fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大あくびもできるよ

ご訪問ありがとうございます*_ _)ペコリ









24日 なるとうみの2週間に1回の通院日


なるくんは体重がじわじわ減ってるのが気になるけど
その他は調子が良く まぁまぁ安心な通院だった

うみは毛玉や いっき食い きばり吐きはある
今回 久々に道中 口呼吸になって焦ったけど
暑さだと思う 車が暑かったからね ごめん〜





暑くなってきた出窓では





2022-05-25-1.jpg






気持ちよさそうに寝てる

苦手な病院に車とは違うから
出窓では暑くても大丈夫なのかな?





2022-05-25-2.jpg






大あくびもできる様になって





2022-05-25-3.jpg






喉の調子が悪い時 お口の調子が悪い時は
気がつけばしてないな〜って感じだった

グルーミングもできるし 大あくびもできる
猫らしい行動が戻ってきた ヨシヨシ



病院から帰ってきてはこんな感じ〜
ちょっと喉はごぼごぼ言ってるけど
まぁまぁ大丈夫かな?

注射もしてもらったし ネブライザーもするしね







最後に お婆ちゃんの





2022-05-25-4.jpg






肉球〜


来週の予約通院は 厄介なお2人さんなんだな〜








【私事】
24日はオカンの腰の通院日でコルセットが出来上がる日
今までしてたコルセットは大きさが合わなくなって
してもあまり意味がなかったみたい 新しいのを作った
5万だって たっけ〜 でも1割だから助かる
1週間様子を見て改善されなかったら 専門の病院へ変更
紹介状を書いてもらって その病院へ行く

前々からって4.5年以上前から その病院が良いって言ってるのに
オカンが嫌がってここまで悪化したんよね 早めに行っとけば
早めに圧迫骨折の手術をしとけば 歩けたのにね

圧迫骨折の日帰り手術ができる病院は 日本で3件だけ
そのうちの1件が車で2.30分のところにあるのに〜

いや〜でもな〜もしその病院に行けたとしても
圧迫骨折して月日が経ち過ぎてるし 骨も一箇所じゃなくなった
手術は無理だろうと思うんだよな〜 たぶん痛みも歩けないのも
今のままで そのうち寝たっきりになるんだと思うな
どないしたもんか??? 糖尿の方は良いんだけどな〜

やっぱ ブロック注射がいいんかな???







やばい〜
納品当日まで
仕事が残ってる
ポチっと↓↓
応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


ありがとうございました



スポンサーサイト



| うみ | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: きらちろママさんへ

そうそう老いも若きもですよね 私も家が1番好き〜
シワの一つ一つが愛おしくなりますよね
同じ時間を過ごした証ですもんね

圧迫骨折したとこに医療用のセメントを入れるだけで
局部麻酔でできるんですよ特集してて調べまくった
やっぱそうなんや〜 70過ぎの年配の人とかは
どうしても外出しなきゃダメな時にブロック注射を
したりしてるんだって〜近所の整形でささっと みたいな
認知っけのある人は痛み止めで 認知が進むって聞いたし
今認知っぽくなってるから ブロックだと脳に影響しい
なんて考えたんだけど 骨粗しょう症だしな〜 ムズいね〜

| こまち | 2022/05/26 23:03 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/05/26 20:57 | |

No title

通院お疲れさまでした。
老いも若きも、自宅が一番…あくびがでるくらいのんびりできてよかった(´▽`) ホッ
肉球、可愛いですね…多少しわしわになっているのも、年齢を重ねた勲章のようなもので、愛おしいです(*'▽')

圧迫骨折は、とにかく安静にしているしかないと思っていましたが、日帰り手術もできるんですね。
でも、月日が経つと、難しいのでしょうか。
ブロック注射も、痛みは緩和するけど、ステロイドですよね。
何度もやると、骨がボロボロになると、私は整形外科の医者にいわれました。

| きらちろママ | 2022/05/26 18:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/3411-67f7c370

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT