カーテンレール対策
猫ちゃんを飼ってらっしゃる方で経験した方は多いと思います
そうですカーテンレール渡り我が家では3箇所壊されました
この場合どんな対策をしてるんでしょうか?
我が家はこんな感じです
凄くシンプルなんですけど...きいたんです
ちょっと汚れが....まっ良いか
汚れが目立ちにくくてよかった~
この2本のカーテンレールは寝室にあります
1本はもう少しで夫婦の頭直撃な~む~になる所
もう1本は私のみ直撃かも...ギリかわせるか...かわせなかったらな~む~
どっちが落ちてきても私に被害が.....そんなのヤダ~~~~~
な~む~は大げさかもしれないけどチョー怖いよっ
だってカーテンレールからダンナの寝てる布団めがけてダイブ
うっ
と同時に”くの字”お腹に
布団があるのにとてもキレイな”くの字だ”った
ってこんな事言ってる場合じゃ
この日はずーーーーっと体調が悪かったダンナ....かわいそう
ダンナを苦しめた犯人を紹介します
犯人はこの手の持ち主
そうです
そうなんです
この猫です
なるとくんです
AM7:00過ぎから”なるちゅー”で遊びドタバタ走り回り
他の猫にちょっかいかけイラつかせてるなるとくんです
なるとは一回も怒られず私が怒られた....何でこっちに


ランキングに参加しました


スポンサーサイト