私事『アベンジャーズ/エンドゲーム』
今日は 待ちに待ったアベンジャーズ/エンドゲームを

109シネマズ大阪エキスポシティ
IMAXレーザーGT3Dの

エグゼクティブシート

で鑑賞してきた

いや〜大きいスクリーンやった

写真では伝わら無いだろうけど 記念に
日本最大級 高解像度の4Kツインレーザープロジェクター
九州や北海道からでも鑑賞に来るの分かる さすがっ
劇場で頭や目が痛くならなかったのは初めて
音が大き過ぎて 今までは鎮痛剤を飲んでからが普通やったのに
今日は初体験の音響やし鎮痛剤を飲まずに行った
全然違う マジで 凄い 凄い 凄い 最高〜
内容はネタバレしたく無いので書くのは やめとこ
と言いつつ 笑ったし泣けた〜 だけ
26日に公開だからこの日に行くつもりで
チケット買おうと思ってたら やられた〜満席で購入できず
26日から27日 日付が変わる頃にネットで購入
旦那はタイミング良く180人待ちぐらいセーフ
私はへたっぴやから1800人待ちで アウト
買えてほんと良かった
前回の映画 キャプテン・マーベルに登場した猫グース

面白いのを見つけたので 遊んでみた
我が家のグース
まずは なるくん

やる気なところが たまらん
次は ピーちゃん

か、可愛い
天国へ引っ越した 茶トラのプーちゃん

いちばん強そうに見えて 可愛い
あ〜凄く凄く 贅沢をさせてもらった
盆と正月がいっぺんに来たみたい

これから頑張らなくちゃ また
【おまけ】
我が家からコトママさん宅へ巣立った ゆうちゃん

アングル 首輪が違うけど
グースに似てる〜

画像は旦那に作ってもらった
あんがと

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

今日はダラダラ日
昨日暑い中 義母宅の整理をして疲れが・・・
兄弟が多い分 行き来があり お布団だけでも沢山
昔の布団だから重たい しかも埃っぽかった
処分するのに 2階から持って降りるだけでも一苦労
相変わらず 旦那は手伝いもしてくれない
疲れが取れないまま 朝起きて 雨
ちょっとホッとして嬉しかった〜
今日はお守りを1500個作りながらダラダラした
朝昼ご飯に大好きなパンを食べながらワイドショー
ワイドショーをゆっくり見るのなんて久々
それにおやつタイムまでとっちゃった
昼寝したり 猫たちと遊んだり
もちろんちょっかいも出しちゃった

しゅうちゃんに

こっそり撮ってたのに バレバレやったみたいで
このお顔↓

右手に携帯 左手でつんつん

移動されて
触っても無い所を

臭い消しされ


でも最後には 撫でてゴロゴロ 眠りについた
本当に今日はダラダラした 昼寝が気持ちよかった
明日から また頑張らなければ お守り作りの追い込み
この金曜日には行かないと 会社が10連休〜
皆さんは10連休とか
あるんかな?
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

天気がいいと
避難
あずきが 遊べ 撫でろ 抱っこしろ と

私を追いかけ回すもんだから

外部屋に避難

あっ サブローの頭の上に


ベットに おもちぶら下がってる
おもちゃが 乗っかってる〜

それだけで 愛おしくてたまらん
可愛いなぁ

今日はバタバタして
猫の爪切りも忘れずにやった 8匹
も〜ちゃん ひめ らんちゃん なるくん
くろみつ きなこ しゅうちゃん サブロー
出来なかったのが 6匹
うみ=暴れる ピーちゃん=パニクる
アスカ=今回忘れてた プリン=暴れる
ハルちゃん=触れるの禁止 アキちゃん=暴れる
やらなかったのは あずき
手術で爪切りしてもらったから〜
爪切りだけでも疲れる

多頭飼いの方はどうしてるんだろう
切れる子 切れない子と居ると思うんだけど
切れない子はどうしてるんだろう・・・
目が
見えなく
なってきたから
猫の爪切りも一苦労

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

困り事&限定
珍しく男3匹(なると・ピー・しゅういち)
これは記録に残さなければ と撮ると


あずきが・・・
男3匹・・・珍しかったのに
最近しゅうちゃんが 私を避けるから
写真を撮れる時と 撮れない時がある
ちょっと前に 室内ドアを開ける時
しゅうちゃんのお顔をぶつけちゃって
よっぽど痛く怖かったらしい
ひたすら謝ったんだけどね


2.3枚撮ってる途中で
スタコラサッサと逃げちゃった


1階まで逃げんでも

それと宣伝カーが来るとてんやわんや
いつものメンバーが怖がり逃げ回るのは
分かってるから対応できたけど
くろみつが唸るとは初めての事やった
困るけど仕方のない事
限定だから我慢しなくちゃね
おっ 限定と言えば
我が母がこんな物を買ってきた↓

カップヌードルの しおと味噌
考えたら今まで無かったな〜と
味噌は生産が追いつかず一時販売休止らしい
どっちも食べてみた
うん
私個人の感想 ほんま私個人
味が濃くてあかんかった どっちも
でも食べた時があかんかっただけかもしれんし
また売ってたらチャレンジしてみよう

小さな小さなクモが
猫にリンチ
救出成功〜旦那が ふふふ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

連れ院
今日はひめの通院日
ついでにあずきの喉も見てもらった
まずはあずきから
若先生にもしもししてもらいながら
尻トントンからの


しっぽ撫で
あずきはご機嫌さん



あずき〜尻トントンにきてるんちゃうで〜




もう 甘えまくり

喉の方はまだ少し赤みが残ってる
なので リジンとインターフェロンを患部に
直接垂らして様子を見ることになった
あずき お疲れさん
ってか いっぱい撫でてもらって
抱っこまでしてもらって 良かったね
次は ひめ

ひめ〜心の声がもれてるよ〜
ひめは横ばいだけど体重が減ってきてる
季節の変わり目で 寒かったり暖かかったり
だからなかな〜増やせるように頑張らなきゃ
今日の日中は半袖でも過ごせるぐらい
2階は暖かかった 夜はまだ肌寒いけど
しゅうちゃんに
カニカマ盗まれた〜
誰のサラダ減らそうか
ふふふ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

私が便利な物は猫も便利
あっっ

また 開いてる

ウチの棚はスライド式で
どこにでも設置できるようになってて
棚板をスライドさせると
下の段の引き出しの中が見れる
とても便利で気に入ってる棚
が
棚板の下の引き出しに 猫物 ブラシや採尿の入れ物や
血液検査の結果用紙 もちろんおやつも入れてた
そしたら 上↑の写真のうようになってる事が
誰や何でや かなんゎ〜 なんて思って
引き出し①(猫物)と引き出し②(カメラ)変えてみた
猫物が2段目

カメラが1段目に

棚板をスライドさせると

こんな感じ↑
おやつが見えてたんや
引き出しの中にあるおやつ(シーバ)が
破れてた事があって ハテ?って
今までこんな事なかったのに
でも何でかわかった 現場を見た
犯にゃんは こやつ↓




くろみつ
棚の裏に回って 手でスライドさせて取り出してた
この間の床にシーバの残骸はくろみつやってんや
私が置き忘れて やられた残骸ちゃうかってんや
みっちゃ〜〜〜ん もぉっっ



私のちょうど良い高さにしてたのに
いちばん使う引き出しやったのに
ってそんなに1段目も2段目も変わらないんだけど
今までの癖で 1段目の引き出しを開けてまう
猫事で私が便利に使おうと思ったら
猫も便利に使っちゃうんやなぁ
開けたから 美味しいもんなぁ
くろみつの
盗み食いは終了〜
ちゃんと時間がきたら
あげるから待っててね

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

レベル4&ずんだ餅
あっ
なるくん気持ちよさそうにポカペってる
*ポカペってる=ポカペの上で寝てる

ピロロロロ〜ン

あっ
洗濯物ができた
よっこいしょ と2階へ戻ってきたら

増えてた
はっっ


尻が
なるくんの尻が〜

あずきのレベル4の香り尻に・・・
あ〜あ 暫くはなるくんもレベル4や
な〜んて
なるくん いい歳こいたおっさんやのに
可愛い顔して寝よる〜たまらん

覚えてるかなぁ〜
じゃがりこのずんだ味をチラッと載せたんやけど
参考はコチラ→2019/03/21(Thu)
そしたら ブロ友のいたずらっこさんが
ずんだ餅を送ってくださいました〜


宮城県仙台地方で昔から愛されてきた伝統食なんだって
一粒が大きい〜 一口で食べたらお口いっぱ〜い

ボリューム満点

あのね 餅はしっかりしてて香りが良い〜
美味しい〜独特のクセもなく食べやすい
いたずらっこさん ごちそうさま〜
ありがとね〜 UP遅くなったけど へへへ
なるくんがあずきに
ロックオンされて
夜中に走る走る

おかげで寝不足〜
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

術後とマダムの健康診断
今日は雨 ちょっと寒い雨
昨日じゃなくて良かった
昨日はあずきの術後通院日

ついでにらんマダムの健康診断もしてきた

まずはらんマダムから
血液検査のキャンペーンを利用して
血液採取と肛門絞りに爪切り

エリカラにタオル巻きでなんとかやりきった
心臓に少し雑音があったけど 今すぐどうのこうのじゃない
けど 初めて言われたね〜 マダムも15歳やしね〜
それに 体重が3.3キロとちょっと減りすぎた
前回は4キロ代だったのに 嫌だね〜

まぁ 検査結果を待ってだな
次はあずき
わらびのママに支えてもらって 消毒〜


あずきはお尻トントンがして欲しくて
ゴロゴロ喉を鳴らしながら
わらびのママや院長に甘えに行くんよね〜
オモロイ子や

触診・聴診ともに異常なし なんだけど
ゴロゴロ鳴らしすぎて 肺の音が聞き取れなかったと
困った子や

傷口は少し赤みが残ってるけど順調
次は来週 ひめと一緒に通院
喉を診てもらう予定
術後すぐに走り回り 飛び跳ね
傷口のテープは取るし エリカラも術後服もダメ
どうなるんやろうと心配したけど
なんとかここまでたどり着いた
ホッとした
血液検査のキャンペーン
おもいっきり利用させてもらって
ハルちゃん以外はみ〜んな検査するぞ〜い
私もしてほしいなぁ
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

あの頃のまま
昨日 選挙に行ってきた
近くの小学校で投票をするんだけど
近道をする為に 猫の森を通って行った
先月 森の鳥居が新しくなった事を聞いたし

ぅわ〜ピカピカ
前はこんなだったのに↓

懐かしい〜

どこも懐かしい
ここで

食べてたんだなって思うと
森猫たちに会いたい
6月で 最後の子を看取って1年になる
森へ返すと決めてたけど 寂しい
私にできるだろうか? 分かんない?
森の裏側では 桜が綺麗に咲いてた

みんな どうしてるかな?
会いたいな
森の周りでは 畑が無くなり
新しい家や道が鋪装されここ数年で
がらっと変わりました
森猫たちが居た頃とは全然違う
緑が減り 家が増え 人が増え 街灯も増えた
こんなに変わっても
私の中では 森猫たちが居た頃のまま
時が止まってるんだなぁ
引き出しの整理をしたら
1000円でてきた
ラッキー
私が入れ忘れてたんだけど

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

結果 衝動買い・・・
3日 アマゾンから荷物が届いた〜

そう あずきの術後服
困り果てポチッとしてしまった
アレだめコレだめだったから
術後服だったらマシかな?
動けるし 大丈夫だと思う で買った
さっそく

立ち上がる事も出来ず うにょうにょ動き
結果

衝動買い

元のタイツパンツに戻したら
ご機嫌さんで


今朝は出窓で まったりと
横を向くと

しゅうちゃん 可愛い

あっそうそう
手術前は あずきにマウントしてたくせに
今は 興味ゼロ むしろ術後の匂いで避けてる
くろみつなんかは シャーシャー怒ってる
どれもこれも もう暫くの我慢やね
術後服
また
使う日は
来るのだろうか
???
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

避妊手術
今日はあずきの避妊手術
日帰りコース
手術ができるかチェックをしてもらい

頑張るんやで〜とお願いして帰宅
帰ってきて 猫たちにごめんね〜と
慌ててご飯を出し ひと段落
そう絶食絶水を付き合ってもらってたから
お水はあずきをキャリーに入れてから
慌てて用意だけはして行ったけど・・・
猫ごとを済ませ 買い物出掛け
夜ご飯の仕込みをして
バタバタしててたら もう17時半
慌ててひめをキャリーに入れ病院へ
今日はひめの通院日

ちゃっちゃっといつものコースを済ませ
あずきの結果を聞いてびっくり
避妊手術じたいは無事に終わったんだけど
お口の中 喉の横 左右対称に血が出てたと
写真を見せてもらってびっくりした
ご飯や水を飲みにくそうにしてなかったし
毛玉を吐く時 血が混ざってたことも無い
だから先生もチューブを入れる時に気がついたと
手術に影響は無かったからそのまま続行
1週間後に術後を見てもらって
2週間効く抗生物質が体に入ってるから
お口は2週間後に診察になった
あずきのお薬を頂いて終了
家に帰ってから ひめはいつも通り
やけ食いの やけ飲みの やけ毛繕い

自分のベットに行き 周りを見渡して寝んね
一方あずきは ご飯ご飯とウロウロするし
エリカラつけたら 暴れ走り回るし
おもちゃで遊び出すし 他の猫にちょっかい出すし
もうこんな猫初めて 手が付けられない
ってか手術してんでって感じ
とりあえず タイツで何とかしたけど

寝れなさそう
エリカラさえ出来れば とほほ
まぁ お口は問題あったけど
無事に手術が終わって良かった
はぁ 疲れた
テンプレ変えたら
拍手がどっか消えた
なんでや???
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました
