fc2ブログ

猫のひたい+1わん

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ありがとうございました

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









今年も残り僅かになりました
2016年も「猫のひたい」に遊びに来て下さって

ありがとうございました


今年は ズッコちゃんとお別れをし
触れる事を許してもらえなかったけど
最期はほんの一時でも触れる事を許し
添い寝もさせてくれました
淋しさはまだまだあるけど
ズッコちゃんの心に触れた年になりました




29日 今年最後のひめの通院も無事に終わり
長男(も〜ちゃん)長女(ひめ)に挨拶をと思ったら

仲良く 食事中



2016-12-31-1.jpg



しかも 特盛(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



2016-12-31-2.jpg



忙しそうなので 大掃除で筋肉痛になった私から

2016年 今年も
猫たちや私たち家族に
温かいメーッセージをありがとうございました

遊びに来たよ〜と 足跡を残して下さって
ありがとうございました


それでは皆さん 良いお年を〜


ほなね〜















【お世話になってる病院の皆様へ】

院長、看護師さんたち今年も色々とお世話になり
本当にありがとうございました

病院は29日が最終
連休があまり無いのでゆっくり体を休めてほしいです

今年は入院の子や切羽詰まった子が居ないと聞いたけど
このままスムーズに良い年が迎えれます様に






ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました

スポンサーサイト



| ひめ・やまと・も~ | 00:27 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年最後のコブの通院は

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









今年最後のコブの通院は 雨〜
しかも行く直前に降って来たから
タクシーは時間的に無理だし 自転車で

そして 鼻が



2016-12-29-4.jpg



血 出たね〜(;^_^ Aフキフキ
相変わらずキャリーの中で暴れん坊

今年はこれで終わり であってほしい
次は1月5日の予約で血液検査をする予定

お疲れさん コブ
来年も頑張ろうね




【おまけ】

ある日の森猫たち


2016-12-29-1.jpg


また ある日の森猫たち


2016-12-29-2.jpg


またまた ある日の森猫たち


2016-12-29-3.jpg


仲良しやな〜









ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました


| チャトラーズ&サブ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

楽しかった1日&【トキメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











食べて 飲んで 猫と遊んで



2016-12-27-01.jpg



楽しい時間は ほんとあっという間

いつもお世話になってる看護師さん達と
ボラ友のHさんとOさん 私の5人でのクリパ

犬猫の話はもちろん 健康の話や
写真や動画を見せてもらったり



2016-12-27-02.jpg 2016-12-27-03.jpg



本当に楽しかった
写真を撮るのも忘れるぐらい楽しくて 大笑い



2016-12-27-04.jpg 2016-12-27-05.jpg



Hさん宅にお邪魔したんだけど
当日も黒猫の♂を捕獲し 手術をしてリリース
毎日がバタバタで大忙しなのに
こんな楽しい企画をして下さって感謝です


リビング隣りの和室に行って
写真を撮ろうと座ると

ぞろぞろと起きて来て囲まれた



2016-12-27-06.jpg



しかも みんなお尻を向けて(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
オモロ可愛い〜けど尻トントンに大忙しでした

HさんやOさんは年代も同じ様なものだから
昔の話や家庭のもやもやの話をしたり

看護師さん達は いつも命と向き合ってる姿とは別の
女性らしい一面が可愛かった〜 もう娘やね

HさんOさん ありがとね〜
看護師さん達も ありがとね〜

とても楽しい時間が過ごせました



いや〜しかし みんな飲むね〜(* ̄m ̄)ププッ













【トキメモ】

今年最後のトキの通院
久しぶりの歩き通院やったし疲れた〜
けどトキの耳は順調で次も2週間後になった
来年も頑張ろ〜

あっ 体重が13キロ代になった
15キロからのダイエット12キロまでもう少し
正月太りせんように気をつけな〜 私もやっ








ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| ハル・アキ・サブロー | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広島サンタママ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










ぅお〜光輝いてる〜



2016-12-25-1.jpg



ぷりぷりの大ぶりやんかいさ〜



2016-12-25-2.jpg


凄いっっ クリスマスに広島サンタママ
こころの旅・・・日々の想い」の紅葉さんが送って下さいました


寝てた子たちがわらわら起きだして
こりゃいかんと 匂いを確認させ
ゆっくり写真だ〜


はいはい きなこ



2016-12-25-3.jpg



流石 いつも一番乗りやね〜


ほい アスカ



2016-12-25-4.jpg



アスカも海の物好きやね〜


あっごめんごめん うみもおったんやね



2016-12-25-5.jpg



うみはとにかく確認せな気がすまんのよね
この間は旦那の刺身を確認ついでに
くわえて逃げたね もうけたね

牡蠣は取られない様に守った
他に俺も私も〜の子たちが来てやばくなったので撤収

紅葉さん いつもありがとうございます
牡蠣フライに牡蠣飯 牡蠣鍋にと
フルに使わせて頂きます

本当にありがとうございました〜













ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| こまち日記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

姉ちゃんサンタと集まる

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









今年も姉ちゃんサンタのHさんから
クリスマスプレゼントが届きましたヽ(*^。^*)ノワーイ☆

こ、こ、

高価すぎる



2016-12-24-3.jpg



とか言いつつ 早々使わせてもらってます

16年間連れ添ったわんちゃんハルちゃんが
天国へお引っ越し 心に大きな淋しさ...
気のきいた言葉もかけられずな
頼りない妹なのに 気を使わせてごめんね

いつも本当にありがとう

ありがとうございます



わくわく 鞄を入れ替えしたりしてたら
ひめがやって来て抱っこしてもらえるかな〜と
私の膝を見つめてたけど



2016-12-24-1.jpg



1匹寝


んっ



2016-12-24-2.jpg



きなことも〜ちゃんが

誰かがこの場所で寝だすと集まるんよね
毎年の事だけど 誰が来るかはその時のお楽しみ みたいな

クリスマスプレゼントを楽しみ
猫団子を楽しみ

24日はクリパにお声をかけてもらったので
何年ぶりかに遊びに行きます
詳細はまた今度
















【私事】

22日 義母のインフルエンザの予防接種に行ってから
ちょっと用事で里子に出たココに会ってきました

2016-12-24-4.jpg

ちょうど盛りがきててテンション高めやった
走り回ったり 手遊びしてくれたり
相変わらず 綺麗で可愛かった〜

あっでもね 爪切りの時ママの手に爪が刺さり
病院おくりにしたそうな 恐るべしココ(;^_^ Aフキフキ










ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました


| ひめ | 00:12 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

えっっ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ








何じゃコレ?


Σ( ̄口 ̄*)はっ!



2016-12-22-1.jpg



これは くろみつのブツでは ヤ~ン(*ノ・ノ)チラッ

いきなり旦那から送られて来た
いやいやいや送られて来ても

もっと可愛らしいのやら面白いのやら
癒される写真を


チロリ〜ン



2016-12-22-2.jpg



そうそうそう こういうの



2016-12-22-3.jpg



無防備で気持ち良さそう
やっぱり 猫の寝姿は癒される〜天使やっ
起きたら小悪魔になりよるけど












【こまちのぼやっき〜】
明日 22日義母のインフルエンザの予防接種
今年のいつもの通院が終わったのに なんだかなぁ

我が母よ外に出るのは良いけど
電気やTVは消してよ〜ってか脱走防止の網ドアちゃんと閉めて〜
ほんま頼む〜何かあってからじゃ遅いねん
私が脱走すんで そのうち...







ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました







| くろみつ・きなこ | 00:03 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

名前&覗き

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ








19日 午前中ひめ 午後コブの通院

週間予報で20日から雨だったから
19日の午前、午後に頑張って行こうと決めてたら
20日曇りになってるし〜 予定 入れたし〜
で、頑張ってきました

ひめはいつも通りささっと済ませ
午後は我が父に名前(順番とり)をお願いしして

17時前に病院へ到着 名前を確認したら

( ̄△ ̄;)エッ…!!!



2016-12-20-4.jpg
6411が私の番号


コプになってた

(*`▽´*)ウヒョヒョ コブやし〜 フにテンテンやし〜

我が父 ちょいちょいやりよる
森猫のト〜タンをトタ〜ンと書いてみたり
以前飼ってた犬 チロをシロと16年間呼んでたし
シルヴェスター・スタローンをシルヴェスター・スターロン

笑ったら拗ねるから こらえるの必死
ツボったら もうあかん〜

コブはいつもの点滴にインターフェロンにビタミン
お薬を処方してもらって 今回はお口の消毒も


家に帰り 猫たちにご飯を食べさし
お皿の回収に森部屋に入り 振り向くと
ドアがちゃんと閉まってなくてくろみつが覗き見



2016-12-20-3.jpg


めめめ〜って言ったら すっ飛んで逃げてった
外部屋には入りたがるけど 森部屋には入ろうとしない
何だろうかこの差は やっぱオーラが違うんかな?





【おまけ】

きなこが寝てたので
小声で


2016-12-20-1.jpg


ご飯やでって言うと


2016-12-20-2.jpg


起きた

流石 我が家一の大食い
ちなみに名前では無反応でした










ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| くろみつ・きなこ | 00:03 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かんた〜ん

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









2016-12-18-1.jpg
おやつ おやつ





2016-12-18-2.jpg
後ろ よ〜し





2016-12-18-3.jpg
ここに降りたら





2016-12-18-4.jpg
え〜〜〜いっ





2016-12-18-5.jpg
成功〜おやつが貰える




ハルちゃんもご飯やおやつの時間になると必死
3本足でもちょちょいのちょ〜〜〜い

今年の後半は夢を見て飛び起きお漏らしする事無く
無地に過ごしてくれてる

片腕になって4年 未だ慣れてはくれないし
無い方の手で一生懸命猫パンチ
自分ではしてるつもりなんやろねぇ

可愛いやら切ないやら

でも最近ではおやつを置くと
私の手を邪魔と言わんばかりに頭突きをしてくれる
これがたまらなく嬉しい ハルちゃんの温もりを感じる
だからゆっくり置いたりしちゃうんですよねぇ

ちょっとイジワルな母でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ










ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました


| ハル・アキ・サブロー | 00:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オコタにみかん

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ









先週「こころの旅・・・日々の想い」の紅葉さんから
広島みかんが届きました〜〜ヽ(*^。^*)ノワーイ☆


って猫と鬼ごっこした様子とか
いっぱい写真を撮ったのに PCの中で行方不明に
オモロ可愛かったのに何処へ


2枚だけ見つかったので



2016-12-17-1.jpg



くろみつの後ろから
こっそり見つめるうみが可愛い


はい ど〜ぞ



2016-12-17-2.jpg




あれ???
昔は柑橘系ダメだったのに
しっかりスンスンと確認してました

他の子たちは目をしょぼしょぼさせながら逃げ
悪い子はどこや〜と みかん片手に鬼ごっこ


ピーちゃんなんて
我が父に押し入れを開けてもらい逃げてた



2016-12-17-3.jpg



もう寛いでるし


柑橘系は猫に強いなぁ 平気な子も居るけど
うみ意外の子たちには強いから
みかんがある間はケンカしだしたら使える
皮 捨てんとこ フフフ( ̄+ー ̄)キラーン



紅葉さんごちそうさまでした〜
とっても甘くて美味しかったです
名古屋に行く時は声かけさせてもらいますね

ありがとうございました













ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました

| うみ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビックリっっ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










14日 前日のコブの支払いとお薬を頂きに
サブローを連れて病院へ


道中にゃ〜にゃ〜鳴いて
皆が振り向く 皆が鳴き声の先を探す 皆が苦笑いする
そして私も苦笑い(;^_^ Aフキフキ

病院に着いて待合室に入るなり
顔見知りの方から外から聞こえてたよ〜

( ̄△ ̄;)エッ... マジ...

ってかめっちゃ重いんですけど 何やコレ
去年は確か6.5キロ肛門腺が破裂してた日

え〜っと



2016-12-16-1.jpg



ビックリし過ぎてブレた〜
6.9と7.0をチカチカ変わる 撮ると7.0になる〜

カルテでは6.9 だからセーフ いやいやいや
アウト通り越してた

サブローくん アウト〜〜〜〜



2016-12-16-2.jpg



久しぶりの病院でビビりまくりの鳴きまくり
聴診も脂肪が邪魔...触診は筋肉が脂肪に...

肛門線を絞ってもらったら出る出る
どうも詰まりかけてたみたい やばかった

看護師さんありがと〜これで暫くは安心です

しかしいつの間に体重が増えたんやろ
2階やし人間の食べ物食べられないし
カリカリの量減らしてるのになぁ

けっこう走り回ったりタワーを駆け上って
ゲージの上に登ったり



2016-12-16-3.jpg



爪研ぎをオラオラオラ〜って



2016-12-16-4.jpg



筋トレの様にしてるのに

最近忙しくて猫じゃらしストレッチしてないからかなぁ
ほんま気〜つけな糖尿になったら怖い 我が母見てるし
こないだ病院でも猫ちゃんが糖尿になってしまってと聞いたし

いや〜頑張らな と思い
15日は外部屋の大掃除をしながらサブローを動かし
私もしっかり動いた 疲れた〜

あ〜まだまだ掃除が残ってる

ぼちぼちでえ〜し頑張ろ〜










ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました

| ハル・アキ・サブロー | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

仔猫×犬×猫

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










12日 午前中
里親募集をしてたボラ友さんのあんずの
ワクチンに行って来た お手伝い〜
これくらいしか手伝えんしね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



2016-12-14-1.jpg



道中も大人しくて 順番待ちでも静
え〜こや〜 うちのあの子より怖く無い(* ̄m ̄)ププッ

と 思ったら爪切りでシャーシャーのしっぽボーンやった
爪切りが嫌やったんやね 可愛い〜

2回目のワクチンも終わり嫁入りやね

家に帰ってら ただいまのにゃ〜皆に挨拶
ほんまにえ〜仔 可愛いなぁ 幸せになるんやよ

あんずも可愛いけど オモロ可愛い子を発見



2016-12-14-2.jpg



ベットを頭に担いでる〜(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
可愛いんですけど〜

と ゆっくりしてる暇が無くて

帰って直ぐトキを散髪させるべく出発



2016-12-14-5.jpg



さっぱりしました

今年最後のシャンプーカット
ちょっとダイエットに成功して15キロ〜14キロ
くびれはまだ無いね〜

トキのお迎えとなるくんの病院の時間帯が重なって
我が父に散歩がてら帰って来てもらって

私はなるくんを病院へ

10日の夜遅くから目がど〜もしょぼついてる
翌11日あ〜結膜炎かなぁ
で12日に病院



2016-12-14-3.jpg



体重がワクチン時より増えてた

診てもらったら 眼球に傷などは無く
まぶたを診て見ると 眉毛?ヒゲ?
魚の小骨の様な細くて短い白いものが刺さってて
取り除いてもらった

今回は眉毛?ヒゲ?1㎝程が影響してとの事で
軟膏を塗ってもらって終了



2016-12-14-4.jpg



なるくんお疲れさん

と 12日も充実した1日が終わった

翌13日は雨で サブローの肛門絞りは中止
予約のコブの通院だけで行った

行きは足があったけど帰りはタクシー
雨で込み合ってるから病院へ着いたと同時に
電話してもらったけど7回目でやっとこ
時間がかかるとの事で余裕で点滴してもらってたけど
点滴途中でタクシーが来てビックリ
お薬と支払いを翌日にしてもらって慌てて帰った

院長先生 看護師の皆さん すいませ〜ん

翌日 我が父に頼もうと思ったけど
雨が降らなければ サブローの肛門絞りに行こう
そしてコブのお薬と支払いを一緒に済まそうと思う

さ〜どうなるかな?行けそうな気もするが...



