甘えてる〜💕
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
掃除が終わって空気の入れ替えしてると
みっちゃんが んべんべ
そんな姿を見ながら平和だな〜なんて
そしたら

珍しくアスカがやって来て
みっちゃんを舐めてあげるのかと思いきや

えっ! アスカが?

甘えてる


凄い 世話好きアスカが
逆に世話してもらってる こんな事もあるんだなぁ
ついでに箱の中のも〜おっちゃんも頼みたいんだが

(;^_^ Aフキフキ
猫もだんだん年をとるとグルーミングをしなくなるから
毛がもさもさになってくるんよね〜
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ビックリ目
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
出待ち

かわいい〜〜〜〜〜

ってかなんでこの兄妹はいつも驚いた表情なんだろう
【心の声】ちょっと吐き出したかった スルーしてね ごめんね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
3週間ほど前からヘルペスが出来て おちょぼ口生活
やっと最後の瘡蓋が取れて わ〜い なんて喜んでたら
また出来た オイオイオイ
お薬は塗ったけどおちょぼ口生活の再スタートなんやろか
よ〜し 金.土曜日は家の仕事出来たし 後は日曜日だけ
義母の買い物には行かなあかんかな???
疲れは残ってるけど全然マシ 来週の通院は3匹やし
どこのタイミングでワクチン組を連れて行くか
サブローの肛門絞りも行かなあかん
年をとると丸くなるってずーっと聞いてたけど
これってどうなん?ほんまなん?なんなん?
この言葉を信じ丸くなるのを待ってるんだけど
なかなかならへんやん
頑固になるし何かとけんか腰やし 被害妄想入ってるし
人の話聞かんし 自分の事しか考えてないし 嫌みっぽいし
知り合いの年配の人もこんなんやけど...
私もこんなんになるんやろか?
嫌やなぁ 年とりたく無いなぁ
こないだなんてスーパーのレジで年配男性が大きな声で怒鳴りつけてた
年配男性の勘違いやってんけど 謝り方も投げ遣り あ〜あ
また 現実逃避したくなって来た
ボラ友さんたちと海老フライランチしたいなぁ
海老フライが私を呼んでるなぁ
サクっとプリプリ はふはふ お〜いすぃ〜したいなぁ お腹すいて来た
里親募集もなかなかやなぁ 良い話あると良いねんけどなぁ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

まだやりますか!?と【トキ&義母メモ】
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
今週はものごっつ〜疲れた様な....
明日 週末は何も起こりません様に
例えば
こんな事
↓
↓
↓
↓

みっちゃ〜〜〜〜〜ん


体重が増えた分 穴の大きさも.....
くろみつ&きなこの兄妹は未だに網戸やカーテンに登る
もちろん柱にも(ノ I `。) ウゥ・・・
【トキ&義母メモ】
16日トキの通院日
お耳の悪化も良くなりつつあるけど 来週24日にもっかい通院
体重100gしか減ってなくて 病院帰りに半分は散歩がてら と
そう思うんだけど暗くて私が見えないので夜の散歩はち〜と難しい
明るい間なら出来るんだけど...まっ頑張ろう
17日義母の泌尿器科の通院で病院へ行ったけど
風邪でしんどそう 腫瘍の方は大きさ変わらず3センチ
半年前と変化無しなのでまた半年後の通院
思ったより早く終わったからついでに風邪を見てもらおうって言ったら
しんどいし病院ばっかり行きたく無い と 頑固やね〜
命の崖っぷちにたった時も風邪をこじらせてやのに もう忘れとる
悪化せにゃ良いが....
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ひめとコブ
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
15日はひめとコブの通院
ひめは14日に行く予定だったけど行けず
15日の午前中 午後にコブを連れて行った
ひめは

鬼ごっこもするし 食欲もあるし
出すもん出して機嫌良く過ごしてる 嬉しいね
いつものメニュー 点滴とビタミンをして 体重も安定
コブの方は ここ一週間ほど口内炎が悪化し
手で口を触るもんだから ほぼ毎日出血
2日前 13日からご飯も食べれず 水も四苦八苦

お薬は 毎日朝晩飲
お口の消毒は1日3回を目安にしてるけど失敗が多い
タウリンもご飯に混ぜ接種なんだけど ココ2日は無し

今回は いつもの点滴とビタミンの他
インターフェロンと抗生物質 痛み止めを注射
体重は思ったほど落ちてなくて良かった

家に帰って来て 猫たちのご飯タイム
コブはまた食べれないのかな?と思ってたけど
少し一口二口ウエットを食べ 少しはタウリンも入ったな???
最近お口が痛かったからか 腕枕で寝る様になり
腰は痛いし腕は痛いし寝ても体が痛い
でも嬉しい 親バカやね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
明日16日はトキの通院日
頑張って歩くぞ〜
ちなみに17日は義母の通院日 泌尿器科の方
義母は今 気分が落ちてる
13日の夜中 トイレに行こうとして転倒したから
風邪気味なこともあり 寝てばかりで悪い方へ
まぁ ついつい考えてまうよなぁ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

こらこらこら〜野菜たちがぁ
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
数日前 Hさんからお野菜たちが届きました〜
ヽ(*^。^*)ノワーイ☆

今 野菜が高くて手が出ないんで
めちゃくちゃ助かりました
今晩何しょ〜何も思い浮かばなかったら
お好み焼きや鍋 カレーとかに助けてもらってんだけど
どないしょう なんて料理苦手な私は悩む悩む
来週も出かける事が多いから
野菜たちを大切に使って メニュー考えな
Σ( ̄口 ̄*)はっ! みっちゃん!!!

ちょっと〜食べんとてよ
って ピーちゃんもかいな

こらっ あかんよ きなこ〜p(`ε´q)ブーブー

ほんま 葉っぱもん好きやなぁ
油断も隙もない

チラッ
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
貴重な白菜がっっ

うみっっ

猫草ちゃうねんよ

鍋の白菜が減る〜私大好きやのに
これ以上荒らされてはいかんと直に撤去
白ネギとほうれん草 大根はもう胃袋の中 美味かった〜
お好み焼きして〜鍋して〜芋は天ぷらして〜
ごぼうはきんぴらや豚汁 粕汁に入れようと思う
人参はスティックサラダにして酢味噌で ふふふ
あ〜めっちゃ私中心のメニューやん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも迷うなぁ 白菜とシーチキンも美味しいしなぁ
あっごぼうはサラダにまでまわるかなぁ きんぴら好きやしなぁ
Hさん すんごく助かりました
ありがとうございました&ごちそうさまでした〜
お腹すいてきた(;^_^ Aフキフキ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ネコ寺ツアー後編&寄り道
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
前回の続き
休憩所でコーヒータイムしてると
旦那が猫たちのご飯の時間やって〜と
急いで知らせてくれた
なんですと!!!っと振り返ると 人集り
見逃すわけには と小走り
そしたら もう猫たちは準備万端


運ばれてくる方を見て 今か今かと
キタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノ ━━━━━━!!!
奥の方からあげるのかと思いきや

手前にささっと移動しって

フェイントやん(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

やるね

出遅れた子も集まり

み〜んなでうまうま


こんな可愛いオチリ
あっ ご飯タイムが見れて撮る事が出来るなんて
イベント事も調べず ふらりと行ったのにラッキー
ほんと可愛かった
行って良かった
もちろん注意事故は守りましたよ

お寺の子たちは本当に人馴れしてて良い子ばかり
小さな子供にすらビビる事無くのんびり過ごしてた感じ
毎週遊びに行きたい
自然に猫 時がゆったりと流れる時間...
お気に入りの写真は

はっ!!失礼(;^_^ Aフキフキ
ネコ寺の帰り名古屋への寄り道が急に決まり
チビ太ママさんに会ってきました
念願だった手羽先を食べて めっちゃ美味しかった〜
喋らなあかんし 食べなあかんしで 大忙し
コトママさんが側溝にはまり転けかけるハプニングあったけど
チビ太ママさんに数時間でも会えて良かった 楽しかった〜
たまたまネコ寺に行く事になって 名古屋にまで行けて
初めての手羽先が食べれて最高の1日になった
次行った時は 味噌煮込みうどんが食べたいなぁ
コトママさん チビ太ママさん
遊んでくれてありがと〜
今度 何か企画しよ〜っと フフフ( ̄+ー ̄)キラーン

この子↑色っぽかった〜(*/∇\*)キャ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ネコ寺ツアー前編
6日の日曜日
猫寺ツアーと言うなの 現実逃避ツアーを
ブロ友のコトママさんと行ってきました
1年前ぐらいから行こう行こうと話をしてて
やっと実現した
いくつかの番組で取り上げられ
福井県にある「御誕生寺」ネコ寺

正直 2.3匹出会えたら
良い方なのかと思ってたけど
み〜っけた 茶トラ

あら こっちにも

ここにも

木登りしてる子や

天然で爪研ぎをしてる子

接待してくれる子

まだまだ沢山 出会う事が出来ました
人馴れしてる子は スリスリしてきてくれたり
撫でても嫌がる事も無く 自然体に近いのに
ウチの子たちより愛想が良いやん なんて
日曜日だからか 人も多くバスツアーのバスもあった
私たちは我が家のにゃんにゃん号で旦那が運転手
だけど コトママさんが連れて行ってくれたんよね〜ありがとう
猫たちの写真を撮ったりお参りしたり
天気も良く猫と一緒に日向ぼっこ
とても楽しい時間を過ごし
喉が渇いたから休憩所でコーヒータイムしてると
旦那が猫たちのご飯の時間やって〜と
急いで知らせてくれた
凄く可愛い姿が撮る事が出来ましたが
続きは次回に(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
お気に入りの写真


ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

バタバタキャッキャ
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
昨日は 義母とひめの通院日
朝からバタバタ義母の通院して 少し時間があったから
ついでに美容院に行ってからひめの通院に
前回トキの通院で全身筋肉痛やのに(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私がバタバタしてるから
珍しくアスカもテンション上がって
後追いしたかと思うと

キャッキャ

逃げる♪
時間が無いと言うのに
鬼ごっこをしてしまった 可愛くて

つい
猫や犬 動物を飼ってると
ついついが多くなる
よね(;^_^ Aフキフキ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

片道1時間ちょい
★仔猫里親募集★

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします
詳細はコチラ→★
パラリラパラリラ〜♪

トキの通院に購入 我が母のオゴリで(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
散歩がてらに通院すると1時間40分ぐらいかかるんだけど
カートを使うと1時間ちょっとで病院まで行けた
時間の短縮は出来たんだけど
トキの耳の状態が悪くポリープが大きくなって
奥まで見る事が出来ない状態
洗浄して薬を入れてもらった
それに 気管支や目の事で手術の話も出たけど
う〜ん なのです(u_u。)
久しぶりに歩いてクタクタになって家に帰り
森部屋へ行くと

癒される〜

来週も頑張ろ〜
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました
