★仔猫 里親募集 救済★

『1番』



名前:茶トラ(シッポ真っすぐ)ちゃん
性別:オス
年齢:生後二ヶ月
ワクチンは私が通う獣医さんに指示してもらいする予定です
真っすぐちゃんは
お寝むになると人の指をチュパチュパおねだりする甘えっ仔
後追いをし 大人の猫とも遊ぶようになりました
トイレは1人で出来るようになってから一度も粗相をした事がありません
離乳食も終わり 仔猫用のカリカリを食べてます
7月15日の追記
20日 お見合いが決定しましたので 里親募集をお休みします
7月23日の追記
里親様決定
*『2番』めの 茶トラ(カギ)ちゃんは里親様が決定しました
参考記事がありますので良かったら覗いて下さい→★
*『3番』めの キジトラ(茶の薄め)ちゃんは里親様が決定しました
参考記事がありますので良かったら覗いて下さい→★
*『4番』めの キジトラ(濃い方)ちゃんは里親様が決定しました
参考記事がありますので良かったら覗いて下さい→★
『5番』

(少し前の写真です おヒゲを参考にして下さい)


(今のおヒゲはこんな感じですが 凛々しい顔立ちになってきました)
名前:キジトラちゃん
性別:オス
年齢:生後二ヶ月
ワクチンは私が通う獣医さんに指示してもらいする予定です
キジトラちゃんは
少し天然が入った不思議くん 後追いや1人遊びも覚え
お腹が空いた時はお顔をじっとみて可愛らしい鳴き声で鳴いておねだりします
トイレも1人で出来 離乳食を卒業し 仔猫用のカリカリを食べてます
6月後半 理由は多分扇風機だと思うのですが
おヒゲがツンツンにちょん切れてしまいました また直ぐに伸びると思います
7月23日の追記
里親募集 お休みさせて頂いてます
【1番2番ちゃんの保護の経緯】
4月27日 私がお世話している猫の住む 猫の森(神社)で ダンボール箱に入った
生後一週間弱の仔猫が捨てられてました
この日は雨で ダンボールは濡れ 4匹身を寄せあって寝てる状態でした
もし私が森へ来れない事情があればこの子達の命は無かったと思います
まだ朝晩は寒い状況でしたから....
【5番ちゃんの保護の経緯】
5月8日に近所の子供達が地面にうずくまってる5番ちゃんを見つけ
私の所へ助けを求め来ました
子供達の想い願いに押され保護しました
【里親様を探す理由】
我が家では家猫7匹 保護&募集中の大人猫4匹 保護犬1匹
お外には 8匹ほどお世話してる猫たちがいます
恥ずかしい話 病気をすれば病院代もままならない状態です
こんな状況で仔猫を育てるのは金銭面的に無理なので早急に募集をしました
【里親様へのお願い】
残念な事に里親詐欺が未だ後を絶ちません
なので譲渡条件の手順を経てから 大切にしていただける方へ譲渡させて頂いています
どうぞご理解・ご協力をお願いいたします。
・寿命まで飼育をお約束して頂ける方
・完全室内飼いをして頂ける方
・毎年のワクチン接種 ケガ・病気になった際の適切な治療などして頂ける方
・去勢・避妊手術を必ずして頂ける方
・ペット飼育OKの住居にお住まいの方
・上記の内容をご理解して頂き 誓約書に捺印をして下さる方
なんだか堅苦しくて猫が飼いたいと思ってる方も躊躇されるかもしれませんが
大切な命の為と思い ご理解頂ければ幸いです
尚、我が家には譲渡させて頂く際 プレゼントさせて頂く物を買う余裕がありません
出来れば飼い主様の方でご用意頂けると助かります
【連絡先】
ブログ内のコメント欄からでも 左サイドバーにあるメールフォームからでも
どちらからでもかまいません
naruto50400★aol.comへ直接メールを下さってもかまいません
(★を@に変えてね)
どうかどうかこの仔達を宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


ありがとうございました

| 里親募集・転載 | 00:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/07/14 21:46 | |