カリカリを食べ終わるタイミングが
一緒だったチャトラーズ兄妹



2016-12-14-6.jpg



毛質まで最近似て来た 流石兄妹っ

最近のコブ
口内炎の調子もお薬のおかげで良い
涙も食後ぐらいだし ヨダレも無い
このまま このままで良いから正月休みを
無事に乗り越えたい

正月までに後2回通院 大丈夫大丈夫っ
インターフェロンで免疫UP作戦してるもん大丈夫











ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました


| なると | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぼく、困ってます

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











2016-12-12-1.jpg
く)スンスンスン  サ)また入ってきよった



外部屋へ自由に入れるくろみつ
ハルちゃんとアキちゃんは最初から煙たがってたけど
サブローとは仲良くやってた

今は



2016-12-12-2.jpg
サ)あかん  く)びゅ〜んしていい?



くろみつの遊ぼうがしつこらしく
サブローが嫌がりだした
もみくちゃのケンカする事は無いけど



2016-12-12-3.jpg
サ)あかんて〜  く)つかまえた〜



くろみつのあまりのしつこさに
サブロー困ってます(;^_^ Aフキフキ

私や旦那が居るとき限定で外部屋に入れてるけど
サブローやハルちゃんアキちゃんの事を思えば
入れない方が良いんかなぁ

くろみつ入れろってうるさいんよねぇ
飽きるのを待つしかないなぁ











ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| ハル・アキ・サブロー | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりさまさま

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→


里親募集のあんずちゃん
無事に新しいお家が見つかりました
ご協力ありがとうございました









通常点滴に戻ったひめ

2週間ほど点滴無しで心配だったけど大丈夫やった


いつもの点滴が終わって家に帰り
慌てて猫たちのご飯をして 人間のご飯を準備

台所に立ってると ひめの事が気になったから

振り返ってみた



2016-12-09-1.jpg



見られてた



2016-12-09-2.jpg



きなこと一緒に

何気ない事なんだけど
超〜可愛く見えて 萌えに萌え


後ろからも



2016-12-09-3.jpg
ちゅっ



ぅお〜

か、可愛い 親バカ丸出し〜

きなことくろみつが我が家に来てひめが穏やかになり
2匹に甘えたり 枕にしたり グルーミングまで許す様に
今までのひめからしたら考えられない行動

きなことくろみつを家族にして良かった
本当に良かった
ちなみにひめと兄妹のも〜ちゃんも同じ


やっぱり猫ってイイなぁ


















ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| ひめ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防接種5匹目〜とコブ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→

12月7日追記
里親募集のあんずちゃん
無事に新しいお家が見つかりました
ご協力ありがとうございました






6日 きなこの予防接種とコブの通院


さ〜今年最後のワクチン
キャリーに入れ 病院へ向かい
待ち合いで様子を伺おうと


あらあらあら きなこ〜



2016-12-07-1.jpg



大きな声で鳴いてそうだけど
本当はか細い声で にゃっにゃっにゃっ

小さい時はキョトン?と不思議そうで興味津々だったのに

診察室に入っても落ち着きが無かった



2016-12-07-2.jpg



ワクチンの前 わらびママに体重と体温をしてもらった

体重は 前回2回目のワクチンでは1.6キロ
避妊手術ん時のは忘れちゃった


今回は



2016-12-07-3.jpg



3.7キロ

わらびママが お腹にお肉が〜 バレた〜

体温は8.1度


3兄妹の中では一番軽いけど
3匹とも重めの太り気味

ププッ( ̄m ̄*) 兄妹やね



2016-12-07-4.jpg



院長が入って来てきなこの顔がこわばり
どんだけ暴れるんだろうかと思ったら

おや???

意外にも普通に出来た
なんや〜超ビビってた母なのに(;^_^ Aフキフキ

これでわらびの暴れん坊組代表なのが確定した
わらびママ今後も頑張ってね〜 ふふふ


やっとこさ今年のワクチンも終わりホッとした
きなこ お疲れさまでした


午後からは コブの通院
3日前からご飯の量が減りだして
5日はほぼ食べてくれない
6日 通院時間までもダメやった

5日の温かさにやられたのかもしれない



2016-12-07-5.jpg



今回は いつもの点滴とインターフェロンを体に入れ
またお薬の処方を変えてもらった

家に帰っていつもする行動はどうかな?と思ったら
キャリーから出るなりカリカリの所へ向かい食べてくれた

良かった〜

急いで猫たちのご飯を用意してコブの目の前に置くと
ウエットも食べてくれたのでとりあえずはホッとした
これが次の通院まで続いてくれたら良いんだけど.....



7日 コブの様子は我が母に見ててもらって
友達ボラさん宅へ情報交換やら募集の事やら色々お話してきます
一週間ほど前から約束をしてたので楽しみ〜

海老フライ食うぞ〜














ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました

| くろみつ・きなこ | 00:56 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防接種4匹目〜とトキ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→







5日 くろみつの予防接種とトキの通院


道中 鳴きもせず暴れもせず
とても良い子なくろみつ



2016-12-06-1.jpg



順番が来て 診察台に乗っけると
緊張しだして匍匐前進のまん丸お目目


体重

前回 2回目のワクチンでは1.8キロ
虚勢手術は忘れちゃった



2016-12-06-2.jpg



今回は3.9キロ 体温は7.7度

体重体温が終わると



2016-12-06-4.gif







2016-12-06-5.jpg



キャリーの中に逃げかくれんぼ

大人しくてやりやすいなぁ と
注射を刺そうとすると暴れだし
捕まえ直して再度

わ〜わ〜わ〜

今までの大人しさは なに?って感じ
とりあえずタオルでぐるぐる巻きにして

いくで〜

はぁ〜疲れた( ̄ェ ̄;)



くろみつ 暴れん坊組だったけど兄妹の
暴れん坊組代表わらびも病院に来てて
会わせる事できるかなぁ と思ってたけど
お互い興奮してるから また今度

私は会わせてもらったけどね(*`▽´*)イヒヒヒ

やっぱ 可愛い



2016-12-06-6.jpg
シャーの名残↑



大暴れん坊組代表で シャーシャーだけど
抱かせてくれるイイ男


ママに捕まり



2016-12-06-7.jpg



チラ見。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

くろみつもきなこもするする〜
わらびはきなこに似てる 鳴き方までそっくり

わらびは4.5 4.6キロだったかな
くろみつより大きい 身長も高い感じ

小さい頃からフワフワ感がはんぱなかったけど
今でもフワフワで触ると気持ちがいい

わらびもワクチンが終わったね
くろみつ わらびお疲れさま〜


さ〜兄妹で最後になったけど
6日はきなこの番

どんな暴れっぷりになるだろう

わらびを超えるのかな?






【懐かしいおまけ】

2015-10-02-01.jpg

2015-10-12-3.jpg

ちっちゃかったなぁ(///∇///)











【トキメモ】
午後からトキの通院
お耳のポリープは少し小さくなり隙間が出来て来てる いい感じ
次は10日〜2週間後の間に通院すれば良くなった

まっ 天気や点滴通院の合間に行こうと思う








ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました

| くろみつ・きなこ | 00:13 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わらわらわらび

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| くろみつ・きなこ | 15:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

予防接種3匹目〜

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→








2日 らんちゃんの予防接種

恐怖の日


2016-12-03-1.jpg



この日は若干込み合ってて
久しぶりに点滴通院のわんちゃんと会って近況を聞いたら
またご飯を食べなくなって手作りご飯が大変だと
最近は午前中が多くて会う事が出来なかったみたいで
待ってる間 お喋りを楽しんでしまった


さ〜らんちゃんの順番が来た


体重は
前回4.3キロ 今回は4.4キロ
体温は無理なので今回も無し

診てもらう前の準備も



2016-12-03-2.jpg



出来たし


いざっっ



2016-12-03-3.jpg



ギャーギャーシャーシャーウーウーの大音量
院長先生の手をサクッと爪で攻撃



私と看護師さんは無事でした
院長先生 ごめんしてね〜

やっとの思いで終わりクタクタ
らんちゃんも異常は無かったし良かった

らんちゃん 怒り疲れたやろお疲れさま


家に着いて皆がお出迎えしてくれてるのにスルー
むしろ 私に近づかんとってオーラがはんぱない

プンスカプンスカ



2016-12-03-4.jpg



プンスカプンスカ ご機嫌なナナメ
病院が終わって またバタバタと忙しいかった
夜はらんちゃんの機嫌取りしようと思ったら
やり過ぎて逆に起こられた ごめん(;^_^ Aフキフキ


今週の病院ごとが終わった〜
週末が過ぎるとまた始まる

自分の運動やと思って頑張ろ〜っと















【私事】
ちょっと〜紛らわしいねん
我が父のイビキが 私の携帯のバイブに似てるから間違う
ほんまにも〜




ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| らん | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防接種2匹目〜

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→






1日 ひめの予防接種日


いつもの点滴とワクチンは一緒に出来ないし
ワクチンの前後一週間はあけた方が良いとの事

なので10日に一回の点滴コースの間にワクチン



2016-12-02-1.jpg



体重は



2016-12-02-2.jpg



前回ワクチンの時は3キロ 今回は3.3キロ
よしよしよし 少しでも増えてくれると安心する
点滴を始めてから3キロ越えを目標にしてたけど
今の所は3.2キロから3.4キロを行ったり来たり


体温は38度 触診・聴診ともに異常なし



2016-12-02-3.jpg



相変わらずの表情(* ̄m ̄)ププッ

ワクチンを体に入れ終了
点滴と違ってあっという間の注射だから
ひめもあれ?って感じかな

ひめお疲れさま



2016-12-02-4.jpg



あ、寒くなったのでキャリーにカバーをした
自転車の後ろの籠カバーが丁度良かったので
これで多少の寒さには大丈夫 急な雨にもかな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

来週の木曜日 8日はいつもの点滴コース










【私事】
寝る前 布団に入り本を読むのが日課なんやけど
以前は1ページは読めてたのに
最近 一行読んだら寝落ちですすまん

一冊の本でどれだけ時間がかかるか ふふふ






ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました



| ひめ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防接種とコブ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

★仔猫里親募集★

あんず1

名前:あんず(仮) 性別:メス 年齢:生後一ヶ月半
とても可愛く大人しい子です どうぞ宜しくお願いします

詳細はコチラ→






11月30日午前中 も〜ちゃんの予防接種



2016-12-01-1.jpg



道中 鳴きっぱなしで
道行く人が キョロキョロ?

今年は1匹ずつ自転車での病院で
トップバッターはも〜ちゃん



体重は



2016-12-01-2.jpg



前回4.3キロ 今回は4.3キロ 変化無し
体温は7.8 触診・聴診ともに異常なし


相変わらずにゃ〜にゃ〜鳴いて



2016-12-01-3.jpg



キャリーに入りたがるへたれっぷり
家では一番下のきなこに甘え グルーミングしてもらって
一緒に寝てもらったりしてる 長男も〜

予防接種も出来たし また1年元気に過ごそうね
お疲れさんでした


午前中も〜ちゃんの予防接種が終わって
午後にはコブの通院

その前に晩ご飯の仕込みやら トイレ掃除やら
買い物を済ませて 病院へ



2016-12-01-4.jpg



コブの調子は 鼻水が2.3日前から出だし
う〜んって感じで口内炎がまた悪化するんじゃないかと...



2016-12-01-5.jpg



ドキドキするけど
あまりキツイお薬は使いたく無いので
ちょっと様子を見る事にした

明日 12月1日はひめの番やっ
頑張ろ〜っと













ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ  
ありがとうございました




| も~ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |