外に出たい出たい病・・・
未だなおらない出たい出たい病

おこたで寝てる時はこんな感じって!!!
この寝方はお初ですぞっ


いや~こんな寝方って「あり」なんでしょうか?

めっちゃ笑えるのは私だけかしら?
あっ!らんちゃんもか

私が出かける時、こんな感じで寝ててくれたら安心なんだけど
出たい出たい病にかかると
こうなるんです↓(見にくくて申し訳ないけど・・・)

わざわざジャンプして、ハンドルにしがみつくらんちゃん
そこまでして

なんだかイジワルしている気分になります
してないのに
らんちゃ~ん
お外には、血に飢えたオス猫が居るから怖いんだよっ
ある意味らんちゃんの方が怖いかもしれないけど・・・
【おまけ】
この冬は、チラっと降っただけの雪、今季はもうおしまいかなァ

初めてらんちゃんが雪を見た日
ずーっと眺めてました、あきもせず・・・
そんな姿をあきもせず眺める私はいったい

ランキングに参加しましたポチっと↓↓応援お願いします
ありがとうございました
◆里親募集◆
ピーちゃん(♂)平成19年3月19日生まれ
平成20年10月16日去勢手術(左耳カットあり)
血液検査、良好
ウイルス検査、全て陰性
詳しくは↑画像をクリックしてください
| らん | 09:08 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
コメントありがとうございます
我が家、出る時は後ろ向きだし、入る時はしゃがみながら
入らないといけないんですゥ~けっこう大変
チビ太ママさんも隙見せられませんねェ~
初めて見たんですよォ~大の字になって寝る事はあっても
布団をかぶるって・・・ってビックリおもろでした
りんちゃん軽くなのォ~いってきま~すって感じかしら~ん
らんちゃんと添い寝したら確実に爪がお肌に食い込むなァ
えぇ~ベタベタされちゃうのォ~私の子になると確実に
お太りになるわよん、そして高い高いされちゃうよ~ん
添い寝OK起きたら血まみれでビックリするもですよォ~うふ。
出たがる子をどう対処してるんでしょうかァ~私は気をつけて
出入り、開け閉めするぐらいしか思いつかなくてェ~
二重扉にしようかと思った事はあるんだけど・・・
ジャンプすれば出れると思ってるらん可愛いけど止めて欲しい
もちろん撮りまくり起こさないようにそ~っとでも使えるのが2枚
だけ・・・私の腕には涙がでるよっ
あっ!私も扉考えたでもその扉をどうしたら良いのか???なの
前、雪が降った時小さな雪だるま作って猫に見せたけど
全く興味もってもらえなかった唯一らんちゃんだけクンクンでした
きゃ~怖いわっとっても怖い・・・温かくなると窓とか開けるから
危険度が増す
もらえないかしらァ~今回は長引いてるんですよォ~
あんな事するから嫌な首輪つけられるのにねっ
布団の中~それはも~女の子ですもんの
オマタおっぴろげなんてしないわよ~ん
えぇ~らんちゃんを襲うのォ~逆に襲われるわよっ
外=病院、わかる~くうこちゃんエライ。うみもそうなんですよっ
怖いって思ってると凄く助かる病院の時は大変だけど・・・
そうなのよォ~無視するしかないのほんとにイジメてるみたいで
嫌なんだけどしかたないもんねェ~
うっそ~カルピンくんがぁ、じゃもくれん☆彡さんもドキドキだぁ
い~え~、あんな感じで良かったのかしらぁ~と・・・
うみとピーちゃんは、ぱっと見~似ているんですよぉ~
マジで間違える飼主・・・
らんは何も属さない自分の胃袋が可愛いらんちゃん系かな
らんもたいがい仰向けなんだけど布団を自分でって
言うのは初めてだったんですよォ~
うめこちゃんもって事はおっぴろげェ~のお仲間さんなのねっ
はっ!そうなんですかご家族の方はどう対処してるんでしょうか
| こまち | 2009/02/23 02:18 | URL |