うまいもんは うまい。
暑い〜 暑いよ〜
まぁ 1日の大半は快適な病院で過ごしてるのだけど
ちょっと 猫たちの事も 心配だったりするんですよねぇ 窓は開けてるけど
扇風機を出しても良いかな と考えつつヒーターを眺める 季節感が...
そんな母の心配を余所に 興味津々な猫

義母の件の前に「我が家の猫物語」のチビ太ママさんが送ってきて下さいました

ニャンズの大好きな モンプチスープ なんと30個〜〜!!!
有り難や〜 有り難や〜
義母が入院してから何かと出てくので大助かりです
って
こらこらアスカ興奮し過ぎ〜

なるくんが ぺろんちょビビリになってるや〜ん

ほんま〜(o¬ω¬o)アヤシイ
ってか アスカ


あ〜あ〜あ〜

らんおばちゃん怖いのに チャレンジャーやな〜(;^_^ Aフキフキ
チビ太ママさん いつもありがとうございます
今、遊んであげる事も出来ないから ごめんのトッピングに使わせてもらってます
写真は 義母の前に撮った物なので めっちゃ楽しませてもらいました
本当にありがとうございました〜ヽ(*^。^*)ノワーイ☆
【義母メモ】
やった〜抗生物質が効いてくれた〜〜〜やったやった〜
酸素の数値が徐々に上がり お口から決められた水分を飲める様になった
お水を飲む=酸素を多く使うだから 飲むと数値が減ってしまう
でも飲める様になったし 義母が少し私を頼ってくれるのが嬉しい
お口 くちゅくちゅするって言う 看護師さんがしなければなんだけどね
私が喜んで ほらみてみ〜良い方向へむかってるやんかって義父に言うと
喜んでくれるのは嬉しいけど 主治医に言われた訳では無いから解らんで
って....確かになんも言われて無い ちょっとガックリ...
いや〜今回 義母の入院で 義父の時とは大違いで 凄く楽っていうか
ワガママを言ってくれないのがビックリした
男と女ではこうも違うのか 義母と義父だけなのか なんて感じました
延命治療をするしないで 私達夫婦だけが するって大泣きして
義母本人からも ありがとう あんたら(私達夫婦)が来るの待ってるから
ちょっと先にチロ(今は亡き愛犬)に会って来るなって 言われても
ここ数日は めちゃくちゃ義母を励ましてました
昨日は 私が冗談言ったら苦笑い あ〜いつもの義母
早く酸素マスクが取れるといいなぁ
体調を崩す前の日まで 普通に歩いて買い物行ってたんだもん 大丈夫
うん うん大丈夫
そんなんかまへんよ(気にしないで)っておっしゃって下さる方は
励みになりますので 残してやってやって下さい
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

| 猫の森 | 00:02 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