膀胱炎+もう一つの病気の疑い
全然落ち着きが無かった私
私の横でも落ち着きの無い猫発見...やまと
(((( ̄ー ̄;)/ギク ちょっと、嘘やろ、まじで~、今~
何でこのタイミングな~ん
やまとは、小さい頃から腸が弱く、トイレにけっこう行く子だから
また、

違ったよ~尿の方だった~
今まで病気しなかったやまとが、血尿
も~ちゃんやひめが、膀胱炎になった事があるから
兄弟だし、やまとがなってもおかしくはないんだけど...
今年の3月頃だったか、4月頃だったか
も~&ひめの尿を取る為に活躍したのがコレ↓
こんなに早くまた使う事になるとは

おたま
まさか100円おたまもこんな事に使われるとは...
おたま片手にやまとと鬼ごっこ
いつ大量の尿をしてくれるか分かんないからねっ
やまとは、トイレに行くんだけど、でない
ずーっとちっこポーズ、足がプルプルしてる
トイレまで間に合わない時は、どこでもポーズ!
尿が出ても1滴2敵...これじゃ検査ができないよ~ん

もしや、こないだの、激しい遊びで?ん~なわけないか...
そんなこんなで、仔猫決行日がお流れに
でも、早めに捕まえないとどんどん大きくなるのにな~
どうしよう...
仔猫の場所は6にゃんも通る場所なんだな~
完全隔離する部屋が無くて...どないしょ
やまとに今ストレスはダメだし(後でもダメなんだけど)
でもな~

治ってからだと一ヶ月?二ヶ月?って感じだからな~
(も~ちゃんとひめの時が↑だった)
ちょっとやまとの様子を見て、同時進行?かな
で、今日10:34に尿が取れたから早速病院
雨が降ってたし、本人はトイレ以外ピンピンしてるし
足が無いからとりあえず尿だけ(必要に応じてやまとを午後診察)

検査結果が出るまで一時間半は待ったかな
その間、わんちゃん達に囲まれてた
そしたら、先生からの説明がありますので、もう少し待って下さいのこと
なんやろ~なんやろ~なんか聞くの怖いな~
と、名前呼ばれて入っていくと
今日は、尿検査を二重にしましたってゆうのは
普通の尿検査で、ならなければならない色にならなくて
遠心検査もしたんですが、よくないんです...(怖いよその言葉)

↑こうゆうのって載せても良いのか分かんないけど...載せちゃった
本来なら、検査をすると、赤血球が下にさがって、上澄みが尿の色に
ならなければならないのに、やまとの場合赤色が残ってしまうそうです
取りたての尿でこうなる事は、他の病気が考えられると
聞いた時は、正直やまと死んじゃうの?って思った
(今年に入って4匹の猫ちゃんとお別れしてるから敏感に)
どうしてこうなるかは、まだわかってないそうです
で、とりあえず膀胱炎の内服薬を貰って
週明けにもう一度尿検査をして結果次第でどうなるか?
実は、明日も病院に行かないと....なんだけど
なるくんのワクチン接種の日だし
なんだか.....な~
どうしよう仔猫???
いかんいかん、私はこんなキャラじゃないんだっ
笑顔で頑張ってたらイイことあるって私...うんうん
コメント下さったみなさんへ
仔猫決行日、ドキドキ、ワクワク、応援して下さったのに決行できませんでした~
アドバイスまでしてもらったのにすいません(*・ω・)*_ _)ペコリ
でも、次は頑張りますよ~(いつになるかは、やまと次第かな~)


ランキングに参加しました


| やまと | 17:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんわ
うちも膀胱炎とかそちらの関係でよく病院にいきますから
共感です。
こまちさん一日中走りまわっているようにおもえますが、
無理しないでくださいね。
御身体きをつけてくださいね。
| だっちゅ | 2008/08/29 23:48 | URL |