fc2ブログ

猫のひたい+1わん

2012年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

隣りの晩ご飯

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






昨日 近所の小学校が運動会をしてた
相変わらず校長先生の挨拶は長いなぁ なんて思っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

学校が賑やかだし 夜は近所の方がお疲れ会みたいなので賑やかに
駐車場でBBQ ちょうど外回りの時間に重なってるからドキドキ
出て来ない猫が居るだろうなぁ 雨も降ってるしって考えながら遠回り

心配してたけど 森外猫たち ちゃ〜んと出て来てくれて 一安心
ご飯を食べて思い思いの所へ帰って行った また明日ね〜

家に居る外猫チーム ハルとアキ サブローの夜ご飯タイムに変化が

いつもドアの近くで待ってるのはハル
アキとサブローは はるの後ろで待ち構えてるのが今まで

ここ一週間ほど ハルとアキちゃんが並んでドアの前で待ってる
なので自然とこうなる↓


2012-09-30-1.jpg


少し離れてるけど 並んでうまうま

サブローは


2012-09-30-2.jpg


鏡台の上でうまうま

写真を撮ってるとハルが


2012-09-30-3.jpg


めっちゃ み〜て〜る〜

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)はっ


2012-09-30-4.jpg


盗んだ〜

( ̄o ̄ ̄ 3)ん?

もしかして 今までもアキちゃんの取ってた?
ご飯を食べさせてる時 ずっと見守る訳にもいかず その場から離れる
一部屋一部屋 ご飯を配らなあかんし〜 う〜んこりゃ見張らなければ かな?

アキちゃんは 小柄で食べるのが遅いからなぁ 

ハルに返してもらって


2012-09-30-5.jpg


うまうま

ハルちゃんは 自分のお皿を確認


2012-09-30-6.jpg


( *´艸`)クスクス  可愛い


2012-09-30-7.jpg
美味しかった



私がご飯を持って2階へ上がろうとすると
各部屋から にゃんにゃん合唱団が まぁ素晴らしい声を出す
1番の大音量は ハル もうそんなに鳴かなくても良いのに
やっぱり多頭飼いだからかな?

一人っ子だったらハルはどうだったんだろう?








追記にコメントのお返事あります↓

横取り作戦失敗な
ハルちゃんへポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


スポンサーサイト



≫ Read More

| ハル・アキ・サブロー | 00:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防注射

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6







26日 内職を納品に京都まで行き その後に病院へ
疲れてたけど 化粧をしてる時に済ませたいような(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

年に一回の予防注射の日 病院へ連れて行かれたのは なるくん


2012-09-28-1.jpg
ここどこなん?

(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ムフッ 病院だぜ〜

体重は 


2012-09-28-2.jpg


前回は6.7キロ  (* ̄O ̄*)ぅお〜 痩せてるやんか〜


2012-09-28-3.jpg
でたな 山ちゃん星人

なるくん 星人ってゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
久しぶりなんだからちゃんとご挨拶しなさ〜い


2012-09-28-4.jpg
わわわっ なにするね〜ん

もしもしやんか〜(;^_^ Aフキフキ


2012-09-28-5.jpg
いっぱいいっぱい触られた ポンポンもみもみされた



2012-09-28-6.jpg
でも ちょっと気持ち良かったなぁ


この後 チックンされたのにも関わらず 痛い素振りも見せる余裕無く終了〜
怖さのあまり 鼻をまっピンクにし 肉球がじっとり汗ばみ
へたれなるくん異常なしの元気印

このままなるくんらしく元気でいてね お疲れさま なるくん


この日 疲れてたせいもあったからか 晩ご飯で奈良漬けを食べて酔っぱらいました
ふわふわ気持ち良くなって 顔が真っ赤 どんだけ弱いねん 私

しかも次の日 寝坊しました








【おまけ】

買ったど〜

2012-09-28-7.jpg


せっかくネットで買えるようになったのに 制限があって足を運ぶはめに
頼むよ〜(ノ I `。) ウゥ・・・











健康優良児にポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

ありがとうございました


| なると | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バタバタ〜

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






本日はお休みです(。・人・`。))

内職に追われてました


2012-09-26-1.jpg
コブ


肩がコリコリで腕があがらなくなっちゃって イタタタ


2012-09-26-2.jpg


内職を辞めれる日は来るのだろうか???


2012-09-26-3.jpg


あ、そうそう 宿題を提出した次の日に回覧板が回ってきました

えっ うっそ もう? マジで〜 って違うやんか〜
役所の回覧でした 緊張した〜 宿題が回って来たら私どうなるんだろう

どうなるんだろうOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん




お休み記事なのでコメント閉じておきます









コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


お休みですがポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宿題出来た〜「野良猫問題」

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6







日中はまだ暑いけど 朝晩が涼しくなって 外回りがとても楽になり喜んでおります
真夏でも 長袖長ズボンの完全防備 夜だけど辛かった〜 暑かった〜

今はまだ落ち葉も少ないし掃除も楽で快適です

9日の総会からこつこつと回覧板作り 地域の環境問題と野良猫問題を作成したけど
昨日やっとこさ会長さんに渡す事が出来ました
書きたい事は山ほどあるけど 手短に 読んでもらえるように書くのは難しく
けっきょく7ページになってしまった 読んでもらえるかな 不安だな

作成に集中して作ろうと 保護部屋 ハル&アキ サブローの部屋へ入ると

サブローが


2012-09-24-2.jpg


あぁ〜 来る〜 ←心の声


2012-09-24-3.jpg


めっちゃ見てる〜 ←心の声

で、こうなる↓
※雑音が入ってるので音量にはご注意下さい

足下にまとわりつき 撫でろ攻撃をうけ 最後には撮るな攻撃

こんな攻撃をかわし とりあえず出来たけど 私が野良猫問題を文章にすると
どうしても猫派な発言になってしまうから 会長 副会長 中立の方に
読んでもらって修正する所は修正して そのままでOKなら 回覧板する

どうなるかな? ちょっと怖いなぁ でも興味を持って欲しいなぁ

猫たちに被害が無くスムーズに事が運びますように☆





【おまけ】

黒猫やまと 私の次男ぼ〜
2012-09-24-4.jpg

久しぶりに撮ったら 可愛く撮れたような気がして嬉しい
でも黒猫は誇りが目立つなぁ( ̄ー ̄∂)ポリポリ









追記にコメントのお返事あります↓

何事も怒りませんようにポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


≫ Read More

| 外猫 | 00:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かくれんぼ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6







なかなか上手に時間を使えてない今日この頃
昨日はト〜タンの通院日で病院まで行ってきました

いつもなら キャリーを出してもあまり嫌々をしないト〜タンが
今回はかくれんぼをしました

早く出ておいで〜


2012-09-22-1.jpg


ちょっと明かりを


2012-09-22-2.jpg


(屮´エ`)屮カモーン


2012-09-22-3.jpg


やっと出て来た けっこう待ったよ(*´-`*)

病院での写真は撮らなかったけど 体重もいつもに戻ってたし
心音も変わらず 栄養ドリンク インターフェロンの注射だけで済みました

心臓のお薬を貰って終了

でも 帰りは道が混んでて時間がかかり 車に乗ってた時間の方が長かった

ト〜タン くしゃみ 鼻水 治って良かったね






【おまけ】

サブローとアキちゃんが ラブラブ〜(///∇///)

2012-09-22-4.jpg


と 思いきや


2012-09-22-5.jpg


アキちゃんに緊張が....(;^_^ Aフキフキ

サブローとアキちゃんは鬼ごっこして遊んだりしてるけど
アキちゃん的にはまだ少し怖い部分もあって 1人でてんてこまいしてる
その姿が可愛くて面白くて 毎回笑わせてくれる
チャンスを狙ってるんだけどなかなか動画は撮りにくい

皆さんに見て欲しいな そして笑顔になってもらえたら嬉しいなぁ






コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


ト〜タンの右手が気になる
で、ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| オトン | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【拡散希望】猫捕り業者に、注意願います

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6





いつもお世話になってる
「人と動物、自然のひとこま」のひなぎく29さんのお部屋からの転載です




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓転載↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


地域猫活動をしている知人から、猫捕り業者対策でコメント掲載してくれぇーとの依頼がありましたので、
猫捕り業者の情報を、一部抜粋し、掲載させて頂きます
動物虐待は「犯罪」ですから、 勇気をもって、声掛け 通報、をしていきたいとおもいます

現場① 千葉県夏見台周辺 2010年4月頃
事件が起きた日時:2010年4月29日~5月初旬、朝の7時~8時
場所:夏見・夏見台付近
人物像:男性(中年~壮年)2人組み
車両:グレーもしくは銀のスポーツカー
後部座席を倒してキャリーバッグを3台以上積んでいる
発見者が話しかけようとすると急発進
猫の状況:5匹の若いオスが行くえ不明に。
10日ほどして一匹だけが、口の下から流血し、足をビッコにして帰還。
ガリガリに痩せていて、ひどくおびえた様子。

現場② 千葉県海神周辺 2012年5月頃
事件が起きた日時:2012年5月20日過ぎ~現在まで。夕方6時、9時
場所:海神・西船橋付近
人物像:男性1人、スーツにネクタイ姿。40代~
車両:黒の軽自動車。袖ヶ浦ナンバー。後部座席に緑色のネットを張っている。
猫の状況:車の中に2匹の首輪をした猫を積んでいたが、
その猫たちは以前から近所をうろついていたおなじみの猫。
男性が飼い主でないことは、確認済み。

発見者が即、110番。警察官が到着後、車は急発進。

現場③ 千葉県市川市周辺 2010年5月頃
市川市で 実験業者に猫を売りとばす 捕獲者二人組が目撃されている、ということです。
声をかけたところ、 いらない猫があれば実験用に連れて行く、と本人が言ったそうです。
袖ヶ浦ナンバーのライトバン、ということで 車体の色もナンバーも伝えられていませんが
この2人組は、餌付して呼び寄せて 捕獲しているようで 捕獲器は使っていないみたいです。
その車が1月ころから  南大野2丁目の公園で目撃されています。
二人連れで 一人は中年の女性、 声をかけると逃げていくそうです。
どこの場所であれ、 どんな車や人であれ、
もし野良猫にこえをかける不審な人を見たら、 どうか どんどん声をかけていただきたいと思います。

現場④ 2011年11月 東京都
【出没場所】
江東区(有明・お台場)、港区、練馬区、中央区、夢の島、
追加で杉並区東高円寺に出没!
(以前の足立区の件にも似ています。同一人物か??)
http://hunabashineko.blog81.fc2.com/blog-entry-149.html

【不審者の人物像】
50~60代の男性で「タカハシ」と名乗る。
自転車前部にキャリーケースを、
後輪荷台にはキャリーより大きなソフトケージをつけ、中に子猫がいた。
自分はボランティアだと言っていたが、
(「これから手術させる為病院に連れて行くところだ」
 「子猫は頼まれて里親探ししてる」などと言う)
いろいろ質問するとつじつまが合わなくなり、
「今度あったらぶっ殺す!」と、捨てゼリフを残して自転車で逃走。
ただ話し好きな人間のようなので、調子を合わせると、どんどん話しをしてくるそうです。

【不審者の特徴】
中肉中背より少し痩せがた。
目つきが少しギョロっとしてどちらかというと人相悪い方。
白髪混じりで全体的にグレーぽく、ごく普通のその辺で適当に切ったような
ショートレイヤーがボサボサした感じ。
上下グレーの作業着。
素手で捕獲との事で、大きな傷が手に2か所あり。
50代~60代。

【乗り回している自転車の特徴】
前かごの部分に「2つのクリーム色のプラスチックのキャリー」を、
後輪部には「青っぽいメッシュ素材の半透明(中が丸見え)の60cm四方のケージ」を置く。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑






記事は↓↓↓↓↓↓にあります
転載記事になりますのでコメントは閉じておきます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| 里親募集・転載 | 11:24 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウトウト

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






昨日は 京都まで内職の納品に行ってきた 疲れた〜雨だったし

帰って来て ト〜タン達の部屋のトイレ掃除をしてたら

眠くて眠くて ちょっとの気持ちで横になったら ウトウト

気がついたらプーちゃんにめっちゃ見下ろされてた



2012-09-19-1.jpg



寝転びながら携帯で撮ったんだけど こう言うアングルも面白い

へたっぴだけど(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






今 我が家の2階の廊下が 暑い事になってます

ひとつ切れてほったらかししてたら ふたつ目も切れちゃって

いつもと違う 透明の電球にしてみたら 暑い暑い 大失敗

冬は良いかもしれないけど 今の時期にはこたえる〜

なるくんは平気みたいだけど



2012-09-19-2.jpg


私を 出待ちしてて ウトウト でっかいけど 可愛いなぁ

私の大切な 三男






追伸
昨日の外回り 雨上がりのせいもあって 蚊が大量
動いててもチクチク刺してきて 痛いの痒いのってありゃしない
まぶたと眉毛がめっちゃ痒い〜
つぶらな瞳がクリクリお目目になっちゃったよん










【おまけ】


蔵出しハルちゃん


2012-09-19-3.jpg


この写真 好きなんですよねぇ(*´-`*)ゞポリポリ












私への気遣いコメントありがとうございます
ごめんなさい コメントのお返事お休みさせて頂きます


ちょこっとUPですがポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緊張感

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6



幸せの後の緊張感
本日もちょこっとUPでごめんして下さい(u_u。)淋しい



気がつくと 心臓バクバク〜
お外生活ではケンカばかりの ハルとアキちゃん




ドキドキしながら写真を撮ったら




( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?




2012-09-17-1.jpg





なんじゃこりゃ??? 真っ暗やん(ノ I `。) ウゥ・・・



ちょっと明るく掃除してみたら





2012-09-17-2.jpg



ヤ~ン(*ノ・ノ)チラッ 2ニャンとものお顔可愛い〜


でも いつケンカになるのかと緊張感たっぷり〜




追伸

9日の緊張後 私が体調を崩し お腹は平気になったけど
頭痛とガチガチの肩と目が痛くて長くPC触れてないでんです
せっかく遊びに来て下さったのにほんとごめんなさい

私への気遣いコメントも頂いてるのに....ごめんなさい〜(。・人・`。))






コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


ハルとアキちゃん
仲良しこよしになりますようにポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| ハル・アキ・サブロー | 00:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸せ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






せっかく遊びに来て下さったのに ごめんなさい
本日もちょこっとUPです(。・人・`。))



風邪が完治しつつあるから 遊べと催促するように

ハルが


2012-09-15-1.jpg


まだ 座ったり立って遊ぶ事は出来ないけど


こんな可愛い表情をしてくれる


2012-09-15-2.jpg


幸せ


2012-09-15-3.jpg


どれだけ忙しくても頑張れる

どれだけ怖がられても好き 大好き(///∇///)

私がこうして幸せな気分になれるのも みなさんのおかげ

ありがとう












コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


ちょこっとUPですがポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| ハル・アキ・サブロー | 00:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう少し

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






本日はちょこっとUP(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



サブローとハル アキちゃんのうんPさんが無事にクリアした〜
やった〜 嬉しい〜 ピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ

後は 風邪を完治させるだけ

サブローが調子悪くなってからハルにうつり そしてアキちゃんにも
後一週間はお薬を飲ませて観察

サブローは ほぼ完治してるけど同じ部屋だから
ハルは少しクシャミが残っててアキちゃんは咳

もう少し もう少し頑張ろう


ハルのベットを頂いてから 取り合いが繰り広げられてたんだけど
調子が良くなって来てから こんな事に

(*^0^*)ぅお〜


2012-09-13-1.jpg


ハル 重たそう( ̄m ̄*)ププッ



アキちゃんは 器用にお外観察


2012-09-13-2.jpg


開閉防止の突っ張り棒にお手手乗せ

あっ そうそう報告がまだだったと思うんだけど どうだったかな?
アキちゃん ウイルス検査 オールクリア〜(T^T)クゥーッ
めちゃくちゃ嬉しい 本当に嬉しい 良かった 良かったよ〜











追記にコメントのお返事あります↓

早く完治しますようにポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


≫ Read More

| 外猫 | 00:02 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緊急告知!の転載

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6







私がいつもお世話になってる
「ちょころぐ+(プラス)」のちょこ+さんのお部屋からの転載です




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓転載↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



何から書けばいいのか・・・。

半年前、その事実が発覚。
居場所も何もわからないまま過ぎていった半年。


1年半前に我が家から新しいおうちに旅立った「かれん」

20110103203810d21.jpg


きれいで甘えん坊のかれん、
そのまま同じようにのんびり幸せに暮らしているはずだったのに・・・。

かれんはもうあの家にはいません。


かれんを引き取った人物は、その後も定期的に里親募集中の猫を引き取り
もちろんその時には先住猫はいない状態になっています。
そのことがわかったのが今年1月末。
その後同じ人物に猫を渡した人たちと連絡をとり、弁護士の先生に相談。
さらに被害者を調べるなどして4ヶ月弱がたち、ようやく告訴。
告訴が受理され、被疑者の尋問が終わり、ようやく書類送検となり、
ここにこうして書くに至りました。




・・・かれんはどこに行ったのか?

それは未だにわかりません。
他の方が渡した猫たちも、行方不明。

最後にかれんの消息を尋ねたのは2月、かれんが旅立って1年になろうという時期。
元気にしていますとの返事でしたが、もちろん写真はもらえませんでした。
渡した人物が詐欺と噂話が既に耳に入っていたので、それを承知で確認のメールを
したのですが、「元気です」と・・・。




書きたいことはたくさんあるのですが、、、今日はその件で取り急ぎ大事なお知らせです。

この事件のことを、

MBSさんが取り上げてくれました!!

放送は9月11日(火)18:15~
 「VOICE」


というニュース番組のなかで放映される予定です(突発的な事件等で変更になることもあります)

関西ローカルニュース番組ですので、他のエリアでは見られないと思います。

関西のみなさん、見てください!!




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

















本日記事は↓↓↓↓↓↓にあります
転載記事になりますのでコメントは閉じておきます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| 里親募集・転載 | 12:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

届いたかも?

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6






私が 森外猫をお世話しだして 7年目になりました
長いのか短いのか よく解らないけど 頑張って来た事は確かです
猫の事で旦那とケンカをし 嫌になった事もあります
でも 9日の総会に出席させてもらい 私達の活動 願いを全て話してきました
ケンカをした事も無駄ではなかったのかもしれない....

これから ここへ残す記録は 私の町の出来事なので
全てを話す事はできません 長文の乱文ですがお付き合い下されば幸いです
写真は内容と関係ありますん それに使い回しになります ごめんして下さい




9日 気持ちが高ぶりよく寝れませんでした
朝も異様なぐらい時間通りに起き 用事を済ませ 時間が来るのを待ってました
持って行った物は 筆記用具に 用意をした資料

資料は「ルンルンにゃん」のアンさんから教えて頂き 同じ物を利用させてもらった
それと 大阪市の冊子と京都の冊子も何冊か用意しました

忘れてはならない ハルの写真も


2009-07-15-5.jpg


私はここへ引っ越して来て11年以上経ちますが
子供も居ないので交流が無く 挨拶程度の方が数人居るぐらいでした

時間がきて 自治会館へ向い 挨拶をした事のある方は 1人・・・・・
2人目は・・・・って会長さんはこの間知ったばかりの方

緊張する 知らない人ばかり
1班から5班までの班長さんと 役員の方が数名 けっこう多いなっ
私達は 旦那と私 我が父も参加しました(掃除&パト担当なので)


会議が始まり 会長さんから私達の事を話された えっしょっぱな

緊張し過ぎて声が震えるのが解ったけど続行
まず 私達の為に話す場所 時間を下さった事のお礼をし
近所付き合いが無いので 名前も解りません 初めましての方も居ます ほとんどか
失礼があると思いますが 宜しくお願いします と

持って来た資料を渡し 


morikomi2-6.jpg


個人ですが猫のボランティアをさせてもらって7年目になります
こっそり始めたので こっそり終ろうと思ってたのですが
今年の始めに 全員参加の集まりがあり その時に野良猫の苦情があったと
母から聞き.... 会長さんに話しをさせてもらった事を話した

皆さんの反応は えっ!そんな事をされてたの?
餌をやってるだけかと思った 猫を増やしてると思った でした

私もきっとそう思われてると思ったので 会長さんに話しをして
この場を借りて話しをさせてもらいました

ここに集まられてる方達はお一方を除き 猫の種類も解りづらい方達で
TNRはもちろん知りませんでしたし 里親を探す 医療にどれだけかかるのも
見当がつかない感じだったので 説明が出来る範囲で説明させてもらった

皆さん真剣に聞いて下さってる 有り難いです


hokaku22.jpg


この話し合いで唯一 猫を飼ってらっしゃって猫を好きな方がいました
私は初めましての方です すれ違った事があるのかも解りません

その方が 我々はどうしたら良いですか?と聞いて下さいました

まずは むやみやたらに増やしてるんじゃなく 6年かけてここまで減らした事を
理解して頂き 今後 迷惑がかかるかもしれない猫たちを 隣りの町内に追いやる
のでは無く 里親募集をしながら 外の猫たちの力を借りて 入って来れない
今居る猫たちと共存する町づくりを手伝って欲しいです

そして ここは捨て猫をしやすい環境にありますので 捨てられないように
目を目を向けて下されば とても助かります


2009-05-16-2.jpg


あの ちょっと良いかな といちばん年配の男性が喋りだし

ワシは初めて話しを聞き あなたがやってる事 言う事も伝わってきた
しかし ワシは犬派やし 猫が好きな人も嫌いな人も居る
住民全員に理解してもらうのは難しい話しで ワシの家でも 猫に植えた種を
ほじくり出されて迷惑した事もあるし 根気のいる事やぞ と

植物や花 家庭菜園をダメにされた方はいらっしゃると思います
私もされました だからボランティアを始めたようなものです

野良猫に何もせず 嫌だからどっかに追い払う でも猫は減らない
減らないどころか増えてる いつまでたっても種から根は出なかったんです


2009-07-10-3.jpg


そしたら 同年代ぐらいの女性が
じゃ 猫が好きな人に手伝ってもらって 出来る事やれば良いかも
そうおっしゃったので そうでは無くて猫が嫌いな方に是非参加してもらって
声を聞かせてもらわないといけないと思うんです
どっちでもいいや〜って方も声を聞かせてもらったら嬉しいです

いろんな考えを持った方が いろんなアイディアを出し合えば
少しずつでも変わって行くと思うんです

そして数年後になるか 何時になるかは解らないけど 行政を動かせる町に
なるかもしれないし..... ←ちょっと大げさかな?


2011-04-28-01.jpg


私が思ってたより 皆さん真剣に話しを聞いて下さり 意見をして下さいました
この日に話した事を 簡単にお知らせする回覧板を作る事になりました
それで住民の反応を見て また総会をして下さる事に

もし理解をして下さる方が多ければ 自治会費を使う事も出来ると
おっしゃって下さいました
これってまた一歩前進したよね? 届いたよね? そう思って良いんですよね?

口から生まれた私 お喋りが大好きな私に宿題が出ました
それも超〜難問 簡単に資料を作成って なんて書けばいいの〜〜〜〜〜
私の名前が近所中に知れ渡る事になる なんか恥ずかしい気もするな
知らない人ばっかなのに

もっと早く行動起こしてたら 森猫のトマトやリンゴ ピーちゃんのママも
助かったのなぁ 生きていられたのかなぁ


2010-11-12-6.jpg


なんて つい考えちゃいました

あまりにも緊張し過ぎて 実は体調を崩しました
あんだけ自分の思ってる事 喋れて緊張してたん?って言われそうだけど
緊張しぃなおばちゃんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
睡眠不足とご飯が食べられずがタタリました 情けないねぇ
ポンポン痛い でも良いの ぜんぜん良いの
願ってる事 精一杯伝える事が出来たと自分では思うから
どう届くか解らないけど...


応援して下さった皆さん コメント下さった皆さん
ありがとうございます

頼りない私 どんくさい私で心配だったと思います
皆さんが応援して下さってる事が 私の力になり 話もさせてもらいました
凄く凄く心強かったです 本当に本当にありがとうございます

心から感謝します

コメントを下さった皆さん お返事はお休みさせて頂きますが
とても嬉しかったです 私 頑張れましたよ 皆さんの気持ちを抱え
本当に頑張れました 昔の私じゃ考えられないぐらいです 感動です

皆さんから私へ 私から近所の皆さんへ もっと伝わるといいなぁ
って欲張りかな? (*´σー`)ポリポリ


長文・乱文な記事を最後まで読んで下さりありがとうございました





コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


地域猫に向けてポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:33 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

届け

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6



いよいよ明日(今日)

願い


2010-02-05-3.jpg
写真使い回しでごめんなさい




届け


届け


届け










コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます


どうか届きますようポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山盛り&システムトイレ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6





この間 そう8月30日の事 ってかなり日にちが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

内職の納品に京都まで行き
ずっとコトママさんに任せっきりだった 預かり子アル(茶トラ)改め優ちゃんの様子
初めましてのブロ友さんに会ってきました

ハルの事件前からお話を頂いたのだけれども あんな事やこんな事で会えず
家猫ちゃん達が食べないからとご飯を用意して下さり システムトイレもどうぞと
永遠と待って下さってました 申しわけない

最初に京都へ行き 納品を済ませ ちょっと用事をしてからコトママさん宅へ行き
少し優ちゃんと対面してから 初めましてのブロ友さんとの待ち合わせ場所に

待ち合わせ場所に着き ドキドキしながら待ってると キター
「猫はかすがい」のさやいちさん

挨拶をして 車の中から出す出す ずずずいーーーーーーーっと山盛り!!!


2012-09-07-1.jpg


システムトイレも2つ頂いちゃって 早速アキちゃんに使わせてもらって
もう一つは少し大きかったから今は家猫に使わせてもらおっかなぁ なんて
ゆくゆくは森猫を入れた時に使っちゃいます


2012-09-07-2.jpg


トイレ助かりました アキちゃんこれからのびのびトイレが出来る
今まで仔猫用のトイレを使ってたから小さかったもんね(;^_^ Aフキフキ
お話を頂いた時から思いっきり当てにしてました

良かったねっ アキちゃん


2012-09-07-3.jpg


照れくさいのかしら 小声だわ( ̄m ̄* )ムフッ♪

そしてなんと! コトママさんからもシステムトイレを頂いて
サブローに使わせてもらいました 前のは大きくてむりむり入れてたので


2012-09-07-4.jpg


助かっちゃいました ハルちゃんとお揃え ん? よく考えたら 
ハルちゃんのトイレは 20歳でお星様になったすみれちゃんからのプレゼント
で、サブローはコトママさんから アキちゃんはさやいちさんから

私 めっちゃ恵まれてる〜トイレも高いのよねぇ 大助かりです

さやいちさん コトママさん ありがとうございました

さやいちさんまた今度はゆっくりお話しましょうね
何時になるか解らないけど 次回のオバ会に 是非是非来て下さい
シワが増えちゃうけど むふっ 体重増えちゃうけど ゎおっ
ストレス解消に大笑いしましょうねっ



アキちゃんを手術してからほとんどがゲージ生活
ゲージから出るのが怖かったせいもあるけど やっとお部屋に出るようになった

毎日 抱っこしてお外を見せてあげてたからかな?
ハルちゃん優先だけど 少し体調が悪いので寝てる事が多いし
昨日はサブローにベットを取られたから サブローのベットでウトウトするハル

そしたらアキちゃんが


2012-09-07-6.jpg


窓を開けて開けてとカリカリ 後ろにハルが居るのに(* ̄m ̄)ププッ
気がついてないんだと思ってたら

振り向きざまの


2012-09-07-7.jpg


シャー
やっぱりハルの事は怖いみたい どないしたもんか (*´σー`)ポリポリ

あっそうそう 外猫たちが家に入って いちばん寂しがってるのは
我が家に居る保護犬トキ 今でもアキちゃんを捜してます
散歩に出たら 真っ先にアキちゃんがいつも居た場所を確認して
居ないと解ると 一緒に散歩をしてた時のアキちゃんコースを確認してます
トキの大好きだった子達は それぞれの場所に....ちょっと切ないです




追伸
9日まであと少し 資料作りをしなければ
まだ作ってなかったん!?って聞こえてきそうだわ。(*`▽´*)ウヒョヒョ
笑ってる場合じゃないんですよねぇ 追い込み頑張ります




コメントありがとうございます
すいません 9日は内職が出来る状態か解らないので2日に分けて9日の分やります
ブログを作るのが精一杯で コメントのお返事お休みさせて頂きます
沢山頂いたのにごめんなさい あ〜めっちゃ喋りたいよ〜(T^T)クゥーッ


ハルとアキちゃん
すこ〜しでも仲良くなれますようにポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

記録

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain kawai6







少し前になるけど ちょっと記録として

ト〜タンが久しぶりに体調を崩し 涙と鼻水 くしゃみをしだし
通院の日じゃなかったけど病院へ でもうっかり忘れてて坂先生には会えず
ハルちゃん達がお世話になってる山ちゃん先生に診てもらう事に
まぁ 山ちゃん先生にも何度も診てもらってるから安心

ねっ ト〜タン


2012-09-05-1.jpg
おばはん 鼻がつまって苦しいぞ 吸ってくれや

えぇ〜!吸うの んじゃティッシュで吸ったげる(;^_^ Aフキフキ

体重は 4.8キロになってた 


2012-09-05-2.jpg


5.2キロだったのに

体調を崩すとあっという間に体重が減る 怖いねっ

いつもの注射に2週間効くお薬を入れてもらったら 少しスネたっ


2012-09-05-3.jpg
久しぶりにスネたわい 恥ずかしいの〜

先生の手 ハムハムしてたね ト〜タン的には噛んでるんだろうけど( ̄m ̄* )ムフッ♪ 

8月29日に病院へ行ってから 今は調子良さそう
クシャミも劇的に減ったし ご飯もモリモリ食べてくれてるし
なにより 甘えた声で呼ぶようになった 嬉しいねぇ 可愛いねぇ

ト〜タン いつまでも元気でいてねっ


ト〜タンの快復を待たずして 今度はサブローが体調を崩し
8月31日に病院へ

ちょっと元気が無いかなって撫でると熱い 毛の上からでも解るぐらい熱い
えらいこっちゃで病院へ


2012-09-05-4.jpg


ハルちゃんの回虫の件で サブローも念の為にと家で抱っこ測定をし準備
でも どうしても 何回やっても 6キロになる o( ̄ー ̄;)ゞううむ
先生もそんな増えるはずないんやけど と 私も同感だった

5月初めの虚勢手術の時は4キロジャスト 参考記事はコチラから→

たった数ヶ月で 2キロも???

病院で測って見ると


2012-09-05-5.jpg


Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)ギョ やっぱり6キロ!!!

先生がお腹の中の様子を手探りで診ながら 脂肪が邪魔して と ぽつり
えっっっ  そそそそそれって 筋肉じゃなかったの!!筋肉質だよ??
残念ながら脂肪やね〜 先生に笑われちゃいました 恥ずかしい〜

お熱は 40度越え

体を冷やしながら


2012-09-05-7.jpg


今後の治療法を相談し

ご飯を食べてくれなかったから お薬も飲めるか解らないので
2週間効き目のある抗生物質を体に入れ 脱水もしてたから補液もしてもらった

家に帰って 翌日にはご飯を食べてくれて ホッとしたけれども
お水を飲んでる様子が無かったから3日の月曜日に病院

夕方から病院へ行く予定にしてたから 午前中に また 我が父に
ハルちゃんとサブロー アキちゃんのうんPさんを持って行ってもらって
サブローと同じ部屋で過ごしてるから ハルとアキちゃんの分も先手で
抗生物質を用意してもらう 

頭がこんがらがるよ〜

3日 サブローの結果は 脱水も無く 熱も平熱 安定してるけど
少しクシャミが残ってるから 抗生物質とインターフェロン入り点眼薬がでた

検査をしてもらったうんPさんは

サブロー&ハルはOK〜 クリアした わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。やったね
アキちゃんは ブッブー アウト〜 マジで〜 そんな〜 そりゃないよ〜

しかも ハルちゃんが泡ぶくになったのと同じ薬
粉薬では確実に泡ぶくになと思い カプセルで飲ませる事にした
1人では無理っぽそうだから 我が母に手伝ってもらい

いざっ

あぁ〜 うっそ〜ん そんなに早く溶けるの〜 あかんや〜ん
で 失敗 ρ(・ω・、)イジイジ
缶詰の香りをつけて むりむりお口に入れて シリンジで少しお水を流し込む
はずだったのに 缶詰につけ過ぎてお口に入れる前に溶けちゃった あほやん私

明日同じ薬貰って もう一度チャレンジだっ




【おまけ】

頂いて来たお薬 山盛りやなぁ あっ目薬撮り忘れた(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2012-09-05-8.jpg


ちなみに 今 森猫トマトもお薬飲ませてます 皮膚関係で
あぁ〜家に入れてあげたい病院へ連れて行ってあげたいよ〜
なんとかならんかなぁ









追記にコメントのお返事あります↓

み〜んな良くなりますように
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

ありがとうございました


≫ Read More

| オトン | 00:20 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぷんちゃんがキターーーー♪

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


▶▶お知らせ◀◀

当ブログのアフィリエイトをご利用頂きありがとうございました
8月 ¥807

大切に大切に使わせて頂きますo(_ _)oペコッ


lain kawai6






問題が多い今日この頃だけれども 頑張ってます!!(`・ω・´)ゞビシッ

ト〜タンは順調に快復し クシャミもほとんどでなくなり 少し鼻水が残ってる
サブローはお熱と闘いながらもご飯を食べてくれるようになり 少し元気に
脱水が心配なので通院はしようと思う みんな頑張れ!

そんな中 癒し系ぷんちゃんが ぴーにゃっつを連れ我が家にやって来た


2012-09-03-1.jpg


わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 可愛い〜なぁ♪ 嬉し〜なぁ♪


2012-09-03-2.jpg


凄く癒し系で めちゃくちゃ甘えたくん
ご存知の方も居ると思うけど遊びに行って見て ほっこりするよd(。ゝェ・´)

「ぷんちゃんの肉球」ぷんちゃんママさんのお部屋だよ

以前に ぷんちゃんのプリクラ貰ったんだけど
ウチのなるくんが 上手い事 ひっぺがして持って逃げてったので
おねだりして貰っちゃった

ぷんちゃんママさん さっそく定位置に貼らせてもらっちゃいました


2012-09-03-3.jpg


もう なるくんに剥がされる事無い 心配しなくていいのだ〜
ハル&サブロー アキちゃんのお部屋だからねぇ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
なるくんみたく悪さしないもんねぇ

ぴーにゃっつは 携帯に
ネーミングといい 色合いといい ツボったよ〜


2012-09-03-4.jpg


写真撮ってたら

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)ギョッ


2012-09-03-5.jpg


すってんころりん  しんどいのにサブローが

ぷんちゃんママさん無理言ってごめんね〜 忙しいのにありがとう
ほんとありがとねぇ


ちょっと弱気になってるから 心にストレートに入って来る 温かい





追伸
昨日 外回りの時間 森へ行くと
ママチャリに三脚が目に入り 近づいてくと 年配の男性が虫除けスプレーをしてた
何だろう? 写真撮りに来たのかな? もしかして市の人? いやそんなはずは無い

森猫達にご飯を食べさせ 私は掃除してると カメラと三脚を抱え 奥へ

あ、あの木を撮りに来たんだっ
そうあの木とは昔 自ら命を絶っために使った木 そして写ると言う木
猫が居たら行くけど 毎日通う私ですら近づかないようにしてるのに 怖っ
皆さんは肝試しとかで足を運んだりした事あるのかな?




ビタミンぷんちゃん注入完了
9日に向けて頑張る気まんま〜んポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ここ数週間

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


lain natu4





ここ数週間 良く無い流れがやってきた

嬉しい事もあったのだけれど

我が家のらんちゃんが夜中に脱走したり サブローが体調を崩し 病院へ

今回もお休みだなぁ 記録残したいのになぁ

皆さんに聞いて欲しい事あるのになぁ

それにゆっくり皆さんのお部屋へ遊びに行きたいなぁ



蔵出し


2012-09-01-1.jpg


ベット 取られちゃったね ハル( *´艸`)クスクス



次にUPする時は 嬉しかった事を書こう 

サブロー頑張れっ
私も頑張れっ らんちゃんの脱走のおかげで筋肉痛だけれども 頑張れっ





お休みなのでコメントは閉じておきます








サブロー早く復活しますようにポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 
ありがとうございました


| こまち日記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |