病理検査の結果
26日 らんの通院日

病理検査の結果を聞いてきた
「病理組織診断 扁平上皮癌」
採取された 下顎の組織では 浸潤性に増殖する
悪性の上皮性腫瘍が形成されており
扁平上皮顔と診断されます
扁平上皮癌は 浸潤性の強い悪性度の高い腫瘍であることから
更なる局所病変の拡大や深部の骨破壊 リンパ節の状態には注意
らんちゃん 2割から追い出されちゃった

はぁ 覚悟はしてたけど 悔しいなぁ

下顎を切除しても 自分でご飯が食べられるぐらい回復した子もいる
って聞いたから らんも覚悟を決めて 顎をとってもらおうと思った
けど らんの場合は 舌の付け根に広がってるし とるなら舌も
そしたら 舌の周りにある筋肉も一緒にとる必要があるから
手術したとしても胃瘻 そんな事 考えられない
今のところ扁平上皮癌に効果のある抗癌剤はないらしく
放射線治療しかないかな? これも微妙なん感じ

はぁ
ここ数日 ご飯やお水を飲み込むのもちょっと辛そうに見えた
ご飯の量もお水の量も 減ってるから 体重は2キロになってた
今回は点滴と下痢止め非ステロイド系をしてもらった
今後の治療は 私的に痛みや渇きを和らげてあげたい
その気持ちが大きいので らんはイラっとするかもだけど
非ステロイドと点滴をしようと思う
毎日病院へ通院するのは大変だから 私が頑張ればOK
まずは27日に非ステロイドを注射してみて 大丈夫だったら
家で点滴と非ステロイドをする できるかな私?

病院から帰って来たらんは 爪研ぎでバリバリしてから
2階のオコタへ直行〜 先に入ってた猫たちを威嚇し
追い出してから ゆっくりと寝んね 流石らん
夜 ご飯が食べたくなって1階へ降りて来た
ポタージュを食べ お水を飲んでる時に 吐いた
飲み食いしたもの全部出しちゃって 焦ったけど
らんは またご飯を要求
どうしようか迷ったけど すこ〜しずつ時間をかけて食べさせたら
吐くことなく 満足したのか 顔を洗い 体を舐め 寝てくれた
27日
朝から私が起きるのを待ってたみたいで 早くご飯ご飯と猛アピール
あれから吐くことは無かったけど 吐くと脱水しちゃうから
朝ごはんは70gにした 物足りないのか私をチラ見してた

お昼ご飯も朝と同じぐらい食べて寝んね
夕方から京都へ納品へ出かけたので 母にお願いした 問題なかったと
帰って来て非ステロイドの注射チャレンジは 成功〜

これでらんの通院回数が減れば らん的に良かったんだと思う
何もかも用事を済ませ 最近の日課 らんタイム
あんなに抱かれるの嫌な子が こう毎日抱かれにくるって不思議〜
私が気が付かなければ ちゃんと肩を叩くんよ 可愛い
らんを抱っこして どんな表情をしてるのか 寝てる?起きてる?
全然私の方から見えなくて どんな顔してるの?って旦那に聞いたり
でもやっぱ自分の目で見た〜い そこで便利な物が ふふふ
撮れた

もういいや 皆さんに太いのバレてるし

らん 可愛い 私の足がよだれまみれになっても
洗えばしまいや この時間を楽しまなな

と言いつつ 私の足は感覚が無いほど痺れてるのであった
長々と書いちゃった
ごめんね
読んでくれてありがと
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

| らん | 23:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: よしおさんへ
> そうですねぇ。
> 夢であって欲しいって思えちゃいますよね。
でしょ 現実って怖い
| こまち | 2019/11/29 22:25 | URL |