fc2ブログ

猫のひたい+1わん

2015年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

取り合い&ななしちゃん

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











毎日 毎日 



2015-07-30-1.jpg



あ〜あ〜あ〜



2015-07-30-2.jpg



よっこいしょ



2015-07-30-3.jpg


増えたがな

ま〜毎日 横取りされるコブ

皆とは違う場所で食べさせても あかんのよね〜
他の子達のご飯の量を増やしても 無駄な抵抗

こないだの病院で体重が減ってたんよねぇ
原因はこれか???

これなら 他の子達は 増えてるのか??? 恐ろしい




預かりっこの ななしちゃんは

ミルクをほとんど飲まなくなってきた
朝一だけミルクを飲み 後は離乳食ばっかり
お水を飲むのはまだへたっぴ クシュンとなりながら飲んでる



2015-07-30-4.jpg



ご飯を食べた後 起きてる時間が長くなって来た
走り回って遊んだり 物音に驚いて固まったり 楽しそう

ちっこやうんPさん自らする時もあるけど
まだ促しもしてる

うんPさんがしたくなったら
そわそわして私の所に に〜に〜鳴いて寄ってくる

超〜可愛い&クサっ! ふふふ










追記にコメントのお返事あります↓

ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





スポンサーサイト



| チャトラーズ&サブ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひとまわり

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










ちょいと忙しかったので 簡単UP〜



お〜い どこいくんや〜



2015-07-28-1.jpg
に〜に〜に〜



そっちは怖いで〜



2015-07-28-2.jpg
にっにっにっ



かえっといで〜



2015-07-28-3.jpg
ただいまに〜



預かりっ子の ななしちゃん

300g突破 ミルクより離乳食の方が好きになったみたいで
ミルクの量は少なくなってしまった 早いなぁ

一日 黄門ちゃまから可愛らしいのが何個も生まれ
ミルク飲みのうんPの香りじゃなくなって来た

淋しい様な 嬉しい様な

あっそうそう 預かって直ぐ
ちっこ&うんPを促してたら スカ屁〜された
まさに 預かってくれて お礼のプ〜やん って事があった

笑かしてくれよる(。-∀-)ニヒ♪












【悲しい出来事】
27日 コブを連れ病院へ行くと
いつも和ませてくれてた 病院のアイドル 猫のスーちゃんが亡くなったと
あまりの驚きに言葉が出なかった ついこの間 遊んでたのに
病院へ行くと 「あっおばちゃん来たん」って感じで 
遊んでる姿や ご飯を食べてる姿 小さい頃から知ってて 手術で心配したり
5歳 若すぎる早い事逝かんでもいいのに 心臓が悪く 血栓が両足に移動し
下半身が動かなくなって あっという間に... 悲しい 涙が出る

私が初めて病院へ行った時からの看護師さんも辛そうだった
スーちゃんが笑わせてくれるから 一緒にケラケラ笑って 猫話
あ〜残念 信じられん 病院へ行くとひっよっこり受付してくれそうで...

スーちゃん 今までありがとう 本当にありがとう


安らかに☆








拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| 里親募集・転載 | 00:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

姉と弟&遊び始めました

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










おっ やっとピーちゃんが来た!



2015-07-26-1.jpg


ピーちゃんは森猫なのに何故か1階組
保護してから 姉のリンゴと 一度も会ってなかったから
網ドアになってから ご対面するのが楽しみだった

せっかくピーちゃんが来てくれたのに リンゴが〜〜

ピーちゃんが怖がるから廊下の電気を消して
階段の電気だけでチャンスを待とう



あっ



キターー.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 リンゴが来た


写真 写真 ピーちゃんまだおるから 写真

暗いけど撮っとけ〜



2015-07-26-2.jpg


リンゴ 近づいても大丈夫やで あんたの弟や


ピーちゃんやで



2015-07-26-3.jpg
弟???




うんうん 弟



あれ?



写真を明るくして...



2015-07-26-4.jpg



シンジやんか〜( ̄Д ̄;)



リンゴ ごめん〜



2015-07-26-5.jpg
まっええけど




いつの間に シンジに変わったんやろ
髪の毛を乾かしながら様子をうかがって
めっちゃわくわくしてたのに〜7年ぶりとかやったのに

残念

でもシンジには笑わしてもろた

あっ そうそうシンジの調子はまぁまぁ
うんPさんも形になってきたし
人間の物を食べられない様に徹底してるし
おやつだけは腸に優しい 病院食を食べさせてる
他の子に取られる事あるのが ち〜と痛い 高いから

まぁ シンジが良いなら いっか

ちょっと病院へ行くタイミングが無かったから
今度 連れて行かなきゃ





預かりっこの ななしちゃんは

一人遊びを始めました ドームベットで

2015-07-26-6.jpg

ガジガジ ベットを噛むのがブームらしい

ベットの隣の新聞紙トイレ
こないだは たまたましっこをしたのだろうと思ってた
けど たまたまじゃ無かったんです!

現場を見たんですよ

ちゃんと中に入って ポジション決めて ち〜こいこい と
お利口さんで ビックリした









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| ピー | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食事の時間&ミルクの時間

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










食事の時間 おばちゃんは 毎日せっせとご飯を運び
今か今かと待つ森猫達は 網ドア越しに にゃ〜にゃ〜にゃ〜



2015-07-24-1.jpg
左)プーちゃん  中)シロブチャ  右)リンゴ




網ドアから入らないで もう一つのドアから入るのに
今まで出入りしてた網ドアの前で待ってる ぷぷぷ

唯一の男の子
コブだけはもう一つのドアの前で待ってる 賢いなぁ




2015-07-24-2.jpg



賢いけど 上の↑子たちにご飯を取られるんだよなぁ
優しいと言うか どんくさいと言うか ほっとけない子だっ

森猫達は暑さにも負けず元気元気

相変わらずコブの口内炎と涙はあるけど元気
ズッコちゃんも口内炎だけど 2日蓮ちゃんでウエットを食べてくれた
何ヶ月ぶりだろうか 覚えてないぐらいずいぶん前
少しはマシになってるのかもしれない けど病院へ連れて行きたい

で、私は考えたってか何で今まで思いつかんかったんやろうと...
小さめの箱に入るのが好きなズッコちゃん
入って寝てる時に 何かで蓋をして 箱事キャリーに
病院があいてる時間に入ってくれれば 行けるんちゃ〜う

上手い事いくか解らんけど チャレンジあるのみ 頑張ろう



森猫外猫のご飯が終われば

ミルクの時間

お〜っ 待っとる待っとる



2015-07-24-4.jpg



小さなドームベットをよじ登り
箱から出る様になった ななしちゃん



2015-07-24-3.jpg



ミルクの量はさらに増え 離乳食を毎回用意したら 食べる様に
食べると言うか舐めるが正解かな ほんの少しだけど

まだ先の話だと思ってたけど 違ったな

あっ そうそう 刺激をしてうんPさんをする時
お腹にグッと力を入れるのが解る 可愛い〜たまらんのよ

ブログされてる何方か 家族に貰ってくれないかな〜
って贅沢な事を考える私 アホやね(;^_^ Aフキフキ











拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| 猫の森 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちっちゃいうみとマダムなうみ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









預かりっこのななしちゃん
すくすく成長して 周りに少し興味を持ち出して来た

ミルクの量も増え ちんまい歯がはえてきてるので
離乳食を買いに行き試してみたら まだ先の話になりそうな感じ



2015-07-22-1.jpg



この写真↑を見て ふと思い出した



これこれ↓



2015-07-22-2.jpg



ちっちゃい時のうみ どんぐらいだったかな〜
うみは この頃から太めやったんやな〜と



今は



手は短く



2015-07-22-3.jpg



・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ



2015-07-22-4.jpg



とてもセクシーなマダムに(;^_^ Aフキフキ







【おまけ】

あれ! 2.3日前は210g〜220gをうろうろしてたのに

2015-07-22-5.jpg
なんか心配なぐらいミルクをぐびぐび
気がつけば 220gをかる〜く超え もう240gになった21日の夜
仔猫の成長は ほんと早いなぁ









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| うみ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

増えた

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










預かりっこのななしちゃん
ミルク飲むまでは にぃにぃ賑やかだけど
グビっと飲んだら全然鳴かなくなり 大人しくなるし
抱っこしたらゴロゴロ

まだ目は はっきりと見えてないみたいで
???でキョロキョロ

面白いのがTVをじぃーっと見て
ちょっと驚いたりなんかして とても可愛い



体重は



2015-07-20-1.jpg



しっかり飲んで しっかり出して
のんびりだけど 210g〜220g ちゃんと成長してます

まだ早いよな〜と思いながらも
新聞紙を裂いて トレーに入れ なんちゃってトイレを
ななしちゃんの部屋に置いたら ちゃんとちっこをしてました

たまたまだろうけど

仔猫ってこんなだったかな?
育てたの ずいぶん前だから忘れちゃったよ

預かりっこのななしちゃんを見てると
大きくなったら



2015-07-20-2.jpg



リンゴみたくなるのかな〜って思っちゃいます
お目目はブルー?

預かりっこのななしちゃんは どんな子に育つのかな
どんなパパママに出会うのかな 楽しみ


あっ そうそう ウチの1階組たちは
あまり興味が無いみたいで近づく事はほとんど無し
暑いし涼しい所をもとめさまよってます











拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました


| 里親募集・転載 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

200gの預かりっ子

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










預かりっ子の ななしっ子

6月25日生まれの 女の子 200g
15日 預かって直ぐ病院へ行き 健康診断&お目目 ノミダニ その他
いろいろ診てもらって 3週間にしては少し小さめで お目目は治療中だったので
継続してもう少し目薬との事 お目目以外は健康〜 なので目薬だけ頂いて終了


そんな ななしっ子ちゃんの お部屋はこんな感じ↓



2015-07-18-1.jpg




最近知り合ったボラさんのOさんの保護部屋からやって来た

Oさんと知り合うきっかけは 毎晩22時に義母の様子を見に実家に行ってるので
いつも通り実家に行くと 迷子猫のチラシを発見 聞いてみると
ポストに入ってたと 実家の近所で迷子... こりゃ大変だ 可哀想に と探してた
翌日また実家に向かうと 女の人が2人私達が家に入ろうとした時話しかけられた
ってのがきっかけ



2015-07-18-2.jpg
に?




話をすると お互い名前だけは知ってたみたい
ってのも 私がお世話になってる病院で 知り合ったボラさんHさんの知り合いで
Hさんから私の事を聞いてたらしく 私もOさんの事をHさんから聞いてた
凄い偶然 たまたまがたまたまして たまたまになった ふふふ

そして Hさんとは15日ななしっ子を病院に連れて行った時に合った



2015-07-18-3.jpg
おなかちゅいたに〜




Oさんは 個人ボラさんで団体にも所属してて隣町から
我が家の近くに保護部屋事引っ越して来た所 だったらしく

んっ もしかして
友達から猫カフェがあったと聞いて 買い物がてら探してた

もんもんとしてた事がやっとスッキリした
友達が猫カフェだと思ってた所が Oさんの保護部屋だったみたい 



2015-07-18-4.jpg
ぽんぽんいっぱいに〜




Oさんは基本 TRN活動をしてるんだけど やもえず保護で
保護部屋 1階には20匹以上で 2階にはキャリア部屋 ダブルキャリア部屋が

凄い この一軒家に いったり何匹!!!

見学に行ったけど 1階の子たちは 譲渡会に参加の子たちで
大人から子猫で も〜可愛い子たちでいっぱい 私にとってはパラダイス
今度2階の子たちとも会わせてもらおっかな〜 なんて

保護部屋に来てもらって いろんな子に接してもらって縁があれば里子に
だけど最近は難しくなって来てるのも現実らしい

きっと全国のボラさん達が抱えてる悩みなんだろうなぁ と



2015-07-18-5.jpg
おやちゅみに〜




で、仕事をしながら 仔猫を抱えるのは大変だろうし
ななしっ子に手を取られなければ 1匹でも多くTNR出来るし
フリマの段取りも いろんな場所で月に何回もする譲渡会も楽になるかな
と 思って預かる事にしたんです 緊張はするけど1匹だしね



ななしっ子は元気元気
目薬は嫌で ちぃちゃなお手手をいっぱいに広げ抵抗するけど大丈夫
刺激をすると可愛らしいうんPさんをコロンとする

愛猫やななしっ子のうんPさんを見て愛おしいと思うのは私だけ?かな〜



2015-07-18-6.jpg




ボラもいろんなやり方があって
仔猫専門 TNR専門 保護専門 その他ほんとにいろいろ

私は森猫達を保護するまで 手術をしてリリースし ご飯を食べさせ
森を清掃しパトロールして 森に置き去りにされた子たちを育て里子に出し
交通事故にあった子を火葬したり 森にかえしたり

元気だけが取り柄の私に 体力の限界や心の限界がきて 森猫達の年齢を考えて
今かも と全員保護 保護してからはパトロールや清掃が主に

旦那の義母 我が母に私の手が必要になり ボラらしい事は出来なくなってた
Oさんとの出会いは私に少しでもボラ活動出来るチャンスの出会い

だったのかな?


しかし ななしっ子 名前がないと呼びにくいなぁ

あっ 書き忘れちゃった ななしっ子は保護部屋生まれだそうな
兄弟が1匹いたらしいのだけどダメだったみたいです 残念

気がつけば長文の乱文だ〜〜〜ごめんして下さい
でも、最後まで読んでくれてありがとう

ちなみに 時間のある時で2日で書きました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


おっと もういっちょ
この間少し書いた 捕獲の子猫とはまた違う子です
捕獲に行きたいけど 台風や時間が合わず いつになるやら...








拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| 里親募集・転載 | 00:04 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちらっと 女の子

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











すいません バタバタして
本日は お休みさせてもらいます









ちょこっとだけ




女の子のシャムミックスちゃんが




名称未設定-1




我が家へ





名称未設定-2



200g



ちっちぇ〜



詳細は時間が出来たら
記録に残そう うん、そうしよう

せっかく遊びに来て下さったのに ごめんね









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| 里親募集・転載 | 00:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脱走防止

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










以前ちょこっと書いた 玄関の網 脱走防止のんは
あまり良い写真ではないけど こんな感じ↓



2015-07-14-1.jpg


遠くに見えるブルーの網も脱走防止のん

ダブルで使ってます



2015-07-14-2.jpg
ん?





2015-07-14-3.jpg
なにこれ?



らんちゃんが脱走しない様に作ったの
ひめ〜 玄関遊びに行けなくなったね ごめんね


まだ一度も猫に開けられた事は無し
な〜の〜に 我が母 閉め忘れが何度か マジで

ほんま頼むは〜って感じ
もう 別々に住むしか無いのかなぁ

ってちょっと思った



開けたら こんな感じ↓

ちょっと解りずらいね〜 突っ張り棒を3本使って
100均で網と結束バンドを買って作った



2015-07-14-4.jpg



なかなかしっかりした物に出来上がったよ


階段から見たら こんな感じ↓



2015-07-14-5.jpg



ちょっと圧迫感があるけど しゃ〜ないね

ダブルで脱走防止を使い ブルーの方には風鈴をつけ
開け閉めした時に 2階に居ても聞こえる様にしたし
両方閉め忘れられたらどうしようも無いけど

今はまだ両方は無いのでホッとしてる
口うるさい娘は卒業出来るかなぁ









おまけ

ちょいシルエットなひめ

2015-07-14-6.jpg

ひめは玄関が開いてても脱走したりしない
私の可愛い長女








拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| こまち日記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまたお休み

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











いや〜すいません
最近 知り合ったボラさんと子猫の捕獲に行ってたもんで
時間が無く 本日もお休みさせて頂きます

ごめんなさい




プーちゃん 出とるよ〜



2015-07-12-1.jpg



ちょっと 多めやね〜



可愛いなぁ



2015-07-12-2.jpg



目目うんPや 鼻に毛がついてても

可愛いなぁ



あっ そうそう
子猫の捕獲は ダメだった〜
餌やりさんからご飯を貰った後みたいだったので
お腹がいっぱいだったみたい 残念

今度 聞き込みしようと思います

頑張るぞ〜









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| チャトラーズ&サブ | 00:31 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お休み

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









9日 我が母の通院日でバタバタ

本日はお休みさせてもらいます

って明日 10日も通院なんですよねぇ 暑いなぁ





さ〜 やっとこさ晩ご飯や

うみ〜 端の方やけど 今からご飯



2015-07-10-1.jpg



じゃま〜



2015-07-10-2.jpg
ん?




くぅ〜可愛いやんか

え〜な〜猫は
年とっても可愛いし 太ってても可愛い









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| うみ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食&ビックリした

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











6日 シンジをを連れ病院

5日の朝 吐いた 吐いた物をチェックしてたら
いちども遊んだ事無いゴムのおもちゃが 固まりで...
と思ったら今度は夜 ティッシュを食べ
急いで取り出そうとしたけど 半分しか取り出せなかったから



2015-07-08-1.jpg



日中 うんPさんに血が混ざってた ペースト状



シンジ 病院は久しぶり

体温は38度 体重は2.8キロ やっぱり痩せてた
前回ワクチンの時は3.5キロやったのに


腸内環境が悪く 診てもらったら おもちゃやティッシュ
ってか腸内にうんPさんは無い状態
体全体 毛を診た感じでもちょっと良くない

シンジの場合 以前にも書いたけど 人間の物を食べる
これを阻止出来ない限り何が原因かはっきりしない
とにかく口うるさく両親に言わなければならない くぅ〜困った



2015-07-08-2.jpg



お薬を使わずに餌だけで改善出来るかもしれないけど
今回はお薬を処方してもらって 暫く通院
それと 結膜炎になりかけてたので処置をしてもらった

今回のお薬で多少改善出来たら様子を見て
ダメだったらステロイドを使う方向になるかもしれないと...


シンジは本当に飢えてる感じがする
腸内環境が悪く 食べた物が身にならず直ぐうんPさんになる
食欲がありすぎるのも 体の調子が悪いなんて 困ったもんだねぇ

シンちゃ〜〜〜ん 頼むよ〜














【私事】
7日 義母の通院日
今回は血液検査をした 大きく変化無し 良かった
でもね 家で一人で居ると 不安になったりするらしく
お水を買って来てって頼まれたて ケースで買って来ようかって言うと
飲み終わる前にお母さんは居てないって

う〜ん 不安周期に入ってる 困ったね〜
解らんでもないけど困ったね〜

義母の病院中 「たこ」改めミーちゃんのママから連絡が合った

2015-06-20-5.jpg

折り返し電話をしてみて 本当にビックリした

仕事から帰って来たら ママになってたと...

里子に出て 健康診断やノミダニ(まだ残ってたらしい)の治療をして
終わってワクチンをして 手術をしようと獣医さんと話してたらしいです

あいにく手術日が空いてなくて 7月中頃に予定を入れて
後は 手術日を待つばかりだったんです

7日の朝もいつも通りのミーちゃんに いつも通り挨拶をして
仕事に出かけ 昼に帰って来たら 4匹生まれミルクを飲ませてたと
7月7日 4匹誕生

朝はまだまだ幼いミィーちゃんの顔だったのに
昼には母の顔になってたそうです
今の所ちゃんと子育てしてるらしく 時を見て里親募集する事に

外生活だったから100%大丈夫ってわけにはいかないけど
獣医さんも解らない状態なら素人の私が解る訳も無く
ミーちゃんママも驚いた様に 私も本当に驚きました 

いや〜ほんまびっくりした

ってか会いたいなぁ







拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| シンジ・アスカ・プリン | 00:22 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハウスはやっぱり

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










2015-07-06-1.jpg
う〜ん ここは後3ミリ





2015-07-06-2.jpg
ここは5センチ





2015-07-06-3.jpg
ここはやり過ぎたかな〜




ハウスはやっぱり箱にかぎるっ みたいなプリン

千切っちゃぺ 千切っちゃぺで日々リフォーム
この箱も後どれぐらいもつだろうか???

まっ タダだからいいんだけどね(。-∀-)ニヒ♪




私の方のリフォーム的な物 玄関の網は
とりあえず出来たけど写真撮ってない 撮らなぁ






拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| シンジ・アスカ・プリン | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日サロ




ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










セクシーなおばちゃん



2015-07-04-1.jpg



シロブチャさんをみつけたので



2015-07-04-2.jpg
ほんまの事言ったら恥ずかしや〜ん




えぇ〜っ



ほんまなん( ̄▽ ̄;)



あっ どこ行くの〜



2015-07-04-3.jpg
日サロ




日サロって 出窓や〜ん

んっ 猫って日焼けするん???



一足先に



2015-07-04-4.jpg



日サロ中〜のリンゴ









拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました





| 猫の森 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっかなびっくり

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


▶▶お知らせ◀◀

2009年の6月からアフィリエイトを始め6年 皆様には大変お世話になりました
何にどれだけ使わせてもらったかの報告は無いのにもかかわらず
利用しそっと見守って来て下さった事を 心より感謝申し上げます

2015年の6月をもちまして一度 終了させて頂こうと思います
06月 ¥1144
理由はブログが休みがちになり コメント欄も閉じたまま
義母や我が母の介護の方で活動が思う様に出来ないのが理由です
まぁ 個人でやってるので細々ではありましたが
皆様の支えが無ければここまでやって来れなかったと思います

当ブログのアフィリエイトをご利用頂きありがとうございました
大切に大切に使わせて頂きました 本当にありがとうございます

これからは出来る事をやって行こうと思います
あっ アフィリエイトは外さずにそのままにさせてもらいます
私個人の買い物に利用する為にです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もし また利用したるよ〜って方がおられましたら
お知らせはありませんが どうぞ宜しくお願いします
森猫&外猫の医療やご飯に使わせて頂きます

本当に本当に ありがとうございましたo(_ _)oペコッ













コブ〜 うみが遊びに来たよ



ほらほら 見てみ〜



2015-07-02-1.jpg
茶トラ)コブ  キジトラ)うみ




ちょっと緊張気味の うみ



2015-07-02-2.jpg


可愛いなぁ



コブが近づくと



2015-07-02-3.jpg



慌てて離れる 



そして 遠くから



2015-07-02-4.jpg



じぃー ひたすらじぃー



怒りん坊のうみが 唸ったりシャーしたりしなかったのが
ちょっと意外 そのうち挨拶出来る様になるかな どうかな

森部屋と外部屋のドアを網にしてから楽しい
猫のリアクションって可愛いし 毎日 愛おしくてたまら〜ん

あっでも 外猫のサブローが
「なんやねんこら〜 やんのかこら〜」みたいな時が...
たぶん 外部屋に私が居る時だけだと思う
きっとおやつを守ってるんだと思う 私=おやつだから かな?











拍手コメントありがとうございます
相変わらずお返事が出来なくてごめんね


ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| うみ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |