抜糸終了〜!!(`・ω・´)ゞビシッ
K.Iさんから¥20,000頂きました ありがとうございます
個人ボラの中で 皆さんからこんなにもして頂いたのは私だけなんじゃ?
なんて思う今日この頃 感謝の気持ちを忘れず 頑張って行きたいと思います
K.Iさん 皆さん本当に本当にありがとうございました
大切に大切に使わせて頂きます

少し動けるようになると ニャンズの遊んで攻撃

しかも お口がえらい事になってきました ヘルペス祭り ワッショイワッショイ
熱が出たから気をつけてたのに〜 痛いよ〜 しみるよ〜(ノ I `。) ウゥ・・・
でもこの痛気持ち良いのがたまらんのよねぇ フフフ
24日に ハルの抜糸も無事に終わり エリカラともおさらば 過ごしやすくなった
反面 私はドキドキ

ご飯を持ってる私は好きらしいが 後は嫌いらしい 片思いも楽しいけど

傷口はこんな感じ↓

赤みはまだ少し残ってるけど 直ぐに良くなるね
ハルが傷口を べろんべろんし過ぎるようだったら再度エリカラの登場だったけど
そんな心配は全然無かった 良かった〜
お薬も終ったし 万々歳 後は事がスムーズに運ぶのを祈ろう

あっ そうそう ハルの肉球 黒豆

我が家の長男 白黒のも〜ちゃんはピンク 同じ白黒でも違うんだね オモロイ。
遠い昔 聞いた事がある様なない様な 思い出せない
鼻の色で肉球の色がど〜のこ〜の なんだったかな o( ̄ー ̄;)ゞううむ
まっ ハルの肉球もぷるんぷるんになってくれればイ〜のだっ
手足だけじゃなくて体も綺麗になって来た 洗ってないけど 綺麗になって来た
外生活の時はドロドロの真っ黒 どうしたらソコまで汚れるのかってぐらい汚れてた
ついこの間の話しなんだけど 懐かしく感じる
応援して下さった 皆さん
ハルは無事 抜糸も終わり お薬も終了する事が出来ました
後は アキちゃん次第になりますが うんPさんの検査とワクチンのみとなりました
皆さんのおかげで ハルも私も頑張る事が出来 心から感謝してます
やっぱり 温かい一言があるのとないのとでは全然違います
私は未だ遊びに行ってもコメント残せずに居ますが 頂いたコメ読んで
よっしゃ 今日もいっちょガンバロかぁ〜ってなります 有り難いです
ほんと有り難い
森外猫 コブ以外の保護猫に家猫 トキはバテ気味だけどみんな元気です 嬉しい
あっそうだっ 皆さん今年のセミはどうですか?多い?
森のセミが少ないんですよ 何匹か羽化してるの見つけたけど何か少ない
私的には苦手だからホッとしてるけど ちょっと少ないのも変な感じで(;^_^ Aフキフキ
【おまけ】
あ、うみ


ぺろんちょ催促

くわばらくわばら
追記にコメントのお返事あります↓
ハルと遊べる日が来ますようにポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました


コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

いや〜夏風邪って長引きますね 皆さんも気をつけて下さいねっ マジで
熱はないんだけど咳が出ちゃうし 少し張り切ると夕方にはダウン
本当にもう飽きて来ちゃいました^^;
ボラをしてると真っ先にぶちあたる壁が資金 それに保護部屋
1匹2匹の外猫ちゃんを手術して壁にぶちあたるケースが多いみたいです
もう少し 行政が歩み寄って来てくれたら もっとボラさんがふえるのになぁ
なんて思うんだけど甘いかな?
あっそうそう 私もフローリングだとハルが滑って歩きにくいかもって
思ってたんですよ それでラグを敷いてみたけど そのラグが怖いみたい
可愛いでしょ ぎゅ〜したくなるけど まだ出来ないよ〜^^
ほんでもって 義足も先生に聞いてみました
そしたら 義足をつけるだけの長さが足りないそうです う〜ん残念なのか?
もしかしたら何かいい方法があるかもしれないから探してみますねっ
ありがと〜気にかけてくれて嬉しいです^^
また何か気がついた事があれば教えて下さいねっ 宜しくお願いします
本当にカンパや応援して下さってる方々が信用して下さって 感謝です
こんなおっちょこちょいで頼んないし天然入ってる私なのに有り難くて
しかも もうバレてるとは思うけど あほなのよ〜おほほほ
今日も旦那に質問して 外で聞くなよ〜恥ずかしいぞって言われました^^;
こんな私を信用して下さって 本当に本当にありがとうございます
| ハル・アキ・サブロー | 01:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012/07/29 01:04 | |