さくらんぼ べろんちょ祭り
友達から🍒をいただきました〜

わ〜い

さくらんぼんぼぼり〜ん

キラッキラしとるね

まる 飲んでみ


倒される前に 撤収〜
何気に置いたら

ひめが興味もった

ってか

べろんちょ〜〜〜
べろべろべろべろ べろべろべろべろ
べろべろべろべろ べろべろべろべろ
まだ〜
べろべろべろべろ べろべろべろべろ
べろべろべろべろ べろべろべろべろ
早く食べたいよ〜


終わった 私の番や
はぁぁぁぁぁ ほいひぃ
言葉なんていらんね うまいもんはうまい
うまいもんは 顔見たら全てがわかる
あ ウチの顔は見せれんよ
おばちゃんやし ふふふ
友達のさくらんぼちゃん
ありがと〜 ごちになりました

【点滴メモ】
25日 休み
26日 ひめ80
湿度復活
もう120%
あるんちゃうって感じ

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

すねちゃった
買い出しから帰ってきて
バタバタと片付け
暫くしても あれ???
いつもなら 抱っこして〜って
片付けしてても甘えてくる きなこが来ない
ん?
おった

呼んでも 無視
後で 待って ちょっと〜って言い過ぎたか???
すねてる


まる きな姉〜と遊んだって

(ちょびっと見えてる耳はまる)
今回の買い出しは ちょっと遠くに行って
いつもより時間がかかっちゃったから
な〜んか気に入らなかったのかな?
数時間後 私のいる2階へやってきたけど

微妙なお顔
さ〜 何をして許しておっか
き〜な〜た〜ん

【点滴メモ】
21日 休み
22日 ひめ80
カラッと暑いのは
気持ちがいい〜

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

温度差
ここ数日 天気も悪く
嘘みたいに肌寒くなった こまち地方
今日も 太陽は出てるけど 過ごしやすい感じ
私的には とても助かる〜 暑いと疲れが倍になるし
でも猫たち的には こんだけ温度差があると
体調にも関わってくるから 心配になる
なるくんは ベットのクッションに潜り込み
掛け布団として利用してた 斬新な

まぁ 器用に寝はる

引きで見ると こんな感じ↓

くろみつ ピーちゃん なると
今日は3匹
多い時は 5,6匹集まるんよね〜 狭いのに
ひめは 気持ちよさそうに寝んね
この寝方とする時は

調子がいい時

温度差で悪くなるかと思ったけど
しっかり食べ しっかり飲み しっかり出す
嬉しいなぁ
も〜ちゃんは ボックス寝
相変わらず お口は痛そうだけど

ステロイドのおけげで
しっかり食べ しっかり飲み しっかり出す かな?
微妙な時はあるけど 食べてくれてるから
今回の温度差は何事なくて良かった
ホッと 一安心
【点滴メモ】
19日 も〜100
20日 ひめ80
最後の手すりの工事が終わった
やっと・・・
へたれ茶白は 右往左往やった

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

キターーーーの続き へたれ茶白
前回の続き
あずきが興味津々に道具をチェックしてると

まるも来て
へっぴり腰を披露

ここまでくるまでに1時間ほどかかり
こんな表情

ちょっと音が音がすると
びゅ〜んと2階へ逃げの繰り返し
まるは時間はかかったけど慣れてくれたけど
もう1匹の 茶白のしゅうちゃんは
お〜い
しゅうちゃ〜ん

おった
ソファーの下に大きな体をねじ込み

ガタぶる

大丈夫やで しゅうちゃんにはなんもせんよ
2階へ行き みんな寝んねしてるし 怖いよ

って声をかけても
怖すぎて身動きとれない感じ
可愛い〜

しゅうちゃんには残念なお知らせやけど
後1回は工事があるんだよね〜
日にちはまだ 決まってないけど
その日が来たら 2階で過ごしてもらおう
【点滴メモ】
17日 ひめ80
18日 休み
今日から
また
雨
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

キターーーーーーっっ
届きましたよ あのマスク
私の市は 町で届くのに2週間の時差がある所も

今は制限なしでマスクも消毒も売ってるので
使うことは無いし どうしようか
マスクは待ってなかったんだけど
我が家には待ってたものが
それは
オカンの為の 手すり〜

先日やっと工事日になり
玄関につけてもらったのは嬉しい
けど 手違いでお風呂場の手すりが届いてないと
なので 後日になり 準備したのに仕方ない
と 15日にお風呂の手すり工事をしてもらいました

70代前後のおっちゃんが1人来られ
なんだか気の毒になる感じ

ふ〜と呼吸を整えたり 忘れ物を車に取りに行ったり

猫たちも心配そうに
なんて 怖いけど興味津々に
覗き込んでは逃げ 覗き込んでは逃げ
ただ茶白組みがへたれすぎて
続く・・・
ちなみに
おっちゃん ちょんぼして
手すりが1本 つけれないと

おっちゃん3時間も頑張ってたのに
金具を壊しちゃって・・・・
おっちゃ〜〜〜ん
【点滴メモ】
15日 ひめ80
16日 休み
今日は
ひめの通院日
体重ちょびっと増えた

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

確認
9日 ひめも〜の通院日





いや 行く気まんまんやん
って言うのは私の夢 かな〜

ほんとはひめだけ通院だったけど
も〜ちゃんの点滴日やし
無理言って入れてもらった
ごめんね〜 ありがと
ひめは血液検査をした
2月にした時よりも良くなってて
ちょっと調子が悪くなってたのにびっくり
体重は300グラムも減ってたけど
このまま点滴は続け様子を見ることに
も〜ちゃんはお口を気にしてるから
ステロイドをまたする事に
もう ひめも〜兄妹は年齢だけが問題なんかな・・・
【私事】
買い物に行こうと玄関開けると 家の前で人が座り込んでた
気分が悪いと言うので とりあえずお水を飲ませたら
5分もせず ありがと〜と歩いて帰られた
カンカン照りの中 距離を歩いたのかな?
持病があったのかな? 大丈夫なんやろか?
後のことはわからんけど・・・
ウチの家の前は よ〜人が座るか倒れるかするなぁ
【点滴メモ】
9日 ひめも〜病院
10日 休み
暑くなってきたし
水分補給は
しっかりしよう

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

温度差
1日 外来診察が再開して初めてオカンの通院
リハビリステーションで術後とリハビリの診察
入院中に頑張った筋肉はまだ落ちてなく
教えてもらったリハビリをずっと続けてるから
術後は順調のよう
体力測定は年相応でしっかりしてるとのこと
骨密度が進まないようにお薬を処方してもらい
次回はお薬の効きを調べるそうな
とりあえずは 順調で良かった
帰ってきたら 2階の部屋が暑くて
エアコンがつけたい と思うけど
猫たちは平気そうだし
きなこは

暑い出窓で

くつろいでるし
なるくんも

出窓
う〜ん まだエアコンはつけれないかな?
【点滴メモ】
6月1日 ひめ50
6月2日 なる200
なるくん最近点滴の時 凄く動くようになり
家では出来ない感じ ちょっと早めだけど病院でしてもらった
10日に1回だったけど 2週間に1回にしてもらった 調子もいいし
キンキンに冷えた
お茶が
うまい

ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました
