fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫の背伸び後の出来事

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ












あ〜大騒動した


11月28日の土曜日夜

2階へ行くと ピーちゃんがオコタから出てこようと
寝起きの背伸びを気持ちよさそうにしながら ギャーと叫び

えっ その瞬間を見てた私は 何?何で?

そしたら 泣き叫ぶし 唸るし シャーシャーするし
毛は逆立ってるし 他の子たちはビビるし 私もビビるし

背伸びでそんなことなる???

近づくのも許されず 触れるのも許されず どないしたもんか



翌日は日曜日 分院なら午前中やってる 捕まえれたら行こう
と思ったけど キャリーに入れるのを失敗し 怒る怒る

夕方には少し落ち着いてくれた 怒りながらだけど撫でれるように


2020-12-02-1.jpg



ベットから出ることもなく過ごした日曜日
夜中 トイレに動き出し 怒りながらうんPさん

トイレポーズもできるし 出すもの出せる ある意味良かった
って事は寝違えたみたいな事??スジを痛めた??
足っぽい??しっぽ??まさかお腹??

とにかく月曜には絶対病院と思いながら 様子を見た


30日月曜日の朝 まだ警戒はしてる
でも撫でたりおやつ持ってきたり喋りかけてを続けてたら
昼頃にはシャーはしなくなった 唸りはする 夕方がチャンス

隠しきれてない私の緊張 ベットにフリースのカバーしてる

おしゃべりをしながら 少しベットを手繰り寄せ
撫でながら 片手でフリースを巾着のように整え
一気に丸め込みキャリーへ やった成功www


2020-12-02-2.jpg



予約診察以外で病院へ行くの久しぶり
ってか こんな緊張感のあるキャリー入れも久しぶり

これだけで疲れた 

診てもらう事できるか心配だったけど
病院があまりにも怖くて バスタオル巻きで押さえてたら
聴診できたけど 力が入り過ぎて骨や関節の様子が触診で微妙
怖さのあまり痛みの所であまり鳴かない 何回かに1回は痛がる

あっちこっち しっかり触って骨の動きを診てもらったけど
しっぽの付け根が痛がる率が高い たぶんここが痛い・・・かな

体重は5.4キロ

そして相談 今 大人しいし血液検査できる?
光の速さで血ぃ抜ける?ってな気持ちで言うとやってみよう

よ〜し ピーちゃん帰ったらなるくんに慰めてもらおうね
良い子だね〜一瞬で終わるから頑張ろうね〜って
言ってる間に終わった 血が出るのも早かった〜

よっしゃ〜奇跡 13年ぶりぐらいか?去勢手術以来の検査

そして結果


こんな結果を見れるなんて 嬉し過ぎてびっくりした
一般検査の基準値 全ての項目がど真ん中!!!

嘘やろ 13歳やし外生活しててんで リンゴとトマトの弟やで
嬉しすぎる 数値が全てじゃないけど ほっとする通り越した

あっ下半身のこと忘れてた

断定は微妙だけど 痛み止めの注射をして様子を見ることに

痛み止めは24時間効くタイプだから
火曜日の夜中あたりから動きがあるのかな 見とかな〜


病院から帰ってきたピーちゃんは 不審猫になってたけど
夜中には 大好きななるくんの隣を陣取って私に睨みをきかせてた


2020-12-02-3.jpg



様子を見てると んっ なんかいつものピーちゃんやん
香箱座りができてる ほんまに!? この2日間は何やったん
まだ分からんけど 痛み止めしてもらって数時間後には?

う〜ん 


はっっっ これって ハルちゃんの時と似てるかも


疲れた ヘルペス中で ごっつしんどかった
でも猫が元気なら それで良い


火曜日の夜が過ぎ 水曜の朝が過ぎ 夜もいつものピーちゃん



良かった ほんま良かった











1日にも〜ちゃんも通院した
お利口さんでした
ポチっと↓↓応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
ありがとうございました




スポンサーサイト



| ピー | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: くーちゃんさんへ

何だったのか謎だらけ 
あの時は家中パニックでした 姉たちや甥っ子姪っ子も
仲間たちもみんなお星様になっちゃったし
ドキドキして 怖くて怖くてたまりませんでした
猫語がわかれば 理解してあげれるのにね

でも運良く血液検査できて結果も良くて
本当に良かったです 奇跡でした

今のところ痛みはないみたい 尻尾も上がってるし
機嫌よくなるくんに甘えてます^^ ありがとね〜

| こまち | 2020/12/04 00:43 | URL |

何だったのでしょうね~
だけど様子からしてかなりの痛みはあったのでしょうね。
ここらへんがこんなふうに痛いよー
って言ってくれたらいいのにね~
理解できたらいいのにね~
なんて思いますよね。
だけどとりあえず落ち着いたみたいでよかったですね。
しかも災い転じてなんとやら、血液検査ができて数値が
ど真ん中だったことが本当に良かったですね!
もう痛みが来ませんように!

| くーちゃん | 2020/12/03 22:27 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/12/03 16:05 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/3140-3d394d67

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT