元気モリモリ森猫~
やまとはネズさんをドリブルしながら遊んでたし
なるくんは放り投げてカーテンレールに乗っけちゃうし
ピーちゃんはくにゃくにゃになりながらうみがGOするんじゃないかとヒヤヒヤ
猫さんそれぞれ遊び方が違うから面白いです
ちなみに
らんちゃんはネズさんをチョイしては走り回りチョイしては走り回りの繰り返し
ひめはらんちゃんのチョイごスンスンして隠れてひたすらネズさん観察
も~ちゃんはネズさんをスンスンしてヨダレが.....長男が~|ω・`)プッ♪
ってこんな感じでニャンズ、ストレス解消にネズさん大人気でした
まめぽんさんお仕事大変でしょうが頑張ってね

「笑顔が一番」の石のお守りや笑顔な猫さんたちは
以前こまちょんたさんから頂いたフリース猫ちゃんと一緒に見守ってもらって
毎日笑顔で過ごしたいと思います




さ~て本日の記事は久しぶりに森猫さん達の元気な姿を
8日の日曜日、蚊にさされながら写真撮ってきましたぁ~

写真多めの長文ですがお付き合い頂けると幸いです
いつも通り森猫さん達からお出迎えしてもらい
懐中電灯で足下を照らしながら森猫さん達に誘導されベンチへ
荷物を置きご飯の準備

さっ召し上がれ~

カリカリには見向きもせずウエットを食べる森猫さん
食べる順番があるみたいです
ウエット→生餌→カリカリ→お水→カリカリ ほぼこんな感じ

森猫さんがご飯を食べてる間に落ち葉の掃除をしたりお参りしたり
でも今は掃除より先にしなければならない事が
いたいた

地面から数センチの所で

森猫さんに狙われます ムカデやアリ、ゴキさん達に狙われます
この状態で動かすのは避けたいのだけどなるべく安全な所に移動~ 旦那が
あららら~こっちはダブル

木に捕まっては居るけど 地面から30センチ程の高さ
エビ反りまで来ると移動は出来ない...
森にはいっぱい木があるのだけどセミに人気な木があるんです

風でだいぶ落っこちたけど全部殻
隣の木には

羽を乾かしてる子が
このグリーンがかった白が目立つんですよねぇ
羽が乾く前に猫パンチされ羽がシワシワで乾くともう飛べないですよね
ひと通りセミ見回って
お尻トントンしてほしくてスタンバってるシロコさんの所へ行き

はいは~い トントン トントン トントン
トマトもやって来て写真を撮ってなかったら撫で撫で

私の両手は大忙し (*´σー`)ポリポリ
気が済んだら大好きなシロブチャさんの近くに行って毛繕い

そんなシロコさんとシロブチャさんの横をテクテクトイレへ向かうズッコ

向かって左側にある落ち葉の山がトイレなんですよぉ
ズッコのトイレ姿を見てにんまりしながら
他の森猫さん達が遊ぶ姿、お顔を洗う姿を眺めお片付け開始
私達が荷物をまとめ自転車の方へ向かうとわらわらお見送り隊が

↑トマト ↑メメ

↑ズッコ
雨の日にしか見れない行動をリンゴが!!!

以前小雨の時携帯で撮ったけど画質がぁ~だったのに綺麗に撮れた
嬉しい~ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
皆さんにずっとずっと見てもらいたかったんですよねぇ
雨の日は2.3匹でリンゴが入ってる所で雨宿りをしながら
お出迎え、お見送りしてくれるんですぅ
今、森の猫たちはとっても元気です
夏になり若者達の出入りは激しくなったけど危ない時は警察に電話してます
流石に火遊びや木刀を持った子が数人で来られると怖いしねっ
森猫外猫達の為に
当ブログ アフィリエイトをご利用して下さる皆様、ご支援下さる皆様
おかげさまで森猫外猫は元気に過ごしてます
心よりお礼申し上げます ありがとうございました(*_ _)ペコリ
最後まで読んでくださりありがとうございました
ボランティア活動の励みになります
ポチっとお願いします


ありがとうございました

| 猫の森 | 00:12 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
せみの脱皮?初めてかもです。
とてもきれいですね
森猫さんたちもなにげに
うれしそうなのが伝わってきます。
みんな元気そうでよかっった!よかった!
| アン | 2010/08/10 23:22 | URL |