食べて撫でて食べて 2
前回の続き
行きたかった やまうちうどんを諦め
おっちゃんの家に行って お仏壇に手を合わせ
思い出話をしの 次に向かったのは Y兄ちゃん家
で この子に会わせてもらいました〜

6年ぐらい前 Y兄ちゃん家の玄関に置かれてた
物音がして外へ出てみると 1年生ぐらいの子の後ろ姿
足元を見たら 足を引きずり目の塞がった状態の子猫が
拾い上げ病院へ連れて行き そのままおY兄ちゃんの子に
お目目は子猫の時の癒着の後遺症で 白濁したままだけど
足はすっかり治り すくすくと横へ育ったそうな
初めましての私たちにも この姿↓

お腹をもみもみしてうっとり なんて大サービス
Y兄ちゃん家には もう1匹いるんだけど
怖がりさんで 一瞬で2階へ逃げてっちゃった
またいつか会える日が来るかなぁ
私が旦那と付き合って頃から紹介してもらってたので
昔話や猫話 すごく楽しい時間を過ごした
今度 釣りに行こうって約束をしてバイバイ
もっと話をしたかったけど 時間が
って言うのも どうしてもうどんが食べたくて(閉店が早い)
でここに行ってきた↓

山下うどんさん

ここも有名やんね
私はコシを楽しみたかったから これを頼んだ

美味しい〜〜〜でもちょっと寒かった
もう一杯あったかいのを食べる余裕がお腹には無い
残念〜だったけど やっとうどんが食べれたし OK
あっそうそう
いつだったか香川の街を車で走ってると
「うどんはべつばら」って大きな看板があった
どうなんだろう ほんとに別腹なんだろうか
お腹も満たされ 讃岐富士(飯野山)を眺めながら帰路へ
トイレ休憩がてら家に連絡をしたけど
今回はちゃんと会話ができたので良かった
半分って言ったけど 天丼とは言われなかった
家に着いたのは 23時ちょい前だったけど
バタバタしてたら 23時過ぎたから ブログ変更はできなかった
ってか四十九日の話だったのに
めっちゃうどんの話になったような気がする
最後にちょっと感じた事
数年前までの行事には 親たちが支流で子がちらほらだったのに
今回 義母が欠席したから 親は奈良のおばちゃんだけ
後は子世帯ばっかり 凄い こんな風に世代交代していくんやね
長々とお付き合いさせちゃってごめんね
そして最後まで読んで下さりありがとうございました
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

食べて撫でて食べて
27日 朝5時に起き 猫事を済ませてから出発
家を出る時に雨が降ってたから
車 危ないし時間がかかるかと思ったけど
四国に近づくにつれ雨も止み晴れてきた
瀬戸大橋は風が強く 車が揺れて怖かったけど
無事に香川に到着 着いても風が強かった
15年以上前に見た海がどうしても見たくて
やっと時間を作って見に行った
何度も近くまでは来てたけど自由な時間は無いし
我慢してたから とっても嬉しくて風なんてなんのその

瀬戸内海 久しぶり〜
10代の頃見た景色は 月日の流れを感じました
おっちゃんの四十九日
今回 義母は来れなかったので 私達夫婦だけ
僧侶による読経 僧侶はお二人いらっしゃって
読経が 今風なのか?詳しく無いのでよく解らないけど
かっこよくて印象的 これは葬儀の時にも感じた
僧侶による法話が終了し 納骨も終了で会食
秋だっ

残念ながら今回は

食べれる品が少なかった 旦那いき

私的にはうどんが食べたかったのである意味助かった
私がどうしても行きたかったうどん屋さんは
「純手打うどん やまうちうどん」
メニューはこんな感じ→メニュー
衝撃でした 私が今まで食べたうどんは いったい???
たいしてうどんは好きじゃなかったし 生姜は嫌いでした
こんなにコシのあるうどんを食べるのは初めてで
美味しくて びっくりしてるのに 生姜て 無いゎ
旦那のしつこさに負け 生姜をうどんへ入れると
嘘やろ 私は生姜嫌いやったやんな? なっなっ
もう驚きを通り越して 私は今まで何してたんやろう と
おかわりのうどんを注文 10代の頃の私には 凄い出来事でした
あっ しまった脱線してる感じだけど

所が
会食の時間が思いの外かかり
やまうちうどんの営業時間が終わってしまった 9:00~14:30(麺終了次第)
いる場所から3.40分かかる 私の願いも終わった
終わった・・・
いやいやいや ちゃう おっちゃんの四十九日やん
うどんはついでに そうついで
会食も終了し 無事におっちゃんの四十九日が終了した
さ〜 おっちゃんの家に行って お仏壇に手を合わせ
思い出話をおばちゃんと 息子のY兄ちゃん夫婦として
次はこの子へ会ってきました↓

ちょっと長くなってしまったので 次回へ
ちなみに
私が やまうちうどんと 出会うまで食べてたうどんは
麺をお箸で持ち上げると ホロっと千切れるほど
柔らかいうどんが普通でした 外食にうどんを選ぶ事もほとんど無し
10代までの話だけどね
やまうちうどんと出会ってから大変でした
私の好みがやまうちうどんになってしまったから
妥協してまでは食べたく無いしで またうどん離れしてって感じ
何でこんなに こだわったのか 自分でも不思議
でも今は 唯一のお店と冷食に出会ったから うどん三昧
ご飯粒より食べてるかもしれない ふふふ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

猫違い
わ〜 気がつけば下書き保存のままに

なのでこんな時間にUP
ひめ〜 どんくさいことしたで

ま〜ね〜

ってかひめ専用のおやつ
1階から持ってくるから待っててな
スタコラサッサ と
お待たせ〜
ぅおっ

うみやん

まっ うみは太めだけどいっか
ってな感じでおやつを皆んなにあげるから
太る子は太って 太らせたい子はなかなかなんかな
【おまけ】
私の分身 うみと

お休みの挨拶
【独り言】
プロ野球ドラフト会議が終わった
くっそ〜私の気になる子が指名すらされんかった おいおいお〜い
ってかさ〜ドラフトってどうなんかな なんて前々から思ってたけど
他に良い方法ないんかな くじ引きって? よ〜わからん
その子の人生が・・・あっこれも運命・・・う〜んやっぱわからん
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ポカペ
やっとこさポカペを出した
一番乗りはしゅうちゃん

お顔のことは ふれないでおこう

こたつ布団の代わりにしてた毛布
汚れが酷く 去年処分しちゃったから
とりあえずある物で

毛布を買わなきゃだな
まぁ そのうちなんとかしよう
しゅうちゃん オコタから出ず ぐ〜たら遊び

この紐 森組のおもちゃだった
プーちゃんやコブ サブちゃんが大好きだったんよね
片付けをした時に たまたまそなへんに置き忘れたら
しゅうちゃんが興奮して遊び出し しゅうちゃんの物に
1階へ持って行ったり 2階へ持って帰ってきたり
忙しく遊んでたけど ポカペ病だと ど〜かな
あっそうそう
初めてのポカペ あずきの反応は
な〜んか あんまり興味ないみたい
もっと寒くなってからかな?
【トキメモ】
今日はトキの通院日 体重が11キロになった ダイエット成功
って言うか 最近寝てばかり ご飯の時間も忘れるぐらい
17歳になっちゃったからね〜 猫という荒波にも負けず
よく頑張ってくれてると感心しちゃう
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

蓋
ガシャーン
ガシャガシャ
ガシャ

1階で凄い音がしたなぁ


なんやろな びっくりするやんな
1階へ行ってみると
和室のエアコンの蓋が落とされ
我が父がせっせと直してた
犯猫は解らず
数年前 猫に壊され
ほとんど使ってないので放置
取り外したいけど穴をどうしたらだし
捨てるのもお金がかかるし どないたもんか
アスカ〜ただいま
エアコンの蓋が落ちた音やったよ

ええ〜あんなにビビってたくせに
もう忘れたんや 流石お猫様
【独り言】
12月は 急ぎのお守り作りで忙しくなるから
大掃除を始めなきゃなんだけど な〜んか早すぎて気分がのらない
いつスイッチが入るか分かんないや もしかしたら入らないかも
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

呼んでる
にゃ
にゃ
にゃ
ん? あずぽんが呼んでる?

降りられんくなったんや
バックしといで〜

そうそう

そこで くるりんぱや
ああっっ きなこ危ない


も〜あんたら

もしかして きなこ
あずぽんを助けに行った?

ガシャーン バリバリバリ
あ〜あ〜あ〜
きなこ〜痛かったやろ

顔 ビビってるやん
あずぽんがエアコンから飛んで降りる時
きなこがびっくりして 足を踏み外し
なだれ落ちちゃって まぁびっくり
そんなこんなで 賑やかだったのに
ゲージの3段目でくつろいでる らんマダム
流石だ

【独り言】
義母宅の屋根の修理が無事に終わりました〜
ご近所さんは まだの所 今されてる所 とまだまだ地震の時のん
台風もごっついのがあったしで捗ってないみたい 瓦が手に入らんみたい
これでひと段落した
後は四十九日か 早く体調整えねば うどんが食べれんくなる
ヘルペスが割れて血が出るし痛い〜 おちょぼ口生活
ちょっと薬○丸ひろ子風〜のお口に な〜んて ふふふ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

まだ子猫なのに
あれ?
あずきは どこかな〜
あっ み〜っけ

あずぽ〜ん

寝んねしてた〜ん


むむっ
負けた〜 なんか色っぽい
まだまだ子猫の分際で

最近のあずきは 私から離れてる時間が
ちょっと長くなって来た
私が動くと寝ててもついてくるんだけど
爆睡してる時 こっそり別の部屋へ移動
暫くして気がつくと ん〜〜〜って鳴きながら
駆け寄ってきて 抱っこ抱っこ 可愛い 超〜可愛い
保護時は カッカカッカ怒ってくせに
プーちゃんと入れ替わりで来たあずき
プーちゃんこんなに大きくなったよ
プーちゃんみたく とっても美人さんだよ
【おまけ】
コトママさん宅の鈴ちゃん
コトママさん目線の写真をもらった

コトママさんが持病のお薬の副作用に耐えてる時に
鈴ちゃんも一緒に横になって真顔で甘えん坊
この時 TV電話で喋ってて 私が鈴ちゃんに呼びかけると
ビクッとして直ぐに玄関の方を向き 確認
凄く焦った表情になって 何度も玄関を見てキョロキョロ
可愛くて面白くて ママさんと笑った笑った
虐待で尻尾を切られ 保護して病院へ行く時
キャリーに入れる時以来 触れてない もう何年も前の話
幻の鈴ちゃん いつか触らせてくれるかなぁ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

寝
今日は ひめの予約通院
いつも通り横ばいの安定感
体重も少々の前後で落ち着いてる
ちっこの量は多いけど
うんPさんの色艶はバッチリ
食欲もしっかりあって
病院から帰って来たら やけ食い

昔は やけ食い やけ飲み後は
リバースしてたけど 今んとこそれもなし
一通り毛繕いが終われば 自分のベットで

寝んね

2週間に一回の点滴
ひめ お疲れさん
【おまけ】
しゅうちゃん

ぐっすりです

【独り言】
やば〜い ヘルペスできかけてる〜 しかも上唇と下唇のダブル
アイスの食べ過ぎ いや〜ちゃうちゃう そらない
疲れが取れず調子悪い でも全然動ける でも夜になるとゾクッとする時が
まだ大丈夫だろうと思ってたけど 気をつけんと 遅いけど
また香川に行かないといけないから 体調整えな 美味しいものが
ってやっぱり食い気が勝つんよね〜 うどん食べたい〜
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

マダムは全乗せ
先に言っとこう
お食事中の方 ごめんして下さい
マダムの踏ん張りが可愛くて

つい 撮っちゃって載せたくなっちゃった
マダムはトイレの時 足を全部乗せるタイプ
私的にはありがたい チップが飛び散らないから
猫のトイレ姿も色々で面白いよね


こめん ごめん マダムご立腹

怒った顔も可愛いなぁ
ふと思ったんやけど
らんちゃん 柴犬に追っかけられて
我が家へ逃げ込んできたんやけど
(外に出たらたまたま目撃)
これだけ強かったら
逆に攻撃とか考えなかったのかな
なんて思うやけど 声だけでも怖いのに
こまち家の荒波にもまれ やさぐれたんやね
ちなみに 柴犬は遊ぼうぜって感じでした
らんちゃんに出会わせてくれた柴犬
今 どうしてるかな お礼したいな〜
んっ 放し飼い?脱走?
はて?
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

会ってきた
金曜日 義母の通院後 京都へ納品
コトママさんに連絡をして遊んできた〜
一緒に買い物へ行って 帰りに
タダのサーティーワン食べて
美味しかった〜
コトママさん宅へ行き
ち〜ちゃん

いつまでたっても上手にならない
私が撮っても 賢い携帯のおかげで
こ〜んなに可愛く撮れた


ママさんに抱っこされてぬくぬく
呼ぶと返事してくれるし 甘えっ子
つやつやした毛は気持ちいいし
今はブログをされてないけど
ブロ友のきびさんから
嫁ぎ先の黒猫ちゃんの写真を頂いた

キリリとかっこい〜
我が家の黒猫の兄弟だった やや黒は


ごめん おやすみなさい
眠かったみたいで

コトママさんと喋り ち〜ちゃんと遊び
もやもやしてたのがすっきり
もちろん他の子 コトちゃんとも遊んだ
かくれんぼ組は 優ちゃんとアヤちゃん
そして幻になりつつある鈴ちゃん
まぁそのうち慣れてくれるだろう ふふふ
とっても楽しい時間を過ごし
今日は反物を4000個裁断んした
あ〜手が痛かった
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

黒猫の運命は?
とてもショックな事を知りました
「インスタ映えしない黒猫が捨てられる」 と
我が家にも黒猫のやまとが居たけど
リンパ腫でお星様になりました
黒猫に触れたい時は コトママさん宅の
ち〜ちゃんに遊んでもらってる
この子がち〜ちゃん

黒猫のどこがインスタ映えしないのでしょうか?

そもそもインスタの為に猫を飼うの?
黒猫が気に入って飼って 撮ってみたら
あれ?なんか違う で ポイ?

とても理解できない 寿命で別れるのも辛いのに
里親募集や捨て猫も 黒猫が増えたらしいです

悲しい
本当に悲しい
黒猫は超〜甘えたでお利口なのに
あ〜また やまとに会いたくなってきた

猫はどんな子でも可愛いのに
どんな柄でも可愛いのに
これが現実なんやね

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

逃げるけど
外猫 アキちゃん

あまり登場しないけど
元気モリモリな アキちゃん

触ろうとすると逃げる
でも タイミングが合えば
お尻トントン お腹もみもみ が大好き
いつもゲージのてっぺんベット寝てるけど
流石に暑かったのか タワーに移動

猫じゃらしで遊ぼうと思ったら
逃げた

はい すいません

遊ぶのはちょっと苦手
人気ない毛皮だけど 私は好き
お目目のグリーンも大好き
ってか 猫って存在がたまらんく好き
片思いも多いけど

【独り言】
今日も閉店する100均に行ってきた もしかするともっと安く
な〜んて甘かった 商品はあと少し季節物がある感じ 値段も70円のまま
気になって出かけて物の手ぶらで帰ろうとしたけど 違う100均で
欲しかったドアストッパーを購入 ペットボトル卒業 ふふふ
帰りに信号待ちしてると トラックの荷台からスチロールが落っこちて
後続車が危ないことになった 怖〜事故になるところやった
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

70円
ドアストッパーを買いに100均に出かけると
閉店の張り紙がっっ
え〜ショック と思いながら
全品70円に惹かれ こんな物を購入↓

なんか 携帯に取り付けて撮ると
魚眼になるらしい・・・
私的にはすごい衝動買い
ドアストッパーは無かったけど
フローリングのドライシートとウエットを購入
帰ってきて さっそく魚眼をたみして見たら
ピーちゃん

ぅお ほんまに撮れるんや

なるくん

あははは 目〜離れてる〜

うみ

可愛い

くろみつ

への字口

凄い100均にこんな物が売ってるなんて
まぁ 私の場合は70円になってたからだけど
そうだっ 遊んでる場合じゃ
やらかいドアストッパー探さな〜

【独り言】
我が母がコーヒーゼリーを買ってきてくれて わ〜い
コーヒーゼリーの蓋を開け 蓋をゴミ箱へ
ミルクの蓋を開け 中身をゴミ箱へ
はっっっ ミルクの中身を間違えてゴミ箱へ入れてしまった
やってしまった あほな事 やってしまった〜 悲しい〜
我が母と大爆笑 コーヒーゼリー 苦い苦いやんっ
時々 こんな事やってしまう がっくりな私
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

新たな寝床
PC横にある棚が ひめお気に入りの寝床

ずっと誰にも邪魔されず 安心して使ってたのに
兄妹の も〜ちゃんに見つかり 取り合い
可哀想なので ひめの寝床下の棚を も〜ちゃん用に
プリンターを移動させ ベットを置き
こんな感じに↓

1段目は も〜ちゃんの寝床
2段目の省スペースは
キーボードとトラックパッドの避難所
3段目にひめの寝床
なんだか私のPC部屋は 猫の寝床だらけ
使う物やら飾っておきたい物はクローゼット
と〜っても不便だけど仕方ない

1階で用事を済ませ戻ってきたら
こんな可愛い も〜ちゃんのぷにゅぷにゅが

ひょっこり
思わず触ったら 怒られた


ここで寝てる時は 観賞のみ
我慢できるかなぁ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

ごろごろ三昧
温度差
台風 皆さん大丈夫でしたか?
こまち地方は大丈夫だったと思います
それよか前の地震の方がまだまだ見たいです
今日は天気も良く掃除日和の洗濯日和

バタバタと体を動かしてたら

TVから 関東は30度超えって聞こえて来て
えっ


関東と関西の温度差にびっくり
ハルちゃんと私の温度差にも進展はないけど
ねっ ハルちゃん

やっぱし

関東の皆さ〜ん
大丈夫ですか 体調崩してませんか
って日本全体が大打撃な感じですよね
皆さんが笑って過ごせる日が来ます様に☆
ハルちゃんと両想いになれます様に☆
↑欲が出た
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました
