キジトラむ〜ちゃん
ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

18日 キジトラ男の子を おばちゃんの所へ連れて行ってきました

我が家には1拍2日のちょっとした旅行気分だったかな

車の中では に〜に〜鳴いてキャリーの中で右往左往
おばちゃんの家は車で10分程の所にあるので近いんだけど
仔猫にとったらとてつもなく長く感じたかな
おばちゃんの家に着き 中に入ってくと
おばちゃんのテンションが これ以上 上がらないってぐらい上がって
血圧が高いのに 思わず心配になっちゃった
スミレちゃんを亡くして ここまで喜んでくれる姿を見てなかったので
めちゃくちゃ嬉しかった 本当に連れて来て良かった(T^T)クゥーッ
おばちゃんが ビビってた仔猫を抱っこしたら

安心したのか 気持ち良さそうな表情
スミレちゃんにも上手に挨拶出来ました

キジトラ男の子 改め むさし 愛称む〜ちゃん
おばちゃんから強そうで可愛らしい名前をつけてもらい
む〜ちゃんにここがトイレやからな〜って教えると いきなりうんP
しかも二ヶ月半らしからぬ特大なブツをしておばちゃんをメロメロに(* ̄m ̄)ププッ
翌日 電話がかかって来て もう走り回っておもちゃで遊び
ご飯もしっかり食べてるとの事 仔猫は順応するのが早い早いっ!
我が家に居る シンジとアスカも 走り回って遊び 疲れたら
寝る

天使やっ
家猫たちは あまりかかわらない様に遠目から眺めたりしてます
我が家でいちばん仔猫が来て喜んでるのが 犬のトキ
歴代の仔猫は 仔猫の方からトキにすり寄って行ってたけど
シンジとアスカは怖いみたい いっちょまえに体を膨らませてシャーシャー
そのうち慣れて来るのかな〜?
あっそうそう 初日の晩 アスカが ゲージから脱走して
我が母の布団に潜り込んできたそうです 脱走は大丈夫だと思ったのに
まだまだ小さいんですねぇ
賑やかな我が家が またいちだんと賑やかになった
追伸
ト〜タン元気です
でも ちょっと昨日は寒かったのか鼻水さんがキラリ〜ン
ヒーター片付けたので思わず暖房をゆる〜く
もっかいヒーター出した方が良いかなぁ?ト〜タンの鼻水次第かな?
追記に前々回のコメントのお返事あります↓
もう名無しじゃないよ
む〜ちゃんにお祝いのポチをお願いします^^

ありがとうございました

18日 キジトラ男の子を おばちゃんの所へ連れて行ってきました


我が家には1拍2日のちょっとした旅行気分だったかな

車の中では に〜に〜鳴いてキャリーの中で右往左往
おばちゃんの家は車で10分程の所にあるので近いんだけど
仔猫にとったらとてつもなく長く感じたかな
おばちゃんの家に着き 中に入ってくと
おばちゃんのテンションが これ以上 上がらないってぐらい上がって
血圧が高いのに 思わず心配になっちゃった
スミレちゃんを亡くして ここまで喜んでくれる姿を見てなかったので
めちゃくちゃ嬉しかった 本当に連れて来て良かった(T^T)クゥーッ
おばちゃんが ビビってた仔猫を抱っこしたら

安心したのか 気持ち良さそうな表情
スミレちゃんにも上手に挨拶出来ました

キジトラ男の子 改め むさし 愛称む〜ちゃん
おばちゃんから強そうで可愛らしい名前をつけてもらい
む〜ちゃんにここがトイレやからな〜って教えると いきなりうんP
しかも二ヶ月半らしからぬ特大なブツをしておばちゃんをメロメロに(* ̄m ̄)ププッ
翌日 電話がかかって来て もう走り回っておもちゃで遊び
ご飯もしっかり食べてるとの事 仔猫は順応するのが早い早いっ!
我が家に居る シンジとアスカも 走り回って遊び 疲れたら
寝る


天使やっ
家猫たちは あまりかかわらない様に遠目から眺めたりしてます
我が家でいちばん仔猫が来て喜んでるのが 犬のトキ
歴代の仔猫は 仔猫の方からトキにすり寄って行ってたけど
シンジとアスカは怖いみたい いっちょまえに体を膨らませてシャーシャー
そのうち慣れて来るのかな〜?
あっそうそう 初日の晩 アスカが ゲージから脱走して
我が母の布団に潜り込んできたそうです 脱走は大丈夫だと思ったのに
まだまだ小さいんですねぇ
賑やかな我が家が またいちだんと賑やかになった
追伸
ト〜タン元気です
でも ちょっと昨日は寒かったのか鼻水さんがキラリ〜ン
ヒーター片付けたので思わず暖房をゆる〜く
もっかいヒーター出した方が良いかなぁ?ト〜タンの鼻水次第かな?
追記に前々回のコメントのお返事あります↓
もう名無しじゃないよ
む〜ちゃんにお祝いのポチをお願いします^^


ありがとうございました


コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

すいません お1人お1人お返事書きたいのですが ここ最近ずっと寝不足で
眠くて眠くてしかたないです
きっと記録も読みにくいと思います ごめんなさい
仔猫が捨てられてた事にも腹が立つのだけど 森に住みなさい的な行為が
ムカついてムカついて仕方なかったです
せめて箱に入れて何方か拾ってくださいにしろよって思ったんだけど
どっちもどっちかな???
あそこまで育てて情がわかないのか 不思議でしゃ〜ない 愛猫が生んで
やっと これから可愛さが増して いっぱい笑顔にさせてくれるって時に
ほんまにほんまに解らん こう言う人って罪悪感もないんやろか?
大変なのは今まで通りだから とりあえず頑張ります
保護したんだし幸せになってもらいたいからね 詐欺には気をつけなきゃだね
スポンサーサイト
| 猫の森 | 00:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/05/20 23:53 | |