シンちゃん
ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

ト〜タン部屋で引きこもり状態になって一週間以上
私がこの部屋を出る時は 掃除に猫のご飯時 自分のご飯の時にお風呂
この時は 我が母か旦那が見ててくれるんだけど
ちょっとト〜タンが変な動きをしたら呼ばれる(;^_^ Aフキフキ
昨日は 掃除をしてゴミを外に出そうとしたら 外猫のシンちゃんと出会した
シンちゃんも元気に頑張ってる様子を見てもらいたくて慌ててカメラを

相変わらず綺麗なシンちゃん

私との距離をけして縮めようとはしない

ちょっとご飯の時間には早いけど

凄い 写真全部カメラ目線

そんなに私との距離が(;^_^ Aフキフキ
まぁ 彼にとっては とてもこの距離が大事なんだろう 生きてく為に
地域猫の件で 暗くて危なかった森への道に 外灯がつき明るくなった
以前 私はこの道沿いにある家庭菜園で不信な人を見た
少しは慣れた所で私達に気が付いたその人は慌てて隠れたんだけど
声をかけてみた 「こんばんは 大丈夫ですか?」体を小さくしてたので
慌てたその人は「大丈夫」ですと 慌てて自転車に乗り逃げた
菜園泥棒
月が出てない時は 本当に真っ暗でライトが無ければ歩きずらい道
ゴミ屋 猫を持って来て 森に捨てるのにはちょうどイイ暗さなんだろうけど
これからはこの外灯ひとつでかわると思う ってか変わってくれなきゃ困る
シンちゃん1匹で 町を守るのはどうかん考えても無理がある
でも頑張ってくれてるから 今も他猫は見かけない
ありがとうシンちゃん
車や人間に気をつけて これからも宜しくお願いします
毎日 美味しいご飯 作って待ってるからね
【ト〜タンメモ】
ト〜タン昨日病院へ
発作の際 左後ろ足の爪が根元から折れ出血したから
それに 発作が続いてるから あまり使いたくない薬を弱めで追加
初めの発作日から 次の発作日まで3日間 何も無かったのに

2日 Am.06:30 発作 前触れ興奮で終る
2日 Pm.12:46 発作 30秒ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
2日 Pm.18:00 発作 01分ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸荒め
3日 Am.00:00 発作 30秒ぐらい ヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Am.05:26 発作 30秒ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Am.11:30 発作 01分ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Pm.21:06 発作 01分強 お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
多いなぁ
追記にコメントのお返事あります↓
厳しい外生活をしてる
シンちゃんへポチっと↓↓応援お願いします

ありがとうございました

コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
ルナココもも太ママさんへ
お気遣いありがとうございます
ほんと気が抜けないです だけど自らご飯とトイレをしてくれるので嬉しいです
発作の直後はボーっとして呼びかけに?マークだけど 動けるようになったら
名前を呼ぶと一生懸命私のところへ来てくれるんですよ 超〜可愛いです^^
夕霧さんへ
お気遣いありがとうございます
ほんと呼びかけや撫でたりで発作がおさまると なんぼでもするし呼ぶのに〜
命と向き合うって難しいけど素敵ですよね 相手を思い悩み悲しみそして喜び
愛がいっぱいやもん めいちゃん愛 満タンだから大丈夫だよ 出来る!^^
未来ママさんへ
お気遣いありがとうございます
お皿を綺麗に舐めるなんて今まで無かったんですよ だから不思議なんですよ
自らご飯を食べてくれてるから めちゃくちゃ助かってます ほんまに^^
少し病院食を増やしてみたんですよそしたら またペロリ 凄いですト〜タン

ト〜タン部屋で引きこもり状態になって一週間以上
私がこの部屋を出る時は 掃除に猫のご飯時 自分のご飯の時にお風呂
この時は 我が母か旦那が見ててくれるんだけど
ちょっとト〜タンが変な動きをしたら呼ばれる(;^_^ Aフキフキ
昨日は 掃除をしてゴミを外に出そうとしたら 外猫のシンちゃんと出会した
シンちゃんも元気に頑張ってる様子を見てもらいたくて慌ててカメラを

相変わらず綺麗なシンちゃん

私との距離をけして縮めようとはしない

ちょっとご飯の時間には早いけど

凄い 写真全部カメラ目線

そんなに私との距離が(;^_^ Aフキフキ
まぁ 彼にとっては とてもこの距離が大事なんだろう 生きてく為に
地域猫の件で 暗くて危なかった森への道に 外灯がつき明るくなった
以前 私はこの道沿いにある家庭菜園で不信な人を見た
少しは慣れた所で私達に気が付いたその人は慌てて隠れたんだけど
声をかけてみた 「こんばんは 大丈夫ですか?」体を小さくしてたので
慌てたその人は「大丈夫」ですと 慌てて自転車に乗り逃げた
菜園泥棒
月が出てない時は 本当に真っ暗でライトが無ければ歩きずらい道
ゴミ屋 猫を持って来て 森に捨てるのにはちょうどイイ暗さなんだろうけど
これからはこの外灯ひとつでかわると思う ってか変わってくれなきゃ困る
シンちゃん1匹で 町を守るのはどうかん考えても無理がある
でも頑張ってくれてるから 今も他猫は見かけない
ありがとうシンちゃん
車や人間に気をつけて これからも宜しくお願いします
毎日 美味しいご飯 作って待ってるからね
【ト〜タンメモ】
ト〜タン昨日病院へ
発作の際 左後ろ足の爪が根元から折れ出血したから
それに 発作が続いてるから あまり使いたくない薬を弱めで追加
初めの発作日から 次の発作日まで3日間 何も無かったのに

2日 Am.06:30 発作 前触れ興奮で終る
2日 Pm.12:46 発作 30秒ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
2日 Pm.18:00 発作 01分ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸荒め
3日 Am.00:00 発作 30秒ぐらい ヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Am.05:26 発作 30秒ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Am.11:30 発作 01分ぐらい お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
3日 Pm.21:06 発作 01分強 お漏らしヨダレ有り 呼吸少し荒め
多いなぁ
追記にコメントのお返事あります↓
厳しい外生活をしてる
シンちゃんへポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました


コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

お気遣いありがとうございます
ほんと気が抜けないです だけど自らご飯とトイレをしてくれるので嬉しいです
発作の直後はボーっとして呼びかけに?マークだけど 動けるようになったら
名前を呼ぶと一生懸命私のところへ来てくれるんですよ 超〜可愛いです^^

お気遣いありがとうございます
ほんと呼びかけや撫でたりで発作がおさまると なんぼでもするし呼ぶのに〜
命と向き合うって難しいけど素敵ですよね 相手を思い悩み悲しみそして喜び
愛がいっぱいやもん めいちゃん愛 満タンだから大丈夫だよ 出来る!^^

お気遣いありがとうございます
お皿を綺麗に舐めるなんて今まで無かったんですよ だから不思議なんですよ
自らご飯を食べてくれてるから めちゃくちゃ助かってます ほんまに^^
少し病院食を増やしてみたんですよそしたら またペロリ 凄いですト〜タン
スポンサーサイト