fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

魔の手

ご訪問ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ



rain8.gif





あらピーちゃん

2013-06-06-1.jpg


こんな所に居たの(二階の廊下)


2013-06-06-2.jpg
逃げ来たべ〜 ここなら安全だべっ

あぁ シンジとアスカ かいな〜
ん〜でもなピーちゃん 残念なお知らせがあるねん

シンジも


2013-06-06-5.jpg


アスカも


2013-06-06-4.jpg


2階に来るんだな〜これが(私を後追いして覚えたらしぃ)


2013-06-06-3.jpg
困るべ〜

いいやんいいやん 怖ないし可愛がってやり〜なっ 

2階の廊下は 涼しいので 猫たちが交代で行き倒れに来る もち ピーちゃんも
怖い猫が居なかったら 長居をするのだけど さ〜今季はどうかな?(* ̄m ̄)ププッ

あっ そうそう ピーちゃんとうとう最後の犬歯が抜けちゃいました
これでピーちゃんも歯が無くなっちゃった〜 歯抜けこれで何匹だっけか?

今まではなんて事無かったけど
ト〜タンが年を取り歯があるのと無いのとでは 全然違うんだと実感しました
性格にもよるのだろうけど 歯があればカリカリがお口の中に入りやすく
ぷりんと落ちる事が少ない 何度もチャレンジして食べれなかったら諦める
やっぱ歯も大切だ〜ね〜

猫の入れ歯って ないもんかね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






追記に前々回のコメントのお返事あります↓

仔猫にビビり過ぎる
ピーちゃんへポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました






rain8.gif


コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

紅葉さんへ
仔ニャンズ 走り回ってバトルを楽しんでますよ まぁ何でもおもちゃ 凄いっ
まだまだお母さんが必要ですよねぇ 猫社会のルールも教わってないだろうに
ト〜タン 抱っこして薬を飲ませてるんだけど また体重が減ってるよ〜多分

十里さんへ
そうそう毛並み 仔猫どくとくのボサボサ間が たまらなく可愛いですよね
いっちょまえに しっぽポンポン膨らませて 肩で風切って走り回ってます 

夕霧さんへ
い〜え署名する事しか出来なくてってかちょっと遅かったからどうかな?
なんて思ってたら して下さった方が居ました〜嬉しくて感謝です
家はやばいかも〜家猫たちスルーだし 唯一教育してるのがなるくん あぁ
猫社会のルールの「ルの字」ぐらいは?でもト〜タンが1番なんだけどなぁ

いたずらっこさんへ
私も私も〜縁側での〜んびりってのが猫のイメージだった 違うねぇ全然
みぃちゃんが網戸を わ〜会ってみたかったなぁ 今は大人の魅力〜ふふ
本当に久しぶりに日向ボッコしてくれました 食欲が戻ってくれればねぇ

ぷんちゃんママさんへ
投稿ってほんと出来ませんよねぇ せっかく書いてもおや〜ん 出来て良かった
ママさんとこも男の子にふみふみだったんですね 不思議ですよねぇ
ビタミンた〜くさん浴びたよ〜もう忘れちゃったのかと心配してたんですよねぇ

ルナココもも太ママさんへ
ココちゃん朝晩チュパチュパするんですか 可愛い〜 大きな赤ちゃんだこと ふふ
前に保護した仔に手を吸う仔が居て そん時は指がふやけちゃって 懐かしい〜
ト〜タン 太陽の恵みをたくさん浴びたよ ほんと久しぶりで なんかホッとした〜
スポンサーサイト



| ピー | 00:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/07 22:08 | |

No title

ぴーちゃん、シンジ君とアスカちゃんが苦手なの?
チョロチョロ元気爆発のおチビさん達は、手に負えないか(笑)

歯が全部抜けてしまう不便さは、猫さんにとってどうなのか
私達には分からないですよね。
カリカリ食べれても丸飲みになってしまうし・・・。
こまちさんが思われているみたいに、猫用の入歯があれば
本当に良いのにな~と私も思います。

| ルナココもも太ママ | 2013/06/07 12:59 | URL | ≫ EDIT

No title

ぴーちゃん、おチビさん達に押され気味なのかな(笑)

歯がみんな抜けてないのって、人間の私達には分からないけど
食べる時とか他に不便な時があるんだろうな~と思います。
ほんと!猫用入歯があれば良いのにね!!

| ミルクママ | 2013/06/07 12:46 | URL | ≫ EDIT

No title

うちのおばあちゃんが95歳でも元気なのは
歯が丈夫だからだと思ってます
歯は大事よね~

でも、歯が抜けるほど長生きってことですね~
元気いっぱいのチビッ子からパワー貰えるといいね

| いたずらっこ | 2013/06/06 13:34 | URL |

No title

悪い歯は抜けちゃった方がいいと私は思いますよ。
我が家の 18歳9ヶ月の子は 歯なし ですが、(若いころからほぼ自然に抜けた)、ドライは丸のみしていますよ。
歯がないので、口臭もなく、歯肉は赤ちゃん猫のようにピカピカです。

高齢になって、歯があると 歯槽膿漏や歯石で、歯肉が腫れたり、歯周病菌が体に入るので、よくないですもの。
高齢で全痲の抜歯もできなくなりますし・・対処療法で抗生剤のお世話になるしかなくなってしまいます。

長男猫と次男猫は、歯があったので、高齢になってから歯の問題が悩みでした。
でも 三男猫は、歯なしなので、その心配がないので、逆に我が家はラッキーだと思っています。

| まぐろ | 2013/06/06 11:48 | URL | ≫ EDIT

こまちさん おはようございます。

仔ニャンズニ階に上がることも覚えて・・・
日に日に賢くなるね~

ピーちゃんの犬歯抜けたんだ~
ほんと猫や犬にも入れ歯あったらいいのにね~

| 紅葉 | 2013/06/06 09:06 | URL | ≫ EDIT

こんばんは。

歯が抜けて・・。
何だか可哀そうだけど、それだけ一緒に居るんだな・・と。
大切にしてもらっているんだと感じました。

私も何匹もの猫ちゃんと暮らしたのですが・・
歯が抜けるまで一緒、ではなかったので。

私の前職のお客さんの家にも、年をとった猫ちゃんが。
今まで二階に飛んで上がってくるように元気だったのが・・
階段を登れなくなって、一階に暮らすようになって・・。

そのご夫婦は、同じように一階に寝るようになったと・・。
悲しいけれど、反面とても胸が熱くなるような話をしたことを
思い出しました。
いつまでも元気にね。。

さっき帰ってきて、訪問が遅くなりました。
いつも訪問、ありがとうございます。
応援☆彡☆彡

| 雫 | 2013/06/06 00:26 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/1680-c12f5300

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT