fc2ブログ

猫のひたい+1わん

2019年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

折れた【まるメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











昨日の続き



パンを買って帰ろうと 買い物に出て
ちょっと待ってもらって 車に帰って来たら





2019-05-31-01.jpg





お口が血まみれに

わっ と良く見たら
牙が良からぬ方向に向いてた

病院へ電話して逆戻り

診てもらったら もうグラグラ
局部麻酔をして抜いてもらいました

抜くと言うより 歯茎の所で折れてたと

キャリーの中で暴れた形跡もなく
キャリーに血がついてたわけでもなく

何がなんだか???

でも 私がパンを買わずに真っ直ぐ帰ってれば

めちゃくちゃ謝ったし めちゃくちゃ後悔



家に帰って来たも〜ちゃん





2019-05-31-02.jpg





ふて寝


かと思ったら


うみに出したカリカリを





2019-05-31-03.jpg





横取り


そして お水も飲み





2019-05-31-04.jpg





何もなかったかの様に 顔を洗い寝んね



痛くないのかな? 全然気にしてない

体には2週間効く抗生物質が入ってる
でもこれは痛み止めじゃないし〜
まっ 本猫が気にしてないのなら良いけど



本当に可哀想な事をしてしまった
嫌がるけど消毒 頑張ってもらわねば




病院の皆さん驚かせちゃってごめんね〜
そして即対応して下さって ありがと〜

また火曜日 よろしくです

















【まるメモ】


2019-05-31-05.jpg
          まる)うんちょ

2019-05-31-06.jpg
          まる)うんちょ

2019-05-31-07.jpg
         まる)おめめいやでちゅ


ダメ〜

まだ残ってるからもう少しだけ頑張り

まるはもう涙も鼻水も出てないんだけど
念には念をで頑張ってもらってる

















今日は母の通院日
まるやも〜ちゃんが
気になったけど
監視カメラがあるから
心強かった
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



スポンサーサイト



| も~ | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シマシマ兄妹の健康診断【まるメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











今日はも〜ちゃんの通院日
そして血液検査キャンペーンを利用し
4歳以上の検査最後の子達を連れて行った


最後は くろみつときなこのシマシマ兄妹





2019-05-30-4.jpg





まずは くろみつから


体重 前回は4,1キロ 今回は4.0キロ

血液を採取してもらって





2019-05-30-5.jpg
くろみつ)いたい?いたい?






痛いの終わったよ みっちゃん
若先生がもしもししてくれてるんよ





2019-05-30-6.jpg
くろみつ)こわい〜






も〜怖くて目ん玉飛び出しそうな勢い

わらびのママに抱っこしてもらって
わらびに似てる〜って

子猫の時 きいろちゃんやったなぁ
そやそや懐かしいなぁ

なんて思い出話

爪を切ってもらって 終了





次は妹の きなこ


体重 前回は3.5キロ 今回は3.8キロ

血液を採取してもらって 爪切り





2019-05-30-7.jpg
きなこ)デザインはシマシマにして






サロンちゃうで





2019-05-30-8.jpg
きなこ)えぇぇ〜〜






きなこは体に力が入り
みっちゃんよりかは嫌々してた

久しぶりに シマシマ兄妹を診てもらって
わらびのママに抱っこしてもらって良かった

やっぱりわらびが一番 大きかった



くろみつ きなこ お疲れ様




最後に も〜ちゃん

今回もインターフェロンだけで


終わって車に乗り
も〜ちゃんのひょっこりを 見つつ





2019-05-30-9.jpg





パンを買って帰ろうと 買い物に出た
ちょっと待ってもらってる間に
も〜ちゃんにびっくりする事がっ






続く・・・






















【まるメモ】

まるちゃん見守り隊は なるくんとあずき

2019-05-30-1.jpg

一人遊びをしだし少しゲージが狭い様な気が

2019-05-30-2.jpg

2段目に登ってくれれば良いんだけど まだそこまでは

2019-05-30-3.jpg

思い出した事がある 時間があれば試してみよう













血液検査やっと
終わった

長かった
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| くろみつ・きなこ | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気になる年頃

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










まるちゃん 一人遊びが出来る様になったのに





2019-05-29-1.jpg





私の手が気になって





2019-05-29-2.jpg





気になってしかたない年頃





2019-05-29-3.jpg





おもちゃでも遊ぶけど

お手手遊びが好きみたい





2019-05-29-4.jpg





目薬されたり おちり拭かれたり

手遊びしてないんだけどね〜





まるちゃん 再来週ぐらいに
最初のワクチンをする事にしました〜
タイミングで少し早まるかもだけど










【おまけ】

2019-05-29-5.jpg

うみ はみ出とるがな
















おとんに
キャベツ買って来てと
お願いした

届いたのは
白菜だった
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




| 外猫 | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アキちゃん健康診断+兄妹【まるメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











今日は ひめ&も〜の通院日
お供に数年ぶりにアキちゃんも連れてった





2019-05-28-1.jpg
左)ひめ   中)も〜   右)アキ





アキちゃんから診察

前回病院へきたのは たぶん避妊手術の時
7年前ぐらい かな もう覚えてないぐらい前





2019-05-28-4.jpg





診察台でどうなるか 全くわからず 緊張した



いざ乗っけてみると 逃げよう逃げようとして
一瞬 捕まえてる手を離した隙に 体重を

4.0キロ もっとあるのかと思ってたけど
こんなものなのかな???

血液を採取して 肛門絞りしてもらって
もしもししてもらって お口チェック
爪切りもしてもらって終了〜

診察中は 身体中すごい力が入り
肉球がべっとり汗で濡れてた

肛門絞りの時に2回ほど鳴いただけで
らんちゃんやうみよりやりやすかったかも

写真は撮れなかった




アキちゃん ほんとお利口さん お疲れさん



次はも〜ちゃん

お薬を切ってからも調子は良く





2019-05-28-2.jpg





今回もインターフェロンだけで終了



最後にひめ


ひめはいつものコース 点滴〜





2019-05-28-3.jpg





相変わらず 怒り顔

あ〜 も〜ちゃんとひめは 賑やかやった



アキちゃんもいい年齢になってきたし
血液検査ができて良かった



帰って来たアキちゃんは

すっ飛んでゲージの上にある 壊れたキャリーの中




2019-05-28-5.jpg





アキちゃんに嫌われた

暫くは私の事が怖くてたまらないだろう
また少しずつ距離を縮めていかなければ




血液検査 残るは後2匹・・・


















【まるメモ】

今日通院の時 まるのうんPさんも検査した
そしたら 虫さんはいませんでした〜
100%いると思ってたからびっくり 念の為また検査しよう

まるは一人遊びができるようになりました

2019-05-28-6.jpg

2019-05-28-7.jpg

2019-05-28-8.jpg

とても楽しそうな おちり いや まる











楽しみにしてた
パン
おかんに
食べられた〜

ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| ハル・アキ・サブロー | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曇ってるうちに【まるメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











出窓で寛ぐ おっちゃん猫 発見


おっちゃん1





2019-05-27-1.jpg





ピーちゃん


大あくび





2019-05-27-2.jpg




ほんま綺麗に牙なくなったなぁ





2019-05-27-3.jpg




おっちゃん2


なるくん





2019-05-27-4.jpg





太陽が出てると

暑すぎて寛げないから



曇ってるうちに 出窓満喫





2019-05-27-5.jpg





ってか 座布団 見るからに暑そうだけど

次の猫物洗濯日に洗っちゃおうか



忘れんかったらの話だけど

























【まるメモ】


2019-05-27-6.jpg
         まる)・・・・。

2019-05-27-7.jpg
         まる)

まるちゃんのうんPさんが形になりました〜
バンザーイ 嬉しいなぁ
















暑いよ〜
たまらんよ〜


食欲
おちんよ〜
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| ピー | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プリン健康診断【まるメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










週3回インターフェロン通院の最終日

も〜ちゃんのついでに 25日
プリンの健康診断もして来た





2019-05-26-1.jpg





体重 前回3.8キロ 今回4,3キロ

プリンはとても久しぶりな病院だったから
体重もど〜んと増えちゃいました
そんな風に見えなかったんだけどなぁ

血液を採取して 爪を切ってもらって終了

気になった事はないですか?って聞かれ
思わず「性格」って答えちゃった





2019-05-26-2.jpg





診察中の様子は撮れなかった


プリン お疲れさん


も〜ちゃんはインターフェロンだけ
調子もいいし体重も増えた


帰って来て


ボーッとするも〜ちゃん





2019-05-26-3.jpg





あっそうそう 最近キャリーを出すだけで
逃げて隠れようとするようになった も〜ちゃん

兄妹だ ひめと同じ行動




帰って来たプリンは 押入れの中にこもり
夜まで出て来てくれなかった


やっと出て来たかと思うと

高い所で寛ぎ 甘えてこず





2019-05-26-4.jpg





ちょっと 物音がすると





2019-05-26-5.jpg





真顔


そうとう怖かったんやね




話は変わるけど

とうとうエアコンをつけてしまった
私の為じゃなく 猫たちの為
先生に相談したら やっぱりシニアには
これだけ気温が上がると・・・

だね〜30度こえてるからね〜

なんか5月だし 梅雨もまだだし
まだ我慢できるしって思っちゃって

でも つけたおかげで
猫たちは気持ちよさそう 良かった




















【まるメモ】

日に日に風邪は良くなってると思う
うんPさんも形になって来た

写真を撮ろうと ゲージの扉を開けると


2019-05-26-6.jpg


おっかな


2019-05-26-7.jpg


びっくり


2019-05-26-8.jpg


可愛い〜













健康診断は
後3匹
頑張れ〜
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| シンジ・アスカ・プリン | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

