も〜ちゃん最期の記録
も〜ちゃん最期の記録 体調不良と母事でバタバタ
長文乱文になりますがごめんして下さい
1枚目以外はここ2週間ほどの写真で蔵出しです
も〜ちゃんを何気に撮った最後の写真
炊事をしてて 振り返った時のお顔
キラッキラ


無条件で抱きしめたくなる

6日 朝6時にご飯を食べさせ 朝の用事を済ませ
出かける準備をして 病院へ向かいました
鼻カテするのにシリンジが小さいのしかなく
いろんな大きさを買ったけど どれも合わず
病院でもらうのとご飯と水の量の相談

11時ごろ帰って来て も〜ちゃんの様子をみつつ
4時間おきのご飯は1時間遅れた
病院でもらった 1回でご飯が入れれるシリンジを使う
ロイカナのクリティカルリキっド(犬・猫用 食事療法食)20ml
食後 チューブの洗浄用お水を用意して うまうまタイム
も〜ちゃんと喋りながら 目を綺麗にして 目薬したり
オムツを交換したり 手足のマッサージしたり

片付けをしようとしたら 呼吸が少し乱れ
鼻がつまりつつあるからネブライザーの用意をして
と思ったら どんどん呼吸が乱れだし
あっ 今回のは違う お別れの時がきたんやと感じた

旦那は様子を伺いに来てたからも〜ちゃんの側にいて
お父さんを呼んで 3人で看取った
お母さんは動けないので1階で泣いてた

あっという間の出来事で ただただありがとうと伝える
ほんとに何が起こったのか 現実なのか・・・・
心臓が丈夫だったのに 思ったよりすーっと逝けたなぁ
苦しまず手足をばたつかせることは無かったなぁ
鼻カテだけど お腹も満たされちゃうんかな
最期に抱っこできて良かったなぁ
あ〜 も〜ちゃん逝ったんや
私の初めての猫 兄弟3匹
も〜ちゃん19歳まで頑張ってくれたんやなぁ
我に返り 一気に涙が溢れ出て
も〜ちゃんに縋りつき 泣いた
2022年5月6日 Am.11:57に旅立った
何にもしたくない 1人になりたい
ご飯を無理やりお腹に入れたからや
鼻カテ抜いてたら 息がしやすかったんちゃうん
もっと早くネブライザーしたら良かったんちゃうん
縦抱きがあかんかった ほなマッサージも嫌やった
どこで間違ったん 何があかんかったん
って考えても 最終たどりつくのは 寿命
最期 静かに呼吸が小さくなっていく時は
鼻で呼吸をしてる感じだったし 鼻は詰まってなかった
も〜ちゃん
も〜ちゃん
も〜ちゃん
7日 も〜ちゃんとお別れして来ましたは次回に
2022-05-05と2022-05-06に
頂いたお祝いコメント
お一人お一人ではありませんが
コメント欄にお返事書かせてもらいました
ありがとうございました
ポチっと↓↓
応援お願いします

にほんブログ村

ありがとうございました

| も~ | 11:44 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2022/05/09 23:46 | |