ありがとうございました

いよいよ今年ももう終わりですね 今年もいろいろあり忙しい年でした
今年は森猫プーちゃんの子 レイちゃんがお星様になり 悲しんでる矢先
私がボラの切っ掛けになった三代目さんもが交通事故でお星様に

悲しく淋しい始まりの年だった
その後 2匹のキジトラ兄弟が森に捨てられ 里親募集に必死
2匹一緒に家族に迎えて頂き 今は犬や亀 うさぎさんが家族になり
元気に走り回り 掃除機ですってもらうのが好きで 楽しく過ごしてます

そんな便りはとても嬉しい 今まで巣立った子たちも同じ 愛に包まれてる

5月には 外猫サブローを手術保護し お婿に行きかけたけど出戻って来て
今じゃすっかり太っちゃって

保護時の面影は(;^_^ Aフキフキ
7月に入り 茶トラの仔猫を保護したかと思うと数日後には
ハルの事件

やっぱり今年はこの事件がいちばんのような気がします
私にこんな事が起るなんて 予想すら出来なかったし ちょっと人間不信にもなった
この時 沢山の方に助けて頂き 私やハルを支えて下さいました
とても心強かったです その事があり不信が酷くならなかったのだと思います
今は

片腕が無くても 元気に過ごしてくれてます

遊びにも付き合ってくれるし 朝ゲージから出る時間になったら可愛い声で催促します
まだまだ触れる事は許してくれないけど こうしてハルちゃんが生きていられるのも
助けて下さった皆さんのおかげだと思ってますし 獣医さんのおかげだと思ってます
改めて 本当に本当にありがとうございました*_ _)ペコリ
ハルの事件の次は アキちゃんの避妊捕獲

手術も終わりリリースするつもりだったのに 事件に苦情

私の人間不信が加速した時期です 近所の方を見たら犯人に見え
外で話し声が聞こえたら 猫の事を話してるのかと気になり 私は嫌な人間になり
とても苦しくて 自分の事が嫌いになり最悪でした
この苦しさから逃れる為か 外猫たちを守ってやりたいと言う気持ちなのか
訳が分からないまま町内会長さんと話をする機会が突然訪れ
今後増えた外猫は地域でなんとかしてもらおうと気持ちをぶつけ
今じゃ家の外に出てると知らない人から 挨拶をされるようになりました
私の近所への不信はハルを見ると消える事は無いけれど
見かたを変えようと努力はしてるつもり これは私自身の問題だから頑張らなくちゃ
そして 今年最後に 森の子達を保護
これはずっと考えてた事でなかなか実現出来なかった事
今 森の子達は我が家に居る

幸せです
今年中にト〜タン達と会わせる事は出来なかったけど 焦らずぼちぼちやってきます
森外猫や家猫&我が家に 沢山の物資やカンパを頂き 沢山の方に応援して頂きました
私達家族 犬猫たちは恵まれとても幸せだと思います
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございました*_ _)ペコリ
猫19匹 犬1匹 人間5人の大家族 笑い有り涙有り 時にはケンカも えへへへ
そんなこまち家ですが 来年もどうぞ宜しくお願いします
最後まで読んで下さり ありがとうございます
みなさま 良いお年をお迎え下さい☆
追伸
左手の人差し指は治ったけど 右手がまだちょっと
っていうか 大掃除のおかげで体が筋肉痛〜
最後の最後まで私ってば笑える〜(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントありがとうございます
すいません コメントのお返事お休みさせて頂きます
今年最後のポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

| こまち日記 | 00:00 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