6月3日月曜日 10時オープン

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










里子に出たライルママの幼馴染

岸野順子さんがエステのお店をオープンしま〜す



エステ処 麗らか


お店の場所は 大阪 京都線 高槻

40歳以上の大人女性 エイジングケア専門サロン






岸野順子さんは可愛らしい方↓



2019-05-24-05.jpg



おっと 飛び入り参加のライルくん



改めて 岸野順子さん↓



2019-05-24-01.png2019-05-24-02.jpg



忙しない日々 疲れた心と体
岸野さんが癒してくれる 笑いも込みで



2019-05-24-03.jpg



悩みや現状に寄り添い
肌と体の浄化と活力アップ

オールハンド

だから1日3名様のご予約



2019-05-24-04.jpg



女性の悩み 冷えやむくみ ストレスや疲労
避けられない衰え ボディライン変化

言い出したらキリがない ←私だっ



リンパマッサージしてもらいた〜い 足

足がね〜



2019-05-24-06.jpg



おっと これは可愛いライルの足



これこれ↓



2019-05-24-07.jpg



これ気持ちいいよね〜



世間話したり 美に関する悩みを聞いてもらったり
ちょっと聞くのは恥ずかしい事だって
岸野さんと2人だし 聞けそうだよね



6月3日月曜日 10時オープン


エステ処 麗らか


宜しくお願いします



ちなみに麗らかのHPに行くと
オープンモニター募集の
お願い記事が読めちゃいます











友情出演:ライル

2019-05-24-08.jpg

この間 うみの健康診断で
チャコちゃん登場覚えてますか?

ライルはチャコちゃんと兄妹なんですよ〜
ちびちびの時 一緒に走り回ってたんです

ううう〜 懐かしい

ライルも先月 8歳になりました

おめてと〜

























本日の猫記事は↓↓↓↓↓↓にあります
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました

| こまち日記 | 23:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まる【マダムのおまけ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











子猫の名前が決まりました



「まる」まるちゃんです

よろしくお願いします







少し活発になってきたまる





2019-05-24-1.jpg





出して〜と





2019-05-24-2.jpg





お手手とお顔を出そうとします


扉を開けると 後ずさり





2019-05-24-3.jpg





そして





2019-05-24-4.jpg





近寄ってくる

か、可愛い



まるちゃんは鳴かない子と思ってた
けど 鳴くようになりました〜

目薬の時 一言二言鳴くように
シリンジでのお薬ん時は お口を一文字に
これが可愛いのなんのって

部屋フリーにできる頃には
わんぱくになるのかな?楽しみ












【マダムのおまけ】

ぅわ〜らんちゃん

2019-05-24-5.jpg

危ないっ 危ないって〜

マダム15歳 久しぶりに大冒険しました
無事に降りれてホッとした














あ〜あ〜
名前つけても〜た
ちゃんと
里親募集できるかな?
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| 外猫 | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アスカ健康診断と雄叫び【子猫メモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










今日は も〜ちゃんの通院日

なのでアスカの健康診断も一緒にして来た




前回の体重は 3.5キロ


今回は





2019-05-23-1.jpg





3.6キロ まぁまぁまぁ

アスカは足が痛いから増えたらダメだけど
こんぐらいは大丈夫 だと思う



血液を採取して





2019-05-23-2.jpg





もしもししてもらって お口チェック





2019-05-23-3.jpg





前歯が可愛い〜

ちょっと歯茎が赤くなってたけど

こんくらいなら興奮してやと思う
鳴きもせずひたすら固まって
爪切りも楽にしてもらう事が出来た

アスカ お疲れさん




次はも〜ちゃん

ここ数日いつものも〜ちゃんに戻り


病院でも





2019-05-23-4.jpg





元気に雄叫び

インターフェロンと点滴をして終了

調子が良いので
週3のインターフェロンを
週2回にする事にした


やったね も〜ちゃん

















【子猫メモ】
今日朝一でうんPさんをしてくれた ぅわ〜下痢や〜ん
って事で 午前中病院へ持って行き(我が父が) 午後に結果を

も〜ちゃんたちの診察が終わり 子猫のお薬をいただいて
帰って来てから 目薬とお薬を飲ませる為 タオル巻き〜


2019-05-23-5.jpg


お手伝いは 我が母

目薬をする為 1日4.5回巻かれる子猫


2019-05-23-6.jpg


目薬もお薬も 無事終了〜

早く風邪ッピキ治そうね

あっそうそう うんPさんに虫は居なかった
また暫くして出てくるんちゃ〜うん
会わせるのはまだまだ先だな













今日
歯磨き粉で
顔を洗ってしまった

スースーした
アホな間違えした
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| シンジ・アスカ・プリン | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また、保護ってしまった

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










午前2時過ぎごろ


ザザぶりの雨の中 猫の鳴き声がした

むむむ マジか? 聞き間違いか?


外からや めっちゃ雨降ってるやん


雨音で猫の鳴き声なんて聞こえないはずなのに

なぜか聞こえるんよ




我が家の前にある家庭菜園から聞こえる

旦那がフェンスを越え 懐中電灯で探す
うろうろ探したけど見つからず

私はフェンス超えれないから フェンス越しに探す




はっっ


おった びちゃびちゃやん

私の目の前にいた



とりあえず 温めな


って事で こうなりました↓





2019-05-21-1.jpg





隔離部屋設置完了〜


手っ取り早く 温めるには

温泉 ちょうど良いお湯に入れて
温めながら洗う 凄い汚れとノミ


ドライヤーで乾かし 残りのノミをとって
ご飯を食べさせ(キトンが無かったから大人ので対応)


湯たんぽを用意して





2019-05-21-2.jpg





お寝んねタイム



ちょっとチラリ





2019-05-21-3.jpg





茶白

しゅうちゃんの仲間や



で、今日も〜ちゃんの通院日やったし一緒に



結果

400グラムの男の子 月齢は推定1ヶ月半

4月前半に生まれぐらい

よくカラスにやられずに ってかまた1匹・・・



猫風邪をひいてるけど
注射をするほどのものでもなく
インターフェロン入りの点鼻点眼でOK

よ〜し目薬おばちゃんになるぞ



あずきの時で もう無理 体力的にも金銭面的にも
って思ってたのに 雨に打たれ体は冷たくなり
ガタガタ震えてたら 誰でも悩む事なく保護ると思う

温めなって事しか考えてなかった


今日の1日は ほんと長かった


眠い















何事もなく
すくすく
育ちます様に
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




| 外猫 | 23:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チラりんちょ【も〜ちゃんメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











外猫部屋もフリーな あずき



私が用事してるとやってくる





2019-05-20-1.jpg





我がタワーのように





2019-05-20-2.jpg





使いこなす


あっ





2019-05-20-3.jpg





お腹の毛が なかなか生えてこないねぇ

この季節だから かな?










【おまけ】

しゅういちくん ただただ

2019-05-20-4.jpg

見守ってくれてます




















【も〜ちゃんメモ】
19日朝から調子が良い ウロウロして1階にも遊びに行った
ご飯も水もばっちり ちっこもうんP(小枝の様なの3つ)ばっちり
なんか目も生気が戻ったって感じの目に見えた 凄い
やっぱ点滴なのだろうか?うんPを出したからなのだろうか?

20日昨日の様もあり 心配する事なくだった
お薬も飲めてる 胃が動いてるのか ご飯もおやつもばっちり
体重が増えてるんじゃないかた楽しみになる
そして今日は ぐるぐる爪とぎを壊した やってくれるぜも〜ちゃん











ここ数日
腰が痛くてベットから
起き上がるのに必死
ポチっと↓↓痛い痛いの飛んでけ〜
お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| あずき | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

監視中と負ける【も〜ちゃんメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










この間ちらっと

【ちょっと私事】で書いた


2階に設置した物は


コレ↓





2019-05-16-1.jpg





天井だよ〜





2019-05-16-2.jpg





監視カメラ



私が1階に居ると 2階が気になって

物音したら 2階へ行く
鳴き声がしたら 2階へ行く

へたしたら 1時間事に行く

なかなか1階でじっとしてる事が出来ない
それに用事が進まないし時間がかかる

気になって仕方ない

なので も〜ちゃんの事もあるし
セールの時に お安く購入




凄い





2019-05-16-3.jpg





何でもっと早く買わなかったのか
今まで私が気になってしてきた事は
いったいなんやったんって思った

猫を飼いだして今まで

お金無かったし まだ無駄に動けた
今も余裕は無いけど めっちゃお守り作って
ちょっとずつ貯めて ほんと良かった




監視中 猫達がポカペを使ってない

それじゃ片しましょ


と 思ったら




なるく〜ん





2019-05-16-4.jpg





退くのを待ってたら


わっ 増えとるがな





2019-05-16-5.jpg





負けた


また今度




















【も〜ちゃんメモ】
17日 猫たちの朝ごはんタイムにも〜ちゃんもやって来た 久しぶり
朝ごはんを食べお水を飲んで 後はずーっと寝てる 心配なぐらい
あんまり起きてこないから撫でたりつんつんしたりして
ただ気持ちよさそうに寝てるだけ 夕方から少し動きだし
夜にカリカリを食べて また寝んね シニアはほんまよ〜寝る
かと思ったら 起きて来て背伸びがてら オナラを ブー 可愛い

18日 今日は土曜日だから午前中の診察
朝のお薬を飲ませ 猫たちに朝ごはんを食べさせ
バタバタしてたら うんPポーズ なかなか出ないみたい
小さいのがコロンと一つ あっちのトイレこっちのトイレを行き来
まだ残ってるのだと思い 絞り出してあげたら 二つコロンと出た

日月曜日と2日行けないから 点滴とインターフェロンをした
帰って来て部屋をうろうろしてから 寝んね
夜 やっと動きだしご飯を食べちっこをしてまた寝んね














私が寝てると
監視カメラに
オーブが映ってた
らしい

誰か遊びに
来てくれたんかな
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました

| こまち日記 | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サブロー健康診断

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ












今日は も〜ちゃんの通院日


だから今度はサブローも一緒に




まずはサブローから


体重 前回は7.6キロ 今回は





2019-05-16-01.jpg






7.8キロ








2019-05-16-02.jpg





言うまでもなく・・・

血液を採取して 肛門絞りをして
爪切りをしてもらって終了

久しぶりの病院で ちょっと嫌々したけど


お疲れさん




次は も〜ちゃん

週に3回のインターフェロン開始





2019-05-16-03.jpg





食欲はある 

ロイカナのエイジングプラス
ステージⅡプラスが主食

これ シニア組も食べてる

ひめになると うみとらんちゃん
他の子も食べに来る ←困る〜高いし

今日は点滴無しで インタフェロンのみ





2019-05-16-04.jpg
も~)入っていい〜






いいよ


げっぷみたいなのがよく出る
ってか ごぼごぼ喉のあたりで鳴る
ゴロゴロとは全く違う

お腹も鳴ってる これはお腹空いてじゃない
不規則な動きをしてるから鳴る

う〜ん何とかならんかなぁ

まっこれからこれから



インターフェロンの結果が
出てくれると嬉しいなぁ







【おまけのサブロー】

アングルによっちゃ

2019-05-16-05.jpg

細く・・・


見えんか































サブローの
ダイエット計画
いつから
忘れたんだろう
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| ハル・アキ・サブロー | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うみの健康診断&サプライズ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










今日はひめの予約通院日
ついでにうみの健康診断にも〜ちゃんも連れてった




まずは うみから


体重 前回は4キロ 今回は





2019-05-14-1.jpg





4キロ 変化なし〜





2019-05-14-2.jpg
うみ)帰る〜






血液を採取して肛門絞り 爪切りも

エリカラして準備万端だけど





2019-05-14-3.jpg





興奮しすぎて口呼吸に
途中休憩をはさんで 無事に終了
血液検査の結果は2週間後


お疲れさん うみ


次はも〜ちゃん





2019-05-14-4.jpg





う〜ん ガズがまた体の中に溜まってて
昨日今日もえずきがある 吐く事はなんだけど・・・

今回は 点滴とインターフェロンをしてもらった
なかなか改善しないのでインターフェロンを続けようと思う
まずは週3で始めようと思う 免疫が上がれば・・・

も〜ちゃんはお口に粉薬が入る事が嫌で泡ぶくになる
だから今度は錠剤でチャレンジしてみようと3日分もらった

夜は成功したけど 明日の朝が問題 飲んでくれると良いなぁ




最後に ひめ


くしゃみしそうな顔





2019-05-14-5.jpg




思わず笑ってしまう

今日はうみの悲鳴を聞いてか 大人しめ
いつものコースをささっと済ませ 終了

これから兄妹で通院する事多くなるんだろうなぁ




そして今日はサプライズがありました

院長の娘さんが チャコちゃんを連れてきてくれました









2019-05-14-6.jpg





可愛い〜 呼んだらお返事してくれた〜

私が東北から帰って来て直ぐに 森に置かれてたんよなぁ

ミルク飲ませてたんや 懐かし〜





2011-05-24-4.jpg





旅立ちの時





2011-06-02-1.jpg





あんな小さくて可愛かった子が
あんなに綺麗な子に 嬉しい 泣ける


私のお気に入りの写真





2011-06-05-8.jpg





なるくんとチャコちゃん

はぁ〜可愛い


娘さん大事に育ててくれてありがと〜






















うみは
病院で興奮
私は
チャコちゃんで興奮 
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| うみ | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

楽しい出窓【も〜ちゃんメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










あずきが何かを発見し





2019-05-13-1.jpg





わくわくのきょろきょろ





2019-05-13-2.jpg





カラスだった

最近またいちだんと 多い





2019-05-13-3.jpg





カラスが飛んで行っても

車や散歩のワンちゃんが通るから





2019-05-13-4.jpg





出窓は人気


うっすらと なるくんも参加





2019-05-13-5.jpg





そろそろ 出窓も夏用に変えんとかな
ってかどの部屋も夏用にせなあかん




















【ちょっと私事】
11日 夕方いきなり携帯のWi-Fiが使えなくなって あれ?
面倒だけど急ぎだしPC使おうと思ったらPCも使えない あれ?
もしかして TVもやん ええ〜ってか電話もダメ 何でや
カスタマーセンターに携帯から電話したら

近所の町で火事があって 幹線設備障害だって

そんな事あるんやね〜夜中に使えるようになったけど
また私がいらん事したんかと思った 旦那に怒られるし
ちょっと2階にある物を設置して直ぐやったし ほんま焦った

怪我人情報がわかんない なにもなけりゃ良いけど・・・














【も〜ちゃんメモ】

12日 昨日の夜少し調子が悪そうだったのに
今朝はけろっとしてて ご飯を食べお水を飲み 部屋をうろうろ
ご機嫌さんなも〜ちゃん 昼には爪とぎもバリバリしてくれた

午後は寝てばかりだけど ご飯を持ってくと食べた 夜も同じ
病院へ行こうか悩んでたのは何だったんだろう

2019-05-13-6.jpg

13日 朝からシーバを11粒食べた 凄い
でも えずきが3回 寝てる時や ゴロゴロ喉を鳴らしてる時になる
後は気持ちよさそうに寝てる ひたすら寝てる さすが猫











ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| あずき | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

太陽【も〜ちゃんメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










おや


しゅうちゃん


はっっっ


PCにあずきの顔が





2019-05-11-1.jpg




しゅうちゃん 太陽さん暑くない





2019-05-11-2.jpg





こまち地方 日中の2階は暑い もう夏やんって感じ

なのにしゅうちゃんは日向ぼっこ



あっ





2019-05-11-3.jpg





きなことあずきが


しゅうちゃん 綺麗やなぁ





2019-05-11-4.jpg





触り心地が若いから気持ちいいし
弾力が凄い 私もある意味弾力凄いけど



若いっていいなぁ

シニア組が痩せてきてるから 余計に感じる










【おまけ】

きなこも綺麗や

2019-05-11-5.jpg

いいなぁ猫は すっぴんでも綺麗 ふふふ
























【も〜ちゃんメモ】
10日 朝から2階ほどえずいたけど
自ら水も ご飯も食べた けど腸の働きを助けるお薬は
泡ぶくになって飲む事ができず・・・困った色々試したけどダメ

病院に連絡をして 本院と分院での段取りをして
吐き気が止まらなくなったら通院 お薬は一度止めてみることに

2019-05-11-6.jpg

11日 午前中は飲み食いしてくれたけど 夕方からいまいち
明日は日曜日 分院が午前中やってるから行こうか・・・












猫達の毛が
一気に抜け出した
鼻がこちょばい
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| しゅういち | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

真似【も〜ちゃんメモ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










ぅわっ





2019-05-09-1.jpg





あずき〜 なんちゅう事してんの





2019-05-09-2.jpg





みっちゃんの真似せんでも





2019-05-09-3.jpg





ほんまに いらん事はすぐ真似すんねんから





2019-05-09-4.jpg





猫もちゃんと先輩猫の事を見てるんやね

あずきは網登りだけでなく
室内ドアまで開けようと頑張ってはるんよ

やまと→なると→ピーちゃん→くろみつ→あずき
あずきはまだ修行中 諦めてくれんかな〜






















【も〜ちゃんメモ】

7.8日と調子よくも〜ちゃんらしさが戻って
吐くこともなく 自らご飯を食べ お水を飲み
機嫌も良く調子良かったのに

2019-05-09-5.jpg

9日 今日の午後 急に空えずきが始まり
何度もでしんどそう それからはずっと寝てる

慌てて病院に電話して 午後の予約診に割り込ませてもらった
点滴はしなくても大丈夫だから 吐き気どめを注射してもらって
様子を見ることになった 帰ってからは吐き気なし















も〜ちゃんが
安定しますように
ポチっと↓↓おまじないお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| あずき | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

外食

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










今日 も〜ちゃんを病院へ連れてった


昨日から 少量だけど自ら
ご飯もお水も飲んでくれ 薬も飲めてる

機嫌も良く爪とぎも気持ちよさそう

だけど年齢も年齢だし 念には念をで点滴を
前回の数値と比べて腎臓も緩やかに悪くなってるし





2019-05-07-01.jpg





体重は変わりなく





2019-05-07-02.jpg





まだガズが残ってる 猫は大腸にガスが溜まる事はあるけど
胃や小腸にガスが溜まるのはそんなに無いんだって

追加の内服を頂いて 終了〜


相変わらずも〜ちゃんも賑やかやった




家に帰ってきて バタバタしてると

すんごく珍しくも〜ちゃんが1階へ





2019-05-07-03.jpg





久しぶりだから


おっかなびっくり





2019-05-07-04.jpg





しゅうちゃんに突撃され





2019-05-07-05.jpg





2階へ




鳴ける元気も 1階を偵察する元気もある
今のうちにやれる事はやっとこう
ストレスにならない程度に



次の通院は 今日は納品だけど様子を見て
脱水が気になるようだったり 飲まず食わずになったら
即病院 食べたり飲んだりできてるようだったら
ひめの予約診の時に通院ってことにした























よ〜し頑張るぞ
私が楽しく頑張ってたら
猫たちにも伝わるはず
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




| も~ | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばいばい

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










話が前後しますが

5月4日 ボラ友のHさん宅のくまちゃんが
明け方お星様になりました




くまちゃんの亡骸が載ってますので
苦手な方はスルーして下さい





2019-05-07-1.jpg





3日フリマが終わり 翌日4日の朝
Hさんが連絡をもらった時 あまりにも驚き
すっ飛んでHさん宅へ向かいました

すると 朝起きて2階の用事を済まそうと
階段を登り 珍しく階段の一番上の段で寝てる
くまちゃんがいたそうです

「あれ くまこんな所で寝てるの」と声をかけ
手を差し伸べようとした時 異変に気付き
くまちゃんが亡くなってる・・・

そうくまちゃんは突然死

3日のフリマの時はもちろん
数日前も 数週間前も いつも通り





2019-05-07-2.jpg





全く苦しんだ様子もなく

とても穏やかで寝てるかのよう


見てやって下さい 本当に穏やか





2019-05-07-3.jpg





気の優しい子で 大きいくまちゃん
ママの手を煩わす事なく 見守ってる感じ

突然の別れで Hさんはがっくり
私もトマトを突然亡くした時は ショックと怒りで
自分を責め続けた この世の終わりってぐらい泣いた

きっと28匹の子たちが癒してくれ
時がきたら落ち着くのだと思います


6日 くまちゃんとお別れしてきました



御数珠を持ち





2019-05-07-4.jpg





ママとお別れし





2019-05-07-5.jpg




仲間の元へと旅立ちました





2019-05-07-6.jpg





くまちゃん 安らかに☆





なんだか喜怒哀楽が激しかった連休になった

明日からは通常通りに戻るけど
午前中 も〜ちゃんを病院へ連れて行き
午後から京都へ納品に行く 忙しくなる

あ、も〜ちゃんの容体は
いつも通りの寝姿になってきた

今朝は初めても〜ちゃんのオナラを聞いた
なんでも良いからお口にして欲しくて
いろんなカリカリを用意したら シーバを食べた
良かった〜 尿も出てるから良い感じで嬉しい

早くお腹いっぱい食べれるようになといいなぁ














も〜ちゃんの
食欲スイッチを
ポチっと↓↓おまじないお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| こまち日記 | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

16歳

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











我が家の 長男長女

も〜ちゃんとひめ兄妹の 16歳の誕生日(推定)


わ〜い おめでと〜





と喜びたいのだけど ここんとも〜ちゃんが元気ない


3日前までは お水をゴクゴク飲み





2019-05-05-1.jpg





寝て トイレに行って寝て ご飯を食べて寝て

いつものも〜ちゃんだったのに
昨日は白い液体に泡のトッピングみたいなのを
何度も何度も嘔吐して お水も飲めなくなった

今日は飲まず食わず

連休の後半で 病院は5.6日と休み
夜間に行こうかと思ったけど京都の病院が
通常だったから 久々に行ってきた

コトママさんにもついてきてもらった





2019-05-05-7_2019050521513801a.jpg





体重 前回は4.3キロ  今回は3.7キロ 減ってる

血液検査をしたら脱水はあるものの 年相応
原因をもっと詳しく調べる為に エコーとレントゲンもした

そしたら そこら中にガスが溜まってた





2019-05-05-8.jpg





丸くて黒いのがガス

胃も空っぽでガスが溜まってて うんPさんも無くガス
これだけガスが溜まってれば 吐くし飲まず食わずになると

胃も大腸も小腸も動きが悪いみたいで

点滴やお薬を体に入れてもらって終了
腸の働きを助ける内服を頂いて帰宅

7日いつもの病院に連絡して 今後どうするか決めよう





妹のひめは 通院してるけども 元気元気





2019-05-05-5.jpg





誰かにちょっかい出さそうになっても





2019-05-05-6.jpg





素早く スルー


残念やったね





2019-05-05-7.jpg





みっちゃん


2.3日前なんて ひめのベットにきなこが寝てて
ひめが ベットを口で持ち上げ きなこを退かす
なんて事を目にして なんか元気そうで嬉しくなった


も〜ちゃんもひめも 私の初めての猫
先にお星様になった兄弟のやまとがいれば
と ついつい考えちゃう


も〜ちゃん ちょっとしんどい
16歳のお誕生日になったけど 本当におめでとう

ひめ 通院は嫌だろうけど頑張ってるね
一緒に16歳を祝えて嬉しいよ 本当におめでとう



も〜ちゃん はよ元気になってなぁ






やまとへ





2011-06-10-2.jpg





も〜ちゃんやひめ 皆んなを見守っててね












【おまけ】

画像は悪いけど

deaihiyamo1.jpg

懐かしい




















素敵な
16歳に
なります様に
ポチっと↓↓おまじないお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| ひめ・やまと・も~ | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フリマのお手伝い

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ










今日は 暑かった〜

太陽の破壊力を久々に味わった




今年で最後にするフリマ
午後からお手伝いに行ってきた





2019-05-03-1.jpg




山盛り買っていただきました





2019-05-03-2.jpg




年配の方からお子ちゃまで

沢山のお客さんが来てくださったり
何度も足を運んでくださる方も

暑かったけど 楽しい1日になりました

スタッフの皆さん お疲れ様でした
お越し下さった皆さん ありがとうございました



後片付けも終わり
お水の交換と猫トイレ掃除をして 解散


家に帰り シャワーの準備をしようと

2階へ行くと




しゅうちゃん





2019-05-03-3.jpg





あずきが 潰れる





2019-05-03-4.jpg





思いっきり 乗っかってるや〜ん





2019-05-03-5.jpg





あずきは重たそうだけど
しゅうちゃんは幸せそう



しゅうちゃんの兄弟
シーちゃんとママ猫の飼い主さん
ポテトとクッキーのママも来て
忙しくてあまり喋れなかったけど
また集まってあ〜だこ〜だ喋りたいなぁ




















計算間違えたら
どうしよう〜
ちょっとドキドキした
私でした
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました



| こまち日記 | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

登録完了とリピンジャーズ

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











あずきのマイクロチップ 登録完了〜





2019-05-02-1.jpg





このチップ 全国どこでも感知してくれたら良いんだけど
登録したわが町だけ有効 しかも読み取る装置を
常備してるところだけと言う物 まぁ 念の為ね




連休 皆さんはどうお過ごしでしょうか


私は また行ってきました
今度はコトママさんと一緒に





2019-05-02-4.jpg





好きやな〜って言われそう ふふふ

前回は3Dの字幕やったけど 今回は2Dの吹き替え
また違った感じで面白かった やっぱ泣く〜


観終わって一頻り喋って 帰ってきたら


おやっ?





2019-05-02-2.jpg





ゲージの板をカバーしてるTシャツが


だらしなくなってる


はっっ





2019-05-02-3.jpg





あずき




Tシャツがハンモックみたくなんるんや
こうなるとは考えもしてなかった

ジャンプする時 引っかかると危ないから
だらんとならないよう止めてたのに・・・




流石 お猫様





















明日はフリマの
お手伝い
頑張るぞい
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




| あずき | 23:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3匹で【おまけ】

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ











昨日 ひめの予約通院に

あずきとなるくんも一緒で 3匹で行ってきた





2019-05-01-2.jpg





あずきは お口チェック





2019-05-01-3.jpg





まだ 赤みが残ってる





2019-05-01-4.jpg





様子を見つつ インターフェロンを患部にとリジン
続くようだったら 抗生物質を使ってみることにした

私が上手く患部に直接インターフェロンができん
病院と違って家だと なかなかのわがままさんやから





なるくんは 血液検査と肛門絞りの健康診断



体重は 前回5.6キロ





2019-05-01-5.jpg





今回は5.2キロ

やっぱりシニアになると体重は減ってく
維持するのが難しくなってくるなぁ


エリカラにタオル巻きをして





2019-05-01-6.jpg





血液採取と肛門絞り


触診・聴診 異常無し





2019-05-01-.jpg





後は血液検査の結果待ち(2週間後)





ひめは いつものコース





2019-05-01-7.jpg





3匹の中で 一番うるさかった




らんちゃんの血液検査の結果を聞いてきた
やっぱり年齢的な問題は出てきてるけど
今直ぐどうのこうのじゃ無い

念の為に 尿検査を追加する事にした


昨日は賑やかな通院になった
次 ひめの予約通院の日はうみも一緒に行く予定

















【おまけ】

5月3日 ボラ友のHさんが
高槻ジャズストリートでフリマを出店されるので

2019-05-01-1.jpg

お手伝いに参加させて貰いま〜す
沢山売れると良いなぁ









明日はコトママさんと
ふふふ
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました


| なると | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |