fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

男の内緒話

昨日は嫁してましたぁ~
旦那の実家の柱が腐ってきたので使える所を残し
新しく木をつぎ足しましたぁ

義父が土台をセメントで作り私が支え木ネジを締める

道具を取りに家に帰ってみると

いつものようにヤマクロさんがオヤツを催促に
ヤマクロさんを見つけた家猫達は右往左往

(携帯で撮ったので画像悪です。ごめんなさい)
2009-06-8-1.jpg

あらっ我が家黒猫ばっかりだったかしら

2009-06-8-2.jpg

男同士のコソコソ話 いやらしいですね~ (¬o¬)

おっと我が家の長男も~ちゃんが一歩前へ
何かを頑張るつもりでしょう

(↓やまとに見えるけども~ちゃんです)
2009-06-8-3.jpg

も~ちゃんは一度、玄関を開けた時に外猫をみてダッシュで追いかけ
水を張った田んぼにはまって一歩も動けずにゃ~にゃ~
と、苦い経験を・・・

そんな事とっくの昔に忘れたぞって今でも外猫を見ると
へっぴりな攻撃態勢をとる 強いんだか弱いんだか

にしてもヤマクロさんは家猫なんて気にしてる場合じゃ
と言わんばかりにアクロバティックな食べ方

2009-06-8-4.jpg

筋肉痛になりそう
あらら、そう思うのは私だけかしら(*´-`*)ゞポリポリ

最近、オトンの部屋でPCを触ってるとやってくるお客さんが居るんです
私はとっても怖いです

雨の日以外来るんです

2009-06-8-5.jpg

南の窓を網戸にしてると聞こえてくるブーン
もぉ~スダレ全部あげるからもう来ないでよ~と泣きたくなるよん

私一度、職場でハチに刺され救急車で運ばれちゃいました
もともと虫が超怖いのでパニックに・・・

ハチ見掛ける度に旦那が私をバカにする
そんな事言ったら嫁の仕事せんぞっ、こら~p(`ε´q)ブーブー怒る
旦那も前、海でオコゼに刺されてるくせに

でも今はあの時とは違うもん
猫になんかあったら嫌だから戦うもん 怖いけど




外猫だけには強い長男にポチっとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ    

ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします



先生方にお話ができたからほんとに良かったです
昨日は日曜日って事もあり見回りには来てくれたかわからないけど
中学生組みはいませんでしたぁゴミは少しあったけど全然楽チン

ヤマクロは昨日も森を一回りしてどっかに去って行きました
いったいどこで寝てるんだろう
朝方は家の外猫用ハウスで最近寝てるみたいだけど・・・

ちなみにヤマクロさんの名前は
やまとに似た毛質だったのでやまと「やま」をとってヤマクロさん
な~んて簡単に名前つけちゃいましたぁ
歴代の黒猫ちゃんは全部ヤマクロなんです はい。
今のヤマクロさんは三代目ヤマクロさんで~す

スポンサーサイト



| も~ | 00:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/06/08 23:00 | |

逆光で撮ったら我が家にも
黒ねこちゃんになりますよ~♪
ヤマクロさん
その食べ方はすごいね(笑)
それじゃ 何か近づいてきても
逃げにくいでしょ?^m^
蜂 気を付けてくださいね
ニャンズもそうですが
以前刺された蜂にまた刺されると
アレルギー反応起こすことありますから(汗)

| まめぽん | 2009/06/08 22:15 | URL |

お嫁さんしてたと書いていたので
てっきり炊事とかご飯支度とかかなって思ったら、柱の補修とは・・・、こまちさんたくましいです。

ヤマクロくんの食べ方すごいですね。
家猫のことも気にせず、たくましいなぁ。

| モモ大好き | 2009/06/08 22:12 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/06/08 21:38 | |

ええ!柱...大変ですね。お疲れ様でした。
みんなヤマクロくんに注目!ですね。
シャーとか言わないんですか...?
あしなが蜂、私もこの蜂に刺された事あります。
痛いなんてもんじゃ~ないですよね。
焼けどしたくらいの痛みですよね~。
家の梅の木にスズメ蜂が飛んできます。
去年スズメ蜂に巣を作られて退治したばかり
です。蜂には気をつけてね~。

| もくれん☆彡 | 2009/06/08 18:12 | URL |

嫁仕事お疲れ様です!
なに、こそこそはなしてんのー?^^
おまえいく?え?おれ?とかいってたのかなぁ?
も~ちゃん、勇敢じゃない、なぜ?
あー、窓ガラスがあるの、わかってるわね^^
キャー!大きいハチがいっぱい!
(1匹以上ならばいっぱいです^^;)
これは病院送りになりますもの、
人間でそうなるのですから、猫ちゃんが刺されるとどうなるのでしょ、こわい・・・・
気をつけて、退治してくださいね。
森の少しの平穏よかったです^^

| だっちゅ | 2009/06/08 16:56 | URL |

うああ、ハチ!
こまちさ~ん、気をつけてくださいよぅ!
森に行くときも、しっかり防虫対策してってくださいね☆
しかし。。。ぷっ。
ヤマクロさんの食べる姿勢には、感心!
足がつっちゃうぞ~☆(笑)

森の中学生は、ひとまず安心ですかね~♪
高校生は、大丈夫ですか?

| しじめ | 2009/06/08 16:08 | URL |

お嫁さん仕事、と言うよりは大工さん?
大仕事、お疲れさまでした。

ヤマクロさん、スゴイ食べ方ですね~
そんなに急がなくても…

嫌な来客ですね~
ハチ、刺されたことないけれど…大変なことになるから
気をつけなきゃ。
近くに巣があるのかしら…?
田舎のハチならフマキラーとかで駆除できるけれど…
どうなんでしょうね?

ニャンコの為とはいえ、戦っちゃダメですよ!?

| うーぴよ | 2009/06/08 15:15 | URL |

お嫁さん仕事、お疲れ様でした♪
ハチ!怖いですね(汗
私も友達が刺されて病院に担ぎ込まれてから
怖い存在になりました…

| みこ姐 | 2009/06/08 12:25 | URL | ≫ EDIT

ヤマクロさんの正体がわかりましたよ~!
こまちさんご夫婦のストーカーでは??
ストーカーしていれば食いっぱぐれがありませんから・・ね!・・・

私の蜂との戦い方は数匹なら掃除機で吸っちゃいます。一番安全ですよ~
巣があったらやはり密室にして保健所へ連絡したら駆除の専門家が来てくれます。
私も一度刺された事がありますよ~
ジーパンはいたらジーパンの中に蜂が入っていました。。笑

虫が怖いこまちさんなのに森に行けるとはすごいですね!
やはりにゃんずの為なら火の中・水の中・虫の中ですかね!
尊敬しちゃいます。
(*^_^*)

| コトママ | 2009/06/08 12:09 | URL |

も~ちゃんったら・・過去にそんなことが^^;それにしてもヤマクロさん、足がつらないの??
私じゃ真似出来ないよぉ~(当たり前か・・)
私も小学生の時に蜂に何か所も刺されて病院へ・・
今でも音を聞くだけで気絶しそうです。自分よりニャンズが心配ですよね~。
戦う時は気をつけて、こまちさん(*^^)v

| ぷんちゃんママ | 2009/06/08 10:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/477-8369e7c1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT