fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シッポ、大好きなシッポありがとね

心配、応援下さった皆様
ほんとうにありがとうございました。心から感謝申し上げます

長い長い記事ですが、シッポが頑張った様子です

午後、診察の為、車の中で待ってたら口をあけて呼吸をしだし
外の空気をシッポにあててやると直ぐに落ち着きました

やっぱり体を温めると辛いようです

診察の時間が来て、診察室へ
口をあけた事を話しながら体重を量り、体温計をお尻に入れた瞬間
口をあけカクッとなり私はパニックなった
シッポは自分で顔を上げてて、私は顔のあたりに手をやり
顔を上げるのに疲れた時支えてやろうと思ってたから
まさか顔がカクンと手のひらに....

パニックになってたからその間ことあんまり覚えてないんです
先生が処置をしてくれてた見たいだけど

呼吸は荒い....けど何とか安定してきたぐらいから
あっ今シッポ戦ってるから私も頑張らなきゃと思い
今後を考えた治療をしてもらう事にした

治療法の範囲を狭める為にレントゲンを撮る事に
酸素吸入をしながらレントゲンを撮り出来上がりを待った

レントゲン室から帰ってきたシッポ、何だかさっきより元気に
酸素が良かったのか何が良かったのか???

頑張ったシッポに約束をしました
おりこうさんだったから皆に内緒でマグロのお刺身をあげるねって

レントゲンの結果、腹水と心臓が大きくなってる事がわかった
今日の治療法は
栄養注射・皮下注射(補液)
皮下注射(抗生物質・インターフェロン)

今回使うはずのステロイドは見送ったデメリットが多すぎるから

そして少し元気になったシッポと家に帰る途中
また車の中で口があきとても辛そう

車の窓を全開にし急いで家に、せっかく元気になったのに
通院でグッタリ、何か良い方法を考えないと....

oyasumi2.jpg
病院から帰って来た直後の写真

30分ぐらいたってヨロヨロしながら数歩歩くように
体力を使ってほしくないんだけど、私が押さえつける方が
もっと体力を使うと思い自由に...

か細い呼吸だけど安定してきて鳴いて私を呼ぶんです
私は体を撫で色々話をしました

オシッコも出るし日付が変わる頃にお水も2口飲んでくれました

oyasumi1.jpg
相変わらず体温は低い、部屋を暖めただけで呼吸が荒くなり辛そう
台風の影響で風があるから窓を少し開け外の空気を入れてやったら
落ち着いて寝る....複雑な気持ち
先生は部屋を暖めて温くしてやってと

ダンナと交代して休憩、水分補給
でも、気になるから直ぐにシッポのところへ

午前2時ぐらいにコメントの返事を書き、皆さんの所に行き
パワーをのらおうと...

ふっとシッポの事が気になって部屋に入ると
呼吸の間隔が長くなってる

体を撫でシッポに話しかけ19日午前2時45分お星様へ

最期はほんとうに穏やかでした
深い呼吸を2.3度しスーッと眠るようでした

号泣しました、
シッポを抱き怖い思いだけさせてしまった事をあやまりました

この後の事は覚えてなくてダンナに聞いたら
シッポを綺麗にして、目の見えないオカンに踏まれるといけないし
シッポの好きだった出窓で寝かせたそうです

ここまでが18日~19日の夜中までの出来事です




19日の朝

オカンに朝ご飯を持って行く時、シッポには約束のマグロのお刺身を
オカンは気づいて無いみたいです(良かった)

朝ご飯を食べるオカンを見ながらボーっとして何もする気にならない
でも、シッポとお別れをする為に準備をしなければならない

葬儀屋さんに連絡をし、猫の森に行って花を摘み
いよいよお別れ

シッポを部屋から出そうと思い部屋へ、そしたらこんな事になってました

oyasumi3.jpg
オカンです

oyasumi4.jpg
ミニタワーの一番上には上った所見たこと無かったし
大丈夫と思ってた私が甘かった

オカンの行動にちょっと和んでもらえたでしょうか?

さっオカン、シッポとお別れだよ
いつもシッポが鳴くと飛んで行くオカン目が見えてないのに凄いです
マグロ食べちゃったけど...

oyasumi5.jpg
ほんとうに綺麗で穏やかな顔をしてます
シッポを連れて猫の森に行きみんなにお別れをし

oyasumi6.jpg
旅立っていきました

oyasumi7.jpg
シッポありがとね、バイバイ。


分かりにくい説明なのに、最後まで読んで頂ありがとうございます
私とシッポは幸せ物です、こうして皆さんに応援をしてもらい
シッポの為に祈っていただけたのですから

ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました



スポンサーサイト



| 外猫 | 17:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

v-254ぶりはまさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
シッポが喋れたらどうして欲しいか聞きたかったぁ
無理なのは分かってるけどどうしても考えてしまう
夏は乗り越えてなかったかもしれませんねぇ
シッポがぶりはまさんもにゃん達も見守ってるよ...と

| こまち | 2008/09/21 21:28 | URL |

昨日はあまりにショックで
コメントできずにすいませんでした。涙
こまちさんも辛い想いしながらも報告してくださって
ありがとうございます。
でもほんと感謝してると思いますよ
もし外にいたままだったら
夏は乗り越えてないでしょうし・・・
おいしいごはん食べたりのんびり昼寝したり
幸せだったと思います
お空でみんなのこと見守っててね~

| ぶりはま | 2008/09/21 19:54 | URL |

v-254suminさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
まだまだ寂しくて悲しいですひょこっと帰って来るんじゃ
ないかと思って...どっかに隠れてるんじゃないかとも
オカンは今とっても寂しそうですにゃんにゃん鳴くんです
シッポが鳴くと真っ先に駆け寄るオカンを見てきただけに
可哀想でたまらなくなります

| こまち | 2008/09/21 17:55 | URL |

あ~読んでたらなんか涙がでちゃったな~
こまちさん旦那さまホントお疲れさまでした
おかんちゃんがんばって欲しいですね

| sumin | 2008/09/21 16:06 | URL | ≫ EDIT

v-254だっちゅさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
ほんとに苦しまず穏やかで眠るように逝ってくれたこと
が救われましたしオカンの行動でちょっと和みました
これから忙しくなりそうですオカンを病院に連れて行き
いろいろ診てもらおうと思います不安だけど...
シッポがだっちゅさんにありがとにゃと言ってましたよっ


v-254kyukuさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
私が初めて自分で保護した猫1号、経験が無く
てんやわんやで助けてあげる事ができなかったけど
とても大切な猫、一生忘れる事は無いと思います
そんなシッポの事をここまで覚えててくれてありがとう
シッポがお茶する時は帰ってこようかな~って


v-254しじめさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
本当に綺麗でした、ただ眠ってるだけのような気がして
今でも部屋に入る時シッポのいた場所に目がいきます
これから2人で保護活動の勉強をもっとして少しでも
野良ちゃんが幸せになるよう頑張っていきたいと思ってます
シッポがしじめさんにありがとうっていってましたよっ


v-254夢前案内人さんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
なんだかまだシッポが居そうだしにゃうにゃう鳴いて
私を呼んでる様に、空耳なのはわかってるけど....
私は強くないですよメソメソしっぱなしで
シッポが夢前案内人さんに手を振ってました有難うと

v-254モモ大好きさんへ
長い長い記事を読んで頂ありがとうございました
獣医の先生に今日か明日って言われてたんです
でも、朝までは凄い回復ぶりで先生も頑張ってくれると
いけると思ってた矢先の事でとても残念で残念で
悔しくてしかたがないです、オカンが一匹に...
シッポが僕は幸せだったよって伝えてって頼まれちゃった

| こまち | 2008/09/21 12:31 | URL |

しっぽちゃんの最期のご報告ありがとうございました。
正直、最近は元気になったものだと思っていたので
まさかの展開に動揺してしまいました。
でも、それはこまちさんもそうですよね。
こまちさんと優しい旦那さんに看取られて
しっぽちゃんは本当に幸せだったと思います。
今日はご訪問までしていただき、
コメントもありがとうございました。

| モモ大好き | 2008/09/20 17:44 | URL |

こまちさん、感謝です。

シッポちゃん本当に幸せだね!
ここまでやれるこまちさんには敬服します。
ただただ頭が下がります。
シッポちゃんにかわりお礼をいいます。
「ありがとうございました」
今頃天国から手を振ってますよ。
そしてこまちさんの強さ凄すぎます。
ゆっくり休んでくださいね。

| 夢前案内人 | 2008/09/20 17:36 | URL | ≫ EDIT

ああ、だめだ、涙が。。。。
こまちさん、まだ辛い時なのに、
シッポちゃんの最期を報告してくださって、
ほんとうに、ありがとうございます。
シッポちゃんのおだやかなお顔が、全てを物語っているようです。

↓のコメント欄に現れてくださった、
『小遣いの少ないダンナ』様。。。
その文章を読んで、涙ぼろぼろです。

こまちさんとだんな様のお二人に看取られて
虹の橋を渡っていった、シッポちゃんは、
ほんとに幸せだったと心から思います。
また、お二人に見守られている、数多くのにゃんこ達に
いっぱい、いっぱい幸せが訪れますように。。。

| しじめ | 2008/09/20 16:00 | URL |

こまちさん、文章に書くのもまだ辛いと思うのに
シッポちゃんの旅立ち、報告して下さってありがとうございます。
外猫時代から見守らせて頂いて一度姿を見せなくなって帰って
来てくれた時は本当に嬉しかったです。そして今日までシッポ
ちゃんの姿を毎日見させて頂いて感謝しています。
マグロはオカンちゃんへの最後のプレゼントですね。
シッポちゃん、本当にありがとう。またね!

| kyuku | 2008/09/20 15:32 | URL |

しっぽちゃんが穏やかな最期を迎えられて、
旅立ちされたことが、
何よりも、心が救われました。
しっぽちゃんはこまちさん達に「ありがとう」って
いっていますよね。
胸と涙がいっぱいで、画面がみえておりません。

しっぽちゃん、さよなら、またね・・
こまちさん、ありがとう・・・

| だっちゅ | 2008/09/20 12:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/158-2b51e56f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT