術をして、人馴れするまではしなかった事

昨日、押入れの戸を開けました

どうやらコトママさん宅で技を覚えたらしい教えてくれたのはコトちゃん
husugi6.jpg
私ちゃうでぇ~

うんにゃ、ママさんに聞いたもんね~ピーちゃんも言ってたもん

な~ピーちゃん
husugi1.jpg
ガツガツ

なっ言ってたやんな~
husugi2.jpg
コトはすげぇ~ぜっ

おぉぉぉ~!!!w(゚o゚*)w
ピーちゃんもう呼び捨てする仲になったん
さすがやなぁ

ピーちゃんは1週間で技を覚え里帰りして面白い行動をとってます
(写真撮りたいけど微妙に撮れないよん

面白い行動と言えばなるくんの行動も不思議

ピーちゃんがトライアルに行って直ぐこんな行動をしました
husugi3.jpg

ピーちゃんのお部屋だったクローゼットで
ちょこんと座ってピーちゃんがよく座ってた所を見上げてるんです

husugi4.jpg

そして何か言いたげに私を見てテクテクテク

husugi5.jpg
ご飯は?

お~~~~~~い、そっちかいΣ( ̄ロ ̄lll)
ピーちゃんがトライアル行って探してたくせにぃ

なるくんはピーちゃん専用の非常食カリカリを食べてたんです
ダメって言っても食べるから野放しにしてました

それに、初めは攻撃的だったのに
里帰りしたピーちゃんには攻撃的じゃなくなった

それもこれもコトちゃんやオトちゃん、アヤちゃんのおかげだと思う

今はせっせとピーちゃんの非常食を食べてます
デカクなるはずだわε-( ̄ヘ ̄)┌







ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| なると | 00:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

共有

小さな命の誕生を、喜び、祝い、
皆様と感動を共有できた事がとても嬉しく思います
温かいコメントを頂きありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

(嬉しくてまた載せちゃいました(〃∇〃)てれっ☆)
hokaku110.jpg

昨日の朝は小さなママさん・・・あっ!小さなママさんは名前が決まりました
コトママさん宅の三男くんが
ピーちゃんの姪だからプーちゃんと名づけてくれました

三男くんありがとねぇ~

プーちゃんは昨日の朝からご飯をモリモリ食べ
おっぱいもたくさん出てるみたいなので赤ちゃんはあまり鳴かないそうです

ピーちゃんは何で僕はココに?
hokaku111_20090504170732.jpg

ってな感じで

hokaku112_20090504170742.jpg

驚きを隠せないようです

ピーちゃんの視線の先には

hokaku113_20090504170750.jpg

我が家の長女ひめ、猫を監視する猫
昨日、保護猫の部屋を掃除してると面白い事がありました

若い叔父さんになったチャトが私に聞くんです
hokaku111.jpg
あれ何???

あれって・・・
う~わっ!うわっうわっ
hokaku112.jpg
めっちゃ見てる~っこえ~よひめ

チャト~あれは・・・あれは・・・聞かないでおくれ
hokaku113.jpg
ふ~ん怖いおばちゃんにゃんだっ

んっ!誰から聞いたん???

目の見えないおじいちゃん

くそ~オトンやな・・・
この間、扉がちゃんと閉まってなくて保護部屋に入ってきたオトン
さすが森出身、全くケンカにならずフレンドリーでした

保護にゃん達はとっても元気になりました
部屋中暴れたおしてます

プーちゃんの件で森に帰しそびれ
赤ちゃんも無事に産まれたしって思ったら雨・・・
また帰しそびれちゃいました

とりあえず天気が続く日を待ち掃除に明け暮れます(゜-Å) ホロリ





ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします

| 猫の森 | 02:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

五つ子ちゃん誕生

何から話せば良いのか?
この数日間でいろんな事がありすぎました

まず2日の日付が変わる頃ピーちゃんを迎えに行き
やっとの思いでキャリーバックに入ってもらいました

その時、茶トラちゃんの様子はずーっと鳴きまくり
ゲージから出して欲しいのかお腹が苦しいのかよく分かりませんでした
私が手をゲージに入れると遊び出したりもするんです

ピーちゃんがキャリーバックの中で暴れ出したので
早々家に帰り出してあげるとキョロキョロしニャオニャオと鳴き出し

家猫、森猫がテンションあがっちゃって大大大運動会
やっと静まったのが午前5時を過ぎてました
ピーちゃんは定位置で
hokaku105.jpg

まったりと

hokaku106.jpg

足を投げ出し

hokaku107.jpg



やっと寝れると思ったらもう朝・・・
朝ご飯の仕度をしニャンズに食べさせ掃除・・・ねみぃ~よっ

でも猫砂を買いに行かなければと思い買い物へ
そしたらコトママさんから電話が入り

「2匹生まれた~」

えぇぇぇぇぇ
超ビックリ夜中か明け方かと思ってたからマジでビックリ

急いで家に帰りすっ飛んで行きました
なのに渋滞だし高速使っても同じだしとヤキモキ
車の中で走りたい気持でした

コトママさんから3匹目、4匹目とメールが届き
もう直ぐ着くって時に5匹目

凄いあんな小さな体に5匹の赤ちゃんを・・・凄すぎる
家に着きそっと覗かせてもらったら
小さな小さな赤ちゃん
hokaku108.jpg

感動

hokaku109.jpg

今まで看取る事ばかりだった私が
新しい命の誕生を経験する事が出来るなんて不思議な感じでした

森で生まれてたらどうなっていたことかとホッとしたのと
コトママさんに感謝
最後に生まれてきた子は、へその緒に胎盤がまだくっついてて
小さなママが疲れ果てたんでしょうね
コトママさんの力を借りへその緒を切ってもらいました

コトママさん本当にありがとうございました

hokaku110.jpg

コトママさんのおかげで
茶トラちゃんは、茶トラ3匹、黒っぽいの2匹のママになることができました

元気にすくすく育ってほしいです
とりあえずは排泄物をクリアしなきゃねっ( ^ー゜)b


最後になりましたが
ピーちゃんの里親募集をリンクして下さってる皆様
今まで本当にありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

小さなママと赤ちゃん達が落ち着くまで保留にしたいと思います
恐れ入りますが書き換え又はリンク無しで宜しくお願い致します

まだまだお騒がせすると思いますがこれからも
どうか宜しくお願い致します






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


| 猫の森 | 02:24 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プレゼント&あららっ

5月1日、嬉しいプレゼントが届きました

「NAO猫でありんすっ!」(←ポチットお部屋へGO~)の
まりま~さんから森のニャンズへ

さっそく写真撮影
hokaku91_20090502110840.jpg

おっ!きたきた森いちのわんぱく小僧コブ

hokaku92.jpg

やっぱり焼かつお( ̄ー ̄∂)ポリポリ

まりま~さん宅では2匹の猫ちゃんがいるんです
ノルウェージャンの女の子の『るーくちゃん』と男の子の『あのんくん』
かわいいよ~~~~ん

2009/04/28(火) の記事では等身大のまりま~さんが!!!(*/∇\*)キャ

おっ!ママになろうとしてる茶トラちゃんに動きが!!!
hokaku93.jpg
あっ!昔食べてた焼かつおだわっ
お腹の赤ちゃん達に食べさせたいわぁ♪


はいはいはい、ただ今┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

焼かつおを持って入った瞬間コブがグイグイ
なのに
hokaku94.jpg
順番待ち・・・
あはは、やっぱ一匹づつ分けてもってきたら良かった

ごめんごめん アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
と、目を逸らした先にもっと怖い目線が・・・







hokaku95.jpg
リ、リンゴ

怖いです

と茶トラちゃんは実家に帰る前に焼かつおをたっぷり食べ
いざ出発

道中キャリーバックの中で暴れる暴れる
茶トラの体が心配だったけど出してあげれないし
車は渋滞で動かないしちょっと焦っちゃいました
でも何事も無く無事につき一安心


実家に帰ってからの様子とピーちゃんの行くへは
続きを読んでね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




≫ Read More

| 猫の森 | 12:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

茶トラ出産の為実家に帰ります

hokaku-87.jpg

温かいコメントを下さった皆様ありがとうございます

とりあえず用意する物を用意しつつ仕事がやっと終わりました
よく鳴く茶トラちゃんでなかなかはかどらなかったけど・・・

猫って妊娠中でもしつこく甘えたりするんでしょうか?

hokaku88.jpg

トマトがペロペロしてあげてるんだけどやめると鳴いて
トマトにスリスリ攻撃をし、しまいにはトマトを怒らせちゃうんです

今の所名前が無いんで茶トラちゃんって呼んでるんだけど
コブとそっくりで、パッとみ~区別つきません
hokaku-89.jpg

デベソと妊娠で区別してます

チャトと茶トラちゃんは顔があまり似てない
hokaku-90.jpg

ちょっと~こっち向いて~

hokaku91.jpg

∵ゞ(´ε`●) ブッ。チャトの顔、笑える。。。化粧してるみたい

今日、茶トラちゃんは出産の為実家に帰ります・・・なんちって
コトママさんのお宅へいきます

コトママさんの力を借りて元気な赤ちゃんを産んで欲しいと願ってます






ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



【コメントを下さる皆様へ】
ただ今森の猫を保護中でコメントのお返事が書けません
ごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします





◆4月24日トライアル開始◆

名称未設定 1

ピーちゃん(♂)平成19年3月19日生まれ
平成20年10月16日去勢手術(左耳カットあり)
血液検査、良好
ウイルス検査、全て陰性

詳しくは画像をクリックしてください

| 猫の森 | 01:39 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |