fc2ブログ

猫のひたい+1わん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

幼児体型

私がPCを触ってるとやってきました
我が家の末っ子

うみは爆睡するオトンをジーっと見てたんだけど

2009-06-10-1.jpg

我が家のスダレ目当てくるブンブンに気づくうみ
前回話した蜂さん

うみ、やめときやっ怖い怖いよぉ~

2009-06-10-2.jpg
怖いんですけどぉ~

あっ!忘れてたうみ超怖がりだったから絶対に行かないわっ
これがなるくんだったらと思うと末恐ろしい…

2009-06-10-3.jpg

うみで良かった

2009-06-10-4.jpg

にしても、思いっきり幼児体型

でも
森のお婆ちゃんに「骨皮筋衛門(ほねかわすじえもん)」と呼ばれなくてすむ
お婆ちゃん宅のお隣さんが骨と皮で筋だらけのガリガリお婆ちゃん
その骨皮筋衛門とよく猫の事で口論となるらしいです
70代と80代の口論お互い言葉がすんなり出てこないんですって・・・
口論が出来るぐらいお互い元気な証拠ですなぁ






【おまけ】

前にならえ!
2009-06-10-5.jpg

いやっ、うみはチビだから腰に手だと思うけど

小学生の時、前から2番目を6年間守り続けた私
前の子に引越しだけはしないでねって言い続けた6年間でもあったりする・・・






いつまで経っても怖がりのうみにポチっと勇気を

   にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ 

ありがとうございました





【コメントを下さる皆様へ】
コメント楽しく読ませて頂いてますが
お1人お1人お返事が書けなかったりでごめんなさいです
要領の悪いやっちゃなぁとおおめにみてやってくださいまし
宜しくお願いします


なんと猫が蜂に刺された経験をお持ちの方がいましたよぉ~
怖かったでしょ~私も考えるだけで怖いです
私の寝る時間は遅いけど朝は少し遅めで7~8時の間でいいんですよぉ~
それなのにたまに寝坊します・・・嘘ですしょっちゅうですハイ

ピーちゃんとなるくんは良いコンビになってくれそうな気がします
最近はなるくんとピーちゃんと旦那と私で寝てます
ピーちゃんは新しい隠れ家で寝ず私と旦那の間で寝たり
旦那の足元か私の足元で寝るようになりました


スポンサーサイト



| うみ | 00:08 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2010/11/18 18:50 | |

こんばんは
猫のことで口論になるって事は
骨皮お婆ちゃんは猫が嫌いですか?
70代と80代のつっかえながらの会話は
微笑ましいけど違う話題だと嬉しいな

すだれが夏を感じさせてくれますね
怖いものには近づかないのが一番
あ!向こうから勝手に来るんでしたね(笑)

| はな | 2009/06/10 23:46 | URL | ≫ EDIT

幼児体型…かわい~よ~(^O^)
蜂!?恐い!恐い!
あたしも小学生の時クマンバチに刺されたことがある。
全身ビリビリしびれて、ジャングルジムから落ちたよー
近所に巣があるのかな?気を付けてくださいね♪
ピーちゃんが一緒に寝てくれるなんてびっくりですね。
嬉しい知らせだ…よかった(*^_^*)

| P-CHOCO | 2009/06/10 23:29 | URL |

うみちゃん、カワイイ。
でも臆病さんで良かったですね。
ハチさんは怖いですから・・・。
ウチも今、クマンバチが多くて、お散歩するとき大変です(笑)
↓なるくんとぴーちゃんが、いいコンビになれそうだとは、良かったぁ。ぴーちゃんも、すっかり家猫さんみたいです。

| モモ大好き | 2009/06/10 22:04 | URL |

言葉がでてこない言い合い?
大笑いしました(笑)
それができるから、元気なんですよね^^;
お腹ナデナデしたい^^
だっちゅもそうだったけど、牛乳大嫌いで
結局のびなかったですわ。

| だっちゅ | 2009/06/10 17:45 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/06/10 16:39 | |

お婆さん同士の言葉が出てこない言い合いに笑いました!

うみちゃんは女のコだから、ちょっと太めでもいいのよん~
って、自分への言い訳^^;

| adchan | 2009/06/10 15:12 | URL |

うみちゃんは幼児体系なんだ~。o(^-^)o
そのお腹は気持ちよさそうね...
蜂には、気をつけましょう~。刺されたら痛いよ~。
家の外犬がスズメ蜂に鼻の頭刺されて、顔が腫れ上がってましたよ~。
その後は皮がはがれ毛がなくなりました。
日替わりのバナー、可愛いですね。
明日は誰かな...?☆・゚:*(ё_ё)ウフッ

| もくれん☆彡 | 2009/06/10 13:38 | URL |

ほんと|∀・)
うみちゃんとピーちゃん似てますねぇー
コトママさんとこのコトちゃんにも!?

猫の聴覚って人間の数十倍も優れてるんですよね?
さすがだ その反応の速さ!

前にならえ!!(*^m^*)
アタシはこまちさん逆~
小1ん時は1番後だったのに
小6の時には真ん中位まで縮んで?
って回りがデカクなったのか・・・(・´ω・`)ゞ

| Slava | 2009/06/10 13:14 | URL | ≫ EDIT

うみちゃん。。。可愛い~っっちびっちゃいのですか~??私もちびで前から2番とか下手したら1番前・・・・幅は広いですが。w

なるくんとぴーちゃん、仲良くなってるんですね!!嬉しい~★
実はぴーちゃん、昔一緒にくらしてた子にそっくりなんですよ^^ 

| momo色 | 2009/06/10 12:11 | URL |

うみちゃん、幼児体型だったんですね!
前に倣え・・・
激かわですね!
ピーちゃん、いよいよ落ち着いてきたようですね!
良かった~!!
ピーちゃんとうみちゃんだったら私も間違えますよ~
ピーちゃんとコトと間違えたから。。汗
お婆ちゃん同士の言いあいですか!?笑

| コトママ | 2009/06/10 12:10 | URL |

幼児体型のうみちゃん、おなかモフモフだねぇ。
前にならえ!…な、なつかしい掛け声!(笑)
わたしもたしか前から2~3番目を
いつも争っていたなぁ。
背が高くなりたかったけど、
。。。。牛乳、嫌いだったんだよなぁ☆(爆)

| しじめ | 2009/06/10 11:17 | URL |

さすが!
どんな音も聞き逃さない!!
前にならえ!可愛い~♪

| みこ姐 | 2009/06/10 10:43 | URL | ≫ EDIT

ぴーちゃん、隠れ家からちょっとづつ出てきてるのね。なんだか嬉しいな♪

あはは、ウチのも幼児体型、手足短いし毛がホヤホヤしてるからそう見える。

私も中学1年生までは一番前で、給食の牛乳2本飲んでたなぁ~、おかげさまで高校生になる頃には後ろから2番目でした…。
効きすぎです。

| はなmaman | 2009/06/10 09:48 | URL | ≫ EDIT

ブ~ンって音が聞こえただけで・・恐ろしい((+_+))
前にブ~ンって聞こえて大騒ぎしたら・・蠅で職場の人に笑われたの^^;

うみちゃんに幼児体型疑惑??
寝てる姿は、たしかに見えちゃうかも(~_~;)
私は小学生~中学2年まで一番前だった・・(笑)嫌で・・嫌で・・毎日牛乳をガブ飲みしてたっけ・・。

ピーちゃんも一緒に寝てるのね(*^^)v
慣れたねピーちゃん♪こうやって聞くと嬉しいよぉ~★

| ぷんちゃんママ | 2009/06/10 09:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://naruto160420.blog45.fc2.com/tb.php/479-4535d26d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT