念の為に
15日の日曜 うみを病院へ連れてった

前日の14日 20時ごろ 突然嘔吐し
息が荒くなったかと思うと お口をぱくぱく
ぱくぱく呼吸になり 急いで病院へ行く準備
この時間だと 夜間救急病院
ばたばた用意し うみを確認すると
ぱくぱく呼吸が落ち着き タンが絡む音が少し大きい
受付終了まで6時間はある ちょっと様子を見て
救急病院に走るか決めようと まぁ緊張の時間
結果 ピューピュー音やゴロゴロ音(タンが絡む音)は
大きいけど ステロイドの内服を飲ませたら
若干 ほんとに若干 小さくなった様な気がしたし
横なって寝てるから 体的にはマシなのかな
いつもお世話になってる病院 本院が日月お休み
分院は日曜午前中 月曜お休み う〜む
月曜日 本院も分院もお休み しかも月曜は母の通院
って事もあって 念の為に 15日に分院へ

うみは5年ぶりの分院
声が出ないけど 精一杯のエア鳴き

いつもと雰囲気が違うからか

いつも以上に おっかなびっくり

声帯の様子や 使ってるお薬 口呼吸になる間隔
もろもろ話をし 注射してもらって終了
注射の時 ちょっと嫌々して 私は甘噛み強で噛まれた
ついでに坂先生も噛もうとするんやも〜ん 流石うみ
そらそうだ 声帯が腫れてなかったら
年相応の猫だもん 嫌なことは主張できるよな〜
先生や看護師さんを怪我させなくて良かった
16日は 私が家にいる間は いつものうみ
出掛けてる時は 父に呼吸音を聞いてもらってたけど
耳が遠いんやった〜 まぁ無事だったからいいけども 怖っ
噛まれたところが痛い ちょっと腫れてるし
熱もってズキズキしてる ヤバイかな〜
と思ってたけど 今日はマシ 良かった
高齢の方って
補聴器つけるの嫌じゃない?
私の周囲だけかな?
ポチっと↓↓応援お願いします


ありがとうございました

スポンサーサイト
| うみ | 23:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2021/08/17 15:23 | |